2015年11月7日TBSラジオ大感謝祭「ラジフェス2015」において
行った「ヤングJUNK」のトークイベントの音声配信です。
今週もお聴き頂きまして、ありがとうございました。
録音回ではありましたが、通常放送としては2016年最初の「メガネびいき」。
今年も、おぎやはぎと番組スタッフがそれぞれ選ぶ
「選曲センス」大会からスタートしました。
選曲テーマは、「2016年、メガネびいきのスタートを飾るのにふさわしい曲」。
放送順から・・・
1. 小木さん 「ブラック・ユニック / アルジアーズ」
2. 作家・鈴木工務店 「ザッツ・イット! / プリザヴェーション・ホール・ジャズ・バンド」
3. 作家・オークラ 「ブラック・バード / サラ・ヴォーン」
4. D・徹さん 「攻めていこーぜ! / 斉藤和義」
5. AD・水野 「セレブレイト / コモン」
6. 矢作さん 「ファット・ブラームス / スティーヴ・アオキ」
7. 作家・永井 「星降る夜に / 東京スカパラダイスオーケストラ Feat. 甲本ヒロト」
8. ミキサー・新籾 「ドリーマー / アンドロップ」
9. P・宮嵜 「シャクシャイン / 水曜日のカンパネラ」
特別参加
おぎやはぎマネージャー・ラストサマー 「孤独とランデブー / サンボマスター」
上記10曲、どの曲がメガネびいきの「新年一発目」にふさわしかったか、
リソナーの皆さんからの評価、お待ちしております!
また、選曲に自信のある方は、ぜひ上記テーマにふさわしい曲をお送りください!
そして、14日の「何時に出るかわからないタケシ」のテーマは
『こんな成人式はイヤだ』です。
2016年も「おぎやはぎのメガネびいき」をよろしくお願いします!
これまで「クソステーション」のコーナーでは、
世の中のくだらないネットニュースを取り上げていた。
しかし、そのつもりが...
ニュースに対するおぎやはぎの発言が
さらに「ネットニュース」になってしまうという
本末転倒な状況に...。
ならば、その先を行き、おぎやはぎがラジオ内で
「何を発言し」「翌日どんなネットニュースになるのか?」を
事前に予想してもらおうというコーナーです。
例)
★「おぎやはぎ・ソフトバンク日本シリーズ2連覇に苦言」
おぎやはぎが自身のラジオ番組内で
「強いのは認めるけど、南海ホークス時代の方が面白かった」と
お得意の「昔の方が良かった節(ぶし)」を連発。現在のホークスに苦言を呈した。
★「おぎやはぎ小木・変態願望を暴露」
おぎやはぎ小木が、最近話題のラグビーの話から何故か
「ラガーシャツが一番似合う女性は誰か?」という話に発展。
その結果「水前寺清子にラガーシャツを着せてエッチがしたい」と変態願望を暴露した。
聴取者の皆さまから寄せられた番組への
ご意見・ご要望を紹介し、
よりよい番組づくりによる、放送文化の向上を目指し、
パーソナリティである、おぎやはぎへ自己批評を促します。
また、皆様からのメッセージは、
素敵なピアノの演奏とともに紹介いたします。
※不定期で行います。
小木の持つチ〇ポ、通称オギンポ。
小木が最も興奮した時、そのオギンポは、45度にそそり立つといわれています。
しかし、そのポイントは他の人とちょっとズレているんです。
そこで、リスナーの皆さんには、
"小木が最も興奮するであろうHなシチュエーション"を送って頂きます。
そして、小木さんに45度にそそり立つか否か、判定してもらいます。
以前、メガネびいきで、雨上がり決死隊の蛍原さんが
勝手にやっていった「2時のコーナー」。
それに触発され、時報と共にやってくるタケシさんが、
往年のタケシメモ「こんな○○は嫌だ!」を紹介します。
毎回、お題が出ます。
複数紹介しますが一つだけでもOKです。
例)
『こんな雨上がり決死隊は嫌だ!』
「雨の日は働かない」
⇒これイヤですね~。雨の日はずっと家にいて、
何してるかっつったら、ずっとチンポコいじってたりなんかしちゃって。
「みやさこ~...のチンポコです!」つって叩いてたりしてね、ってバカヤロ。
「雨の日は蛍原の髪がカサになる」
⇒これイヤですね~。普段はマッシュルームなんだけど、
チンポコひっぱるとバッと開いてね。「あ~、濡れずによかった。
でもチンポコの先っちょだけ濡れちゃった」って、バカヤロ。
タイトルと、その後のタケシさんのセリフもぜひ送ってください。
そして2013年春、2時とは限らず、
何時に出るかわからない仕様となりました。