ブックレビュー

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

正岡子規と明治のベースボール 岡野進著 学術と読み物 バランス良く

2016/1/7付
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

(創文企画・2200円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)
画像の拡大

(創文企画・2200円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

 野球と縁深い明治の俳人、かの正岡子規は、本当にサウスポーだったのか。たとえば第5章のそんなテーマは、学術書よりも読み物にふさわしい。

 ただし、史料の収集、吟味と解読には、アカデミズムの流儀の精確(せいかく)も求められる。

 専門は「スポーツ科学」である著者が、ひとまず科学を離れて、自身の好奇心のまま、ジャーナリストのような態度で事実に接近、なお研究者らしく出典の明らかなデータにあたり検証する。本書の魅力は、そうした態度によって担保されている。

 報道が学術の慎重を抱いて、学術が報道の軽快を手にするとしばしば良書となる。その好例の一冊。子規の残した「勝負附(スコア表)」の解明など豊富な図版も楽しい。

★★★★

(スポーツライター 藤島大)

[日本経済新聞夕刊2016年1月7日付]

★★★★★ 傑作
★★★★☆ 読むべし
★★★☆☆ 読み応えあり
★★☆☆☆ 価格の価値あり
★☆☆☆☆ 話題作だが…

正岡子規と明治のベースボール

著者 : 岡野 進
出版 : 創文企画
価格 : 2,376円 (税込み)


※価格情報は掲載時のものです。

人気記事をまとめてチェック

「ライフ」の週刊メールマガジン無料配信中
「ライフ」のツイッターアカウントを開設しました。

ブックレビューをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップライフトップ

【PR】

【PR】

ブックレビュー 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

(創文企画・2200円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

正岡子規と明治のベースボール 岡野進著
学術と読み物 バランス良く

 野球と縁深い明治の俳人、かの正岡子規は、本当にサウスポーだったのか。たとえば第5章のそんなテーマは、学術書よりも読み物にふさわしい。
 ただし、史料の収集、吟味と解読には、アカデミズムの流儀の精確(せ…続き (1/9)

(新潮社・2400円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

チャンキ 森達也著
疫病が襲う不条理に焦点

 何と奇妙な設定だろう。日本人にのみ発症する突発性自殺症候群「タナトス」が襲ってくる!
 通常のSFならば、この疫病に科学的な仮説を施すかもしれない。しかし、本書では「なぜ」に答えが与えられないまま、い…続き (1/8)

(文芸春秋・1500円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

天下人の茶 伊東潤著
利休の死に驚愕の真相

 正月早々、完全に脱帽した。作家にとって何年かに一度しか書けない傑作があるとすれば、伊東潤にとって正にこれがその一巻であろう。
 作品は利休の弟子、牧村兵部、瀬田掃部、古田織部、細川忠興の眼を通して多面…続き (1/8)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

[PR]

映画館検索