4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:53:47.00ID:po/HMItc0.net
裏山
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:54:15.40ID:cIboeEBv0.net
よかおめ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:55:02.35ID:LxXlA+Gb0.net
この色のアクセラってあんま見ないな
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:54:11.67ID:IYXGZ7VS0.net
ちな15SのMTやで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:56:49.05ID:FXJ5b3C+0.net
>>5
最高
最高
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:58:10.69ID:IYXGZ7VS0.net
>>21
運転が楽しくてしょうがないやで
運転が楽しくてしょうがないやで
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:06:37.06ID:7wS8RqhDM.net
>>5
いいゾ~これ
いいゾ~これ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:54:32.86ID:xOFIS7HTd.net
白いいな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:54:48.04ID:+1cpsbZha.net
ディーゼルじゃない
無能
無能
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:56:01.10ID:F1ctmhcf0.net
アクセラのディーゼルは高いからしゃーない
ただ2000ccにしてないのは無能
ただ2000ccにしてないのは無能
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:56:21.73ID:cIboeEBv0.net
ディーゼルはパワーあるけど回す楽しさないからな
ガソリン車のMTはいい判断かもしれん
ガソリン車のMTはいい判断かもしれん
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:58:26.64ID:oF31/HJaa.net
タイヤ小さくね?
295:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:36:20.85ID:XsWzwjW1a.net
>>28
1.5リッターは16インチやから割とでかいぞ
2リッターモデルなら18インチ
1.5リッターは16インチやから割とでかいぞ
2リッターモデルなら18インチ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:58:57.92ID:cIboeEBv0.net
ただ鼻が長いのがね
FFの宿命だが
FFの宿命だが
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:59:40.71ID:F1ctmhcf0.net
>>33
アテンザやとそこらへんの不自然さはまだマシなんやけどな
アテンザやとそこらへんの不自然さはまだマシなんやけどな
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:00:34.24ID:YSJvI1280.net
>>33
これだけネックやな
自分で運転したくない
これだけネックやな
自分で運転したくない
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 12:59:53.06ID:FQcm1aAx0.net
>>33
いや、FFは鼻短いやろ
エンジン横置きなんやし
いや、FFは鼻短いやろ
エンジン横置きなんやし
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:00:20.89ID:cIboeEBv0.net
>>37
オーバーハングの話やで
オーバーハングの話やで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:00:13.16ID:v/vRJUWN0.net
ボンネットが長く見えるのは角度のせいじゃないんか
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:02:03.62ID:jxaWhdX10.net
これ雪用のタイヤか?
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:03:24.63ID:IYXGZ7VS0.net
>>47
そうやで
駐車が下手くそなのはわかってるンゴ
練習するやで~
そうやで
駐車が下手くそなのはわかってるンゴ
練習するやで~
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:05:00.79ID:4GV14LkA0.net
>>55
バックカメラ付いてるん?
バックカメラ付いてるん?
96:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:13:07.62ID:IYXGZ7VS0.net
>>59
バックカメラは付けんかったンゴ
金かかるしカメラに頼ると駐車上手くならんと思ったやで
バックカメラは付けんかったンゴ
金かかるしカメラに頼ると駐車上手くならんと思ったやで
100:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:13:29.24ID:gj1kBebLa.net
>>96
カメラ便利やで
カメラ便利やで
104:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:14:01.87ID:RqlLQiu80.net
>>96
バックカメラつけんかったんか・・・
有ったほうが断然便利やのに
死角が減るメリットはでかいで
バックカメラつけんかったんか・・・
有ったほうが断然便利やのに
死角が減るメリットはでかいで
112:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:14:58.43ID:j/2OP3js0.net
>>104
ワイ、バックカメラは死角に入り込んできた子供用やと思っとる
ワイ、バックカメラは死角に入り込んできた子供用やと思っとる
132:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:17:10.86ID:RqlLQiu80.net
>>112
せやな
駐車の時カメラのまんま止めたらまっすぐ止められへんし
補助としてぐう便利
せやな
駐車の時カメラのまんま止めたらまっすぐ止められへんし
補助としてぐう便利
153:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:20:11.35ID:IYXGZ7VS0.net
はぇ~バックカメラあった方がええんか
後付け検討するかな
後付け検討するかな
188:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:25:01.52ID:YM26JSE7M.net
>>153
その前に女連れこめないンゴwww
なぜハイエースにしなかったンゴ
その前に女連れこめないンゴwww
なぜハイエースにしなかったンゴ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:02:23.65ID:UxVo6i41d.net
ワイもアクセラやけど運転楽しいよな
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:05:03.60ID:xwfJjmw10.net
やっぱアクセラの白はいいな
ルックスのせいもあって全然営業車っぽく見えないのがいい
買うなら白か黒か紺か・・・悩むで
ルックスのせいもあって全然営業車っぽく見えないのがいい
買うなら白か黒か紺か・・・悩むで
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:07:32.01ID:4GV14LkA0.net
>>60
営業車でアクセラ使ってるけどあんま無いんかな
営業車でアクセラ使ってるけどあんま無いんかな
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:06:26.28ID:cIboeEBv0.net
でかいブレーキつけると世界変わるで
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:07:10.98ID:w45U9aaZ0.net
いくらぐらいするん?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:11:00.17ID:IYXGZ7VS0.net
>>66
全部込みで250万円前後やで
ワイはブレーキの赤と、エアロのオプション付けた
全部込みで250万円前後やで
ワイはブレーキの赤と、エアロのオプション付けた
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:12:02.69ID:unJc64Sn0.net
>>86
touringってグレードにはせんかったんか?
それで十分な感じ?
touringってグレードにはせんかったんか?
それで十分な感じ?
103:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:13:44.53ID:a3dQZFto0.net
>>86
え?そんなに安いんか?
え?そんなに安いんか?
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:10:03.11ID:cIboeEBv0.net
>>74
顔きらい尻すこ
顔きらい尻すこ
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:10:19.93ID:7wS8RqhDM.net
>>74
えぇ…
えぇ…
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:09:39.62ID:xwfJjmw10.net
MTなら1.5でも問題なさそうやな
ATではちょっとパワー不足なんだよなアクセラ
ATではちょっとパワー不足なんだよなアクセラ
182:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:24:06.26ID:IYXGZ7VS0.net
ミッションスコスコギアが入って気持ちいいやで
257:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:32:48.73ID:IYXGZ7VS0.net
18インチのホイールに変えたいんやけど、車に合ってかっこいいやつないやろか
377:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:44:41.72ID:XsWzwjW1a.net
>>257
18欲しいなら最初から2リッター買えばいいのに
無駄な出費やなあ
18欲しいなら最初から2リッター買えばいいのに
無駄な出費やなあ
382:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:45:21.06ID:t1QblKRXd.net
>>257
ワイはアテンザの純正17インチ入れる予定やで
ワイはアテンザの純正17インチ入れる予定やで
401:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:47:21.23ID:M4LjoEay0.net
>>257
2000買えば良かったのになあ
1500に18インチとかメリット無し。
あとスッカスカの小さいブレーキが目立って悲惨だぞ
2000買えば良かったのになあ
1500に18インチとかメリット無し。
あとスッカスカの小さいブレーキが目立って悲惨だぞ
593:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:08:09.44ID:IYXGZ7VS0.net
初日に半クラ使いすぎて焦げ臭いにおいしたンゴ
早くミッション使いこなしたい
早くミッション使いこなしたい
241:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:31:29.73ID:thbNf1QLd.net
アクセラは前の型の方がカッコエエ
250:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:32:20.25ID:F1ctmhcf0.net
269:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:33:58.06ID:gj1kBebLa.net
>>250
二代目は太りすぎ感あったしなあ
二代目は太りすぎ感あったしなあ
302:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:36:38.88ID:2M003ro50.net
アクセラって人気あるよな
なんでなん?文句のつけようがない良い車ってだけ?
なんでなん?文句のつけようがない良い車ってだけ?
418:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:48:53.33ID:7wS8RqhDM.net
>>302
ナンバーの位置以外のデザイン○
価格○
燃費○
グレードの充実○
良いところばかりやからやろ
ナンバーの位置以外のデザイン○
価格○
燃費○
グレードの充実○
良いところばかりやからやろ
428:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:49:58.77ID:XsWzwjW1a.net
>>418
室内広さ×
横幅 △
見切り △
欠点もあるぞ
室内広さ×
横幅 △
見切り △
欠点もあるぞ
445:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:52:43.51ID:7wS8RqhDM.net
>>428
マジで室内そんな狭いん?
マジで室内そんな狭いん?
191:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:25:09.25ID:F1ctmhcf0.net
コンパクトカーでキビキビ走る車増えてくれんかな
200:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:26:31.92ID:xCz40xR4F.net
>>191
スイフトスポーツかデミオスポルトやろなぁ
ジュークに化け物エンジン積んだのもオススメ
スイフトスポーツかデミオスポルトやろなぁ
ジュークに化け物エンジン積んだのもオススメ
207:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:27:20.32ID:F1ctmhcf0.net
>>200
選択肢がそれくらいしかない現状に嘆いとるんやで
ジュークとかいう豚っ鼻はポイーで
選択肢がそれくらいしかない現状に嘆いとるんやで
ジュークとかいう豚っ鼻はポイーで
216:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:28:14.98ID:xwfJjmw10.net
>>207
デミオはガソリンモデルでもほんとすばしっこく走ってくれてすき
デミオはガソリンモデルでもほんとすばしっこく走ってくれてすき
228:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:29:29.95ID:F1ctmhcf0.net
>>216
ヴィッツ乗ってた時にデミオ運転した時は違いありすぎてびっくりしたわ
ヴィッツ乗ってた時にデミオ運転した時は違いありすぎてびっくりしたわ
233:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:30:11.94ID:Ok07jqo0E.net
>>207
SUISUPOおもろいで
SUISUPOおもろいで
252:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:32:24.52ID:mDxmqjXO0.net
初めての新車なんやけどもアドバイスある?
値切り方とか色々と
値切り方とか色々と
268:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:33:49.83ID:rfijXA9JM.net
>>252
3月に買うんやで
決算前な
3月に買うんやで
決算前な
292:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:35:59.16ID:mDxmqjXO0.net
>>268
サンガツ
そない違うもんなん?
値引き40万ぐらいしたいな
サンガツ
そない違うもんなん?
値引き40万ぐらいしたいな
313:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:37:21.91ID:rfijXA9JM.net
>>292
あとモデル末期だと安いで
ワイは前のアクセラ15c車両価格136万で買ったで
あとモデル末期だと安いで
ワイは前のアクセラ15c車両価格136万で買ったで
334:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:39:32.63ID:mDxmqjXO0.net
>>313
中古より安いって事実意外とあるよな
中古より安いって事実意外とあるよな
317:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:37:38.03ID:gj1kBebLa.net
>>292
決算前は凄いで
買う気なくて滅茶苦茶な値段提示しても買えることあるし
決算前は凄いで
買う気なくて滅茶苦茶な値段提示しても買えることあるし
262:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:33:01.70ID:9xFVgljC0.net
>>253
ホンマモンのニスモか?
ホンマモンのニスモか?
266:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:33:40.11ID:3Dz+vfyMa.net
>>262
500台限定のではないで
豚鼻はホンモノ
500台限定のではないで
豚鼻はホンモノ
276:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:34:42.81ID:9xFVgljC0.net
>>266
ええよな
わいはニスモ乗りやで
ええよな
わいはニスモ乗りやで
282:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:35:04.88ID:3Dz+vfyMa.net
>>276
ええな
大事にしようや
ええな
大事にしようや
300:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:36:31.13ID:9xFVgljC0.net
>>282
ニスモの証のタービン、リアガラス、トランク全部変えてしもてるけど
ニスモの証のタービン、リアガラス、トランク全部変えてしもてるけど
314:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:37:21.28ID:3Dz+vfyMa.net
>>300
そんなの関係ないし
車体番号にこそ価値があるんやで
そんなの関係ないし
車体番号にこそ価値があるんやで
277:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:34:44.88ID:WnZOIqCV0.net
>>253
ライトきれいやね
ライトきれいやね
281:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:34:59.98ID:oDYnk25Q0.net
>>253
青空駐車やのにヘッドライト綺麗やん、交換?
輸出需要高まっとるし窃盗団には気をつけや
青空駐車やのにヘッドライト綺麗やん、交換?
輸出需要高まっとるし窃盗団には気をつけや
289:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:35:47.87ID:3Dz+vfyMa.net
>>281
この時代のヘッドライトはガラスだから黄ばんでこないで
この時代のヘッドライトはガラスだから黄ばんでこないで
356:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:42:25.85ID:4GV14LkA0.net
>>344
なにわろてんねん
なにわろてんねん
417:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:48:52.09ID:aVEsBy5Gd.net
ブルーリフレが一番ええ色や
497:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:58:40.78ID:aVEsBy5Gd.net
>>482
それのセダンが至高
それのセダンが至高
510:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:59:55.26ID:t1QblKRXd.net
>>497
今日パソコン屋行ったら同色セダンおったわ
どっちもかっこいいンゴねぇ
今日パソコン屋行ったら同色セダンおったわ
どっちもかっこいいンゴねぇ
542:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:02:49.24ID:aVEsBy5Gd.net
>>510
自家用車か?
ならもっとハラデイ
自家用車か?
ならもっとハラデイ
643:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:14:08.83ID:MEU5/hN00.net
>>637
ビーナスライン楽しそう
ビーナスライン楽しそう
646:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:14:16.37ID:Ql10feuL0.net
>>637
かっこE
かっこE
650:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:14:29.20ID:mDxmqjXO0.net
>>637
一枚目CMみたい
一枚目CMみたい
655:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:15:10.89ID:TmhmFJhTM.net
>>651
草
草
656:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:15:17.95ID:cIboeEBv0.net
>>651
かっこE
かっこE
657:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:15:30.70ID:WnZOIqCV0.net
>>651
ぐうかわほんとほしい
ターボ?
ぐうかわほんとほしい
ターボ?
660:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 14:15:32.99ID:M4LjoEay0.net
>>651
ええな
ええな
402:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:47:21.72ID:cIboeEBv0.net
>>398
たのしそうやね
たのしそうやね
408:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:48:04.15ID:F1ctmhcf0.net
>>398
お前は早くTopGear再開するんだよあくしろよ
お前は早くTopGear再開するんだよあくしろよ
421:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:49:14.64ID:YM26JSE7M.net
>>408
尼ビデオでみれるんやで(震え声)
尼ビデオでみれるんやで(震え声)
431:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:50:11.70ID:F1ctmhcf0.net
>>421
Huluで続きなくなるまで見ました(半ギレ)
Huluで続きなくなるまで見ました(半ギレ)
409:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:48:06.09ID:MEU5/hN00.net
>>398
人馬一体理想のライディングやね
人馬一体理想のライディングやね
463:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:55:35.57ID:+CrVn1VW0.net
>>460
パニック起こしそう
パニック起こしそう
464:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:55:36.20ID:4GV14LkA0.net
>>460
手で押したらええんちゃうか
手で押したらええんちゃうか
467:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 13:55:46.39ID:WnZOIqCV0.net
>>460
動画でできないって言ってたで
エレベーター乗って降りるとき押してもらってた
動画でできないって言ってたで
エレベーター乗って降りるとき押してもらってた
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452484406/