1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:55:48.47 ID:psXLB2Tq0.net

ttps://twitter.com/DavidBowieReal/statuses/686434952464982016

1



現地時間1月10日、英ミュージシャンのデヴィッド・ボウイが死去。享年69歳だった。

米Hollywood Reporterが報じたところによると、デヴィッドはガンとの闘病の末に死去。デヴィッドの代理人が事実を認めたという。

デヴィッドのオフィシャル・フェイスブックページには、「2016年1月10日ーデヴィッド・ボウイは、18ヶ月に及ぶガンとの闘病の末、家族に看取られながら、安らかに亡くなりました。皆さんには、この深い悲しみの時に、家族のプライバシーを尊重していただきたく思います」と書かれている。

また、故デヴィッド・ボウイの息子ダンカン・ジョーンズが父の訃報についてツイッターでコメント。「とても残念で悲しいけれど、本当なんだ。しばらくネットからは離れるよ。皆さんに愛を」と投稿した。



デヴィッドは、誕生日だった先日8日に新作アルバム「★」(読み方:ブラックスター)を発売したばかりだった。

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/26459.html



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:56:15.66 ID:4LwJ/FxPp.net
こま?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:56:41.35 ID:P6vmowCOa.net
マジやんけ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:57:40.46 ID:JJe1wx4s0.net
マジなんか

65

 【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンション3Dバトル!





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:56:30.41 ID:psXLB2Tq0.net
代表作:映画ラビリンス




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:01.46 ID:vz4RR3CW0.net
>>4
戦場のメリークリトリスやぞ




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:57:11.09 ID:yxiRIgKC0.net
Life on mars好きだった

https://youtu.be/oAo7YeRkJYo

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:59:43.67 ID:IH92wQjA0.net
年末に映画やってたなあ
もうええ年やったんか

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 15:59:51.39 ID:0ldIODI+0.net
マジか…
アンダー・プレッシャーほんと好きだった

https://youtu.be/a01QQZyl-_I

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:00:01.21 ID:l1LtooRk0.net
うせやろ?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:00:22.56 ID:i1/uYyKv0.net
かなしいなあ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:00:47.29 ID:2kocumUWa.net
http://youtu.be/Zw56-7DnUcs


こっちバージョンのリコーダみたいな間奏好きやった

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:26.11 ID:sfV8LIoY0.net
ぐうレジェ

「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第23位

「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第39位

「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:32.11 ID:zNI5SqhXE.net
18ヵ月の闘病って書いてあるけどやっぱり重病やったんか…

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:38.54 ID:zaRI+iVO0.net
本当のStarmanになったんか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:53.14 ID:wHobr0E20.net
ブラックスター聞いたで
曲数少ないからもう一枚近々出すと思ってたわ




46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:01:58.74 ID:qM4hbOFRa.net
wikipediaも変わっとるやんけ

デヴィッド・ボウイ(David Bowie [ˈdeɪvɪd ˈboʊ.i], 本名 David Robert Hayward-Jones, 1947年1月8日 - 2016年1月10日)は、イギリスのマルチ・ミュージシャンであり、俳優としても長いキャリアを持つ。2000年、雑誌『NME』がミュージシャンを対象に行ったアンケートでは、「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」に選ばれた。
映画監督のダンカン・ジョーンズは息子。
「エスクァイア誌の選ぶ歴史上最も洗練された10人のミュージシャン」において第1位。
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第23位。
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第39位。
「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A4

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:25.20 ID:yxiRIgKC0.net
一番好きなのはUnder Pressure

https://youtu.be/d5nYX-iuUFk

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:38.06 ID:/Ttk3UEL0.net
アンダープレッシャーほんとすこ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:18.48 ID:NxaHStp70.net
>>50
ライブ版は神がかっている
もう両方ともいないんやな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:54.67 ID:wE/dP87Nd.net
under pressure聴きまくったわ…

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:03:37.17 ID:sQkkx5xP0.net
昔カバーしまくったな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:04:12.68 ID:V91p226vK.net
ファッ!?嘘やろ
昨日新譜買ったばっかやぞ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:12.50 ID:RuRdE8D1K.net
絶対嘘や
そんなん嫌や

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:06:12.96 ID:7Jc2cc5E0.net
新譜だすってニュース聞いてワクワクしとったんに

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:07:43.27 ID:ejhvgoyL0.net
この機会やし聞くけどボウイってどのアルバムから聴けばええんや

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:15.65 ID:REcvStIS0.net
>>79
アラジンセイン




92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:09:32.96 ID:wHobr0E20.net
>>79
とりあえずベスト聞いて気に入った時代の聞けばええ
出した年代近いからって適当に選ぶと戸惑うで

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:11:27.17 ID:ejhvgoyL0.net
>>92
サンガツ
タイトル気になってるから屈折する星屑の上昇と下降ってやつとベスト聞くわ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:24.07 ID:XHbtQT720.net
>>79
The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars
最初から最後まで捨て曲なしの超名盤やで

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:13:15.43 ID:ejhvgoyL0.net
>>100
サンガツ

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:34:04.53 ID:P1Oa9t+EK.net
>>79
ロウとヒーローズ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:27.27 ID:KTYKh5sz0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


かなC

85: おい@ニコ生@co2287874 ◆puK6.k5z5z5f 2016/01/11(月) 16:08:38.66 ID:iMVinHiz0.net
日本で一番のボウイのフォロワーって
布袋だよな

http://www.youtube.com/watch?v=oPP4o-U7DFs


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:45.80 ID:LW/og6SS0.net
信じたくない。新作がぐう名盤だったのに…

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:08:55.99 ID:XHbtQT720.net
この時期のボウイかっこよすぎンゴ…
http://www.youtube.com/watch?v=eIXmFL9ckGE


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:10.07 ID:sH4iNnTJ0.net

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:42.80 ID:LW/og6SS0.net
今日はロウとステステを聴いて追悼するわ…

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:10:53.57 ID:HMkaLZQv0.net
アルバム出したばっかりだけどずっとガンやったんやなあ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:11:57.72 ID:Q6Mi83qn0.net
デッドマンウォーキング…

https://youtu.be/z3qm2tTD_oQ

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:17:54.27 ID:OWhuap6l0.net
>>108
ワイ、これが一番すき
アースリング最高や

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:19:04.84 ID:LW/og6SS0.net
>>154
Little Wonderとかええ曲やったな

https://youtu.be/UT2oqEHwvUY

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:23:34.69 ID:zwiMPLFy0.net
>>163
ドラムンベース!?とか最初感じたが本当に良く調和させてたねぇ。

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:12:06.60 ID:zx0LtIyup.net
イエモン再結成でボウイ思い出してたところやわ
吉井とかモロ影響受けてるし

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:12:22.43 ID:kr5Avid/a.net
なんか1曲目が日本語の謎ポエムで始まるアルバム好きやった

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:13:45.26 ID:YL4J6Qxx0.net
BBC




127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:13:56.14 ID:SU3L88gy0.net

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:14:22.07 ID:ZDll/EYB0.net
今年新譜の予定なかった?

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:20:34.66 ID:Hpnqhyh1K.net
>>132
今週かな

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:14:40.12 ID:ixve4VV30.net
急に音楽活動再開したのもそういうことやったんやな・・・

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:16:04.51 ID:LW/og6SS0.net
リアリティのツアーの時は若々しかったよな…




176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:20:06.26 ID:OWhuap6l0.net
>>139
全然年取った感じ無かったよな

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:20:52.73 ID:wHobr0E20.net
>>176
リアリティツアーも10年くらい前やろ…

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:22:14.44 ID:OWhuap6l0.net
>>180
ファッ!?
いつの間に10年も経ってんねん!
まだつい最近のように思い出せるわ

142: おい@ニコ生@co2287874 ◆puK6.k5z5z5f 2016/01/11(月) 16:16:20.35 ID:iMVinHiz0.net
ボウイのフレディ追悼は、印象に残ってるよな
https://www.youtube.com/watch?v=fCP2-Bfhy04



今度は追悼される側になるけど

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:17:47.83 ID:2tnzxcDP0.net
>>142
サンガツや

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:16:50.00 ID:SHwZslzY0.net
嘘やろまだまだいけるだろ

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:17:27.31 ID:FQCesUKF0.net
まだ生きてるやろ

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:17:43.48 ID:3NU8RzG20.net
under pressureのおっさんどっちもおらんくなったんやな




165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:19:15.42 ID:PdgI7JEGK.net
早すぎる

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:20:01.86 ID:bGtmZTuhK.net
こういう大物の訃報を見るとチャックベリーはどんな生命力してるんやと思うわ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:20:58.56 ID:mUcjV3yQ0.net
>>173
チャック・ベリーってまだ生きてて草




208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:23:53.63 ID:ixve4VV30.net
>>173
チャックベリーもここ1年半ライブやってなくて少し不安や
そもそも89歳でライブやってるほうがおかしいんやけどw

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:30:42.77 ID:G+eT3n1T0.net
>>208
ヘロヘロイントロや
https://www.youtube.com/watch?v=xxixIbONuCQ&t=0m26s


182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:21:09.23 ID:bpYVk91Ed.net
日本住んでたときのボウイすこ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:21:43.63 ID:sH4iNnTJ0.net
>>182
電車の写真かっこよすぎ







186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:21:35.74 ID:RXpxV72ja.net
新作が遺作ぽい雰囲気でまさかなとは思ったけど…

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:21:49.19 ID:6lV7Y28jM.net
ワイにわかやのに悲しいわ
★こうたろ

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:22:37.90 ID:1bh/A8AC0.net
イギーポップってまだ生きてるよな?




215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:24:34.62 ID:bGtmZTuhK.net
>>194
まだ生きてるで、デヴィッドと同じくらいの年やろ

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:24:55.65 ID:efluRuzA0.net
いつもの釣りかと思ったらマジやった
彼はほんまもんのスターやったな

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:25:16.37 ID:FlfWbSIR0.net
ジーンパックマンに続き今年はいきなり大物が死にすぎやで
ジャックニコルソンも危ないらしいし悲しい

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:26:57.77 ID:0G3a0SyP0.net
>>221
ニコルソンは死んでもレーカーズのベンチ裏に居そうだから心配はしてない

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:25:42.86 ID:xA/7E2Cu0.net

230: (ササクッテロ Sp8b-aeQR) 2016/01/11(月) 16:26:03.29 ID:TN2ZAhLrp.net
あれらすとあるばむかあ

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:26:44.13 ID:CgEGNLQ50.net
かっこいい人ってイメージはあるけど。代表曲分からんわ
日本で一番有名な曲ってなんなんやろ

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:28:08.15 ID:LW/og6SS0.net
>>236
レッツダンスやな。もっといい曲いっぱいあるで

https://youtu.be/OyVjdQXNs9s

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:26:50.01 ID:HlaZ4vvuD.net
レッツダンス好き

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:27:31.53 ID:ixve4VV30.net
ブライアンイーノと作ってた頃の曲が好きや
https://www.youtube.com/watch?v=Tgcc5V9Hu3g


257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:28:38.58 ID:tkuU0KSl0.net
1番有名な曲って何ンゴ?

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:31:02.48 ID:fGAWBSOV0.net
>>257
スペース・オディティかスターマン

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:29:18.34 ID:g5lp8m220.net
アウトサイド一番好きやからまた聞く事にするわ

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:31:17.72 ID:sH4iNnTJ0.net
>>262
The Hearts Filthy Lesson好き

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:30:02.84 ID:qwYpNeaB0.net
超ショックなんやが…

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:31:14.72 ID:ONAsWV/l0.net
ヤフーニュースにも来たな



英国のロックミュージシャンで俳優のデビッド・ボウイ氏が亡くなったことが10日、分かった。公式ツイッターが伝えた。英国からの報道によると、がんだったという。8日に69歳の誕生日を迎えたばかりだった。

1947年、ロンドン生まれ。本名はデビッド・ロバート・ジョーンズ。64年にファーストシングルを発表もしばらく無名だったが、69年に「スペイス・オディティ」が全英チャートでトップ10に入り、人気ミュージシャンとなった。その後も「レッツ・ダンス」などのヒット曲を発表した。

 歌舞伎に興味を持つなど、日本との関係も深く、83年には大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」に英国軍人役で出演。ビートたけしらと共演し、人気を博した。独特の美学を追究する「グラムロック」の旗手として、後世のアーティストに多大な影響を与え、00年には、英国の音楽雑誌で「20世紀で最も影響のあるアーティスト」に選ばれた。

 03年に心臓疾患で一時活動を控えていたが、13年に新曲を発表。ロンドンの美術館では回顧展が開かれるなど、人気が再燃しそうな矢先だった。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187173

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:31:12.82 ID:REcvStIS0.net
モダンラブも有名や
http://youtu.be/1hDbpF4Mvkw


穴は力
お客さん来た
の空耳も有名

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:32:01.15 ID:9PaaITAV0.net
ジギーしか聴いたこと無いんやけど次何聴けばええんや?
ジギー以前のほうがええんか?

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:34:38.22 ID:V91p226vK.net
>>287
新譜の★は評価高いで

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:37:42.17 ID:9PaaITAV0.net
>>316
サンガツ
ついでによくアルバムの話になったとき実験期がとかベルリン期がとかどういうことなんや?
買わないほうがええってことなんか?

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:32:03.34 ID:wHobr0E20.net
HEROESの同年に発売されたのがホテルカリフォルニアやけど比べれば時代先取りしてるのが分かるわ
どっちも名盤なんやけどね

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:33:58.75 ID:KGJXRqJF0.net
>>288
ヒーローズは77年やで

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:35:00.66 ID:wHobr0E20.net
>>305
ホテカリが76年やったか
すまんな

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:32:29.67 ID:sTsN0S9D0.net

408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:46:13.00 ID:+IhvAe5Wp.net
みんなでStarman聴こうぜ
チャンネルツーやしハマのマスコットやし

マジでショックや

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:32:53.58 ID:+KLIJAfWa.net
去年のクリスマス戦メリやってたのに見とけば良かったわ

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:34:40.57 ID:aMTT0cCi0.net
>>296
追悼特集でまたやるんちゃう

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:33:33.90 ID:wHobr0E20.net
知らない人に進める時はスケアリーモンスターやな
ほぼ全ての要素が入ってる




308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:34:01.30 ID:P7ha+TDAr.net
ベスト聴けば5,6曲は聞いたことあると思う

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:37:59.45 ID:p9sVnGFh0.net
また一つ時代が終わった感
ネクストデイが最後のアルバムなのかな

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:38:28.58 ID:ebvxAVrZ0.net
>>344
数日前新作出たばっかや
いやほんと信じられん

364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:40:29.64 ID:V91p226vK.net
>>344
一昨日★出したばっか

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:40:27.71 ID:RDGm2A+T0.net
デビニキ最高の曲はこれだってはっきしわかんだね
https://youtu.be/U16Xg_rQZkA


サンキューデッビフォーエバーデッビ

366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:40:43.64 ID:Y14pew1j0.net
グラムロックの頃が、一番よかったな
MTVに毒されてたのは・・・ちょっとな
http://www.youtube.com/watch?v=aoCuJbT9DHo


371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:41:27.64 ID:SkaPJ7pRd.net
フレディも死の直前にshow must go on出したからなあ

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:44:46.60 ID:j2uGla3G0.net
>>371
★もイニュエンドゥみたいな位置づけになるんやろなぁ

392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:44:42.97 ID:REcvStIS0.net
一番好きなのはこれやわ
http://youtu.be/xkKIvPc8iOw


http://youtu.be/0JpAZh81FcI


プリティエストスター

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:44:59.33 ID:9PaaITAV0.net

405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:46:08.71 ID:+dH/u9/x0.net
この画像すこ




419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:47:41.77 ID:dtSegsZHr.net
MGSVのおかげでボウイ熱またきてたところだからショックだな
新譜も良かったし

https://youtu.be/6ooS-pI_sPg

423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:48:17.21 ID:MSGVTNN90.net
メタルギア流行ったし
それで名前知ったキッズも多いんとちゃうか

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:02:13.17 ID:I+39A85f0.net
ガチなのか

ショックやわ

377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:42:04.64 ID:ZDll/EYB0.net
ライブ行ってみたかったわ

388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 16:43:24.64 ID:/7Zz4qlh0.net
10年ぐらい前武道館で観れたことが本当によかった

65

 【注目】シナリオ、ボイス、サッカーの3つを主軸の売りとした今までにない美少女ゲーム


おすすめ 


引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452495348/