1:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:38:51ID:UGQ
具はいらない。味を薄くするから
お湯は少なめ、濃い目がうまい。目分量
麺の茹では大体1分くらい
麺がほぐれ始めたら火を切ってスープ粉末を入れ、丼に移す
大体スープ作ってる時間と食べ始めるまでの時間でお湯を吸って丁度いい固さになる
好みで付属のごまを入れて完成だ!
全裸になって冷めない内に食べよう
これが最強のサッポロ一番塩ラーメンの作り方だ
うまいから試してしお!
お湯は少なめ、濃い目がうまい。目分量
麺の茹では大体1分くらい
麺がほぐれ始めたら火を切ってスープ粉末を入れ、丼に移す
大体スープ作ってる時間と食べ始めるまでの時間でお湯を吸って丁度いい固さになる
好みで付属のごまを入れて完成だ!
全裸になって冷めない内に食べよう
これが最強のサッポロ一番塩ラーメンの作り方だ
うまいから試してしお!
2:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:41:21ID:d7W
ブックマークしておくわ
4:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:41:39ID:UGQ
>>2
おう
おう
3:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:41:35ID:aOl
同志よ
5:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:42:11ID:UGQ
>>3
嘘だろ、俺以外にも存在するというのか
嘘だろ、俺以外にも存在するというのか
6:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:43:22ID:sbE
水の代わりにミルクを使え
使えばわかる
使えばわかる
7:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:44:06ID:UGQ
>>6
聞いたことあるわ
聞いたことあるわ
8:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)00:45:38ID:LXF
教えると言っておいて
め、目分量だと……
こいつ できる!!
め、目分量だと……
こいつ できる!!
9:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)08:20:09ID:UGQ
>>8
大体わかるやろ
大体わかるやろ
10:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)08:43:54ID:2bd
まじか 大体納得いくけど 卵は入れたい
12:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)17:45:05ID:UGQ
>>10
うーん、俺は無い方がいいと思うよ(´・ω・`)
うーん、俺は無い方がいいと思うよ(´・ω・`)
11:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)08:49:10ID:x2g
塩ラーメンにキムチ入れてみて、邪道かもだが白菜キムチとか白菜についたキムチ溶かす感じで煮込んだり、混ぜたりしても( ゚Д゚)ウマーだよ
13:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)17:46:31ID:UGQ
みんなまじでやってみ?
15:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)18:23:19ID:Wvg
入れるとしたらおすすめの具は?
20:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)19:06:00ID:UGQ
>>15
卵かキャベツ
卵かキャベツ
16:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)18:25:59ID:tDp
麺堅めは同意する
17:釣られ校生◆PNqcqxJo722015/04/21(火)18:26:34ID:R0c
お酢とラー油
18:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)18:28:27ID:ICp
バカか?
具を入れる分お湯を少なくすればいいだろうが
具を入れる分お湯を少なくすればいいだろうが
21:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)19:06:40ID:UGQ
>>18
(^-^)
(^-^)
22:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:25:41ID:UGQ
誰か試してよ(´・ω・`)
23:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:28:13ID:ifY
一回ぐらいやったことある作り方だろ
24:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:31:00ID:Foi
麺を茹でお好みでやわらかくなったら油を引いたフライパンへ入れ粉スープをいれ手早く混ぜる
26:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:38:14ID:UGQ
>>24
全部入れたら味濃そう
全部入れたら味濃そう
25:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:32:09ID:Foi
麺だけね
27:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:35ID:kcK
最強って言っても所詮は札幌止まりなんでしょう?
28:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:44ID:Doc
俺とまったく同じ作り方だった
29:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:58:17ID:UGQ
>>28
嘘だろ
嘘だろ
30:名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:12:33ID:GK9
ラーメン屋のも袋麺も 塩最強
31:名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)01:05:38ID:smu
>>30
それ
それ
33:名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)02:10:30ID:GyS
麺と同時にキャベツを大量に入れる。
キャベツが良い感じになって美味い。
キャベツが良い感じになって美味い。
34:名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)02:15:50ID:FGX
味噌でお湯少なめで作るな俺は
粉末スープも勿体ないけど半分だけ入れる
で、出来上がったら生卵投入してひたすらぐるぐるかき混ぜてると水気がなくなってカルボナーラぽくなる
これをパスタよろしく貪り喰うのが好きなんだがまあてきめんに太るわ
粉末スープも勿体ないけど半分だけ入れる
で、出来上がったら生卵投入してひたすらぐるぐるかき混ぜてると水気がなくなってカルボナーラぽくなる
これをパスタよろしく貪り喰うのが好きなんだがまあてきめんに太るわ
35:名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)02:31:22ID:Sjv
全裸になる意味がわからん
36:名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)18:20:34ID:smu
>>35
嘘だろ?
嘘だろ?
37:名無しさん@おーぷん2015/04/23(木)00:19:40ID:iaC
お腹すいた(´・ω・`)
38:名無しさん@おーぷん2015/04/23(木)00:37:42ID:zSL
てか基本袋ラーメンは汁濃いめ麺固めにするよな
分かってる奴はそうしてる
分かってる奴はそうしてる
40:名無しさん@おーぷん2015/04/23(木)20:00:01ID:W6p
もっと美味しそうな画像は取れなかったのか
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429544331/