慰安婦合意の破棄を 市民団体の反発収まらず=韓国
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓国と日本政府の合意について、ソウルの日本大使館前では合意の破棄を求める市民団体などの記者会見が続いている。合意から2週間が過ぎたが、反発は収まっていない。
11日は市民団体「6月民主フォーラム」が会見を開き、両国の合意を「被害者を無視した密室での会談」として、日本に対し、「加害者として被害者に直接に賠償し、適切な措置を取らなければならないのに、被害国の韓国政府に100億ウォン(約10億円)を投げつけ、勝手にしろという格好」と批判した。
会見には画家の?玉相(イム・オクサン)氏が作った安倍晋三首相の顔を模した彫塑作品が登場した。市民団体などの会見は大使館前に設置されている慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」のそばで行われているが、この日は警察当局が彫塑作品を大使館から100メートル離れたところに設置するよう要請したことを受け、同団体は少女像からやや離れた場所で会見を開いた。
会見に登場した彫塑作品=11日、ソウル(聯合ニュース)
関連記事
- 朴大統領 慰安婦合意めぐる報道で「留意を」=安倍首相に01-07 20:41
- 慰安婦問題 韓日間の「非公開合意文ない」=韓国外相01-07 16:42
- 慰安婦合意 「現実的に最善の結果」=韓国閣僚候補01-07 14:16
- オバマ氏 慰安婦問題妥結を評価=「朴大統領の勇気」01-07 13:52
- 慰安婦問題解決求める水曜集会24周年 在韓日本大使館前に千人01-06 18:20
関連写真
「水曜集会」 24周年に01-06 16:49
慰安婦支援団体を批判01-05 14:27
慰安婦合意の撤回要求広がる01-04 14:57
「少女像」移転に反対 座り込み続ける01-03 14:20