2:!dama2016/01/10(日) 13:12:50.71ID:r9kjJ9WWD.net
そんなに写せるのか!w
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:13:07.95ID:V77Z4ZwA0.net
この頃の絵いいな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:13:33.73ID:6XieIzzD0.net
ワイが産まれた年やん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:14:02.89ID:d0UlmaZLr.net
>>4
平成生まれのガキんちょやんけ
平成生まれのガキんちょやんけ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:13:35.96ID:N7I/HN9c0.net
当時からしたら部長の言う通りの反応だと思うで
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:15:27.92ID:AujAdWqn0.net
>>5
今からしても部長の感覚なんだよなぁ
今からしても部長の感覚なんだよなぁ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:13:46.25ID:d0UlmaZLr.net
この頃は36枚のフィルム5本セット買ったら神様みたいな気分やったな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:14:03.91ID:8Scx0+DO0.net
セガがデジカメ出してたんやで
5V、0.5MBのスマートメディア付きで
5V、0.5MBのスマートメディア付きで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:14:05.13ID:yT9Gi68P0.net
そらもう画期的よ
現像しなくてもわかるんやし
現像しなくてもわかるんやし
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:14:36.59ID:bCECi8zka.net
今のスマホのが綺麗なの?
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:15:10.20ID:tbch21ghd.net
>>10
比較にすらならんて
比較にすらならんて
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:15:47.28ID:bCECi8zka.net
>>13
ポルシェと軽自動車くらい?
ポルシェと軽自動車くらい?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:15:08.64ID:JRjkajnO0.net
なぞの独自規格のメモリーカード沢山あったよな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:16:03.39ID:d0UlmaZLr.net
>>12
SMカードが沢山あったな
SMカードが沢山あったな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:17:20.46ID:tbch21ghd.net
>>12
FDに直接書き込むやつとかあったよな
FDに直接書き込むやつとかあったよな
17:!dama2016/01/10(日) 13:16:13.92ID:r9kjJ9WWD.net
メガ単位のSDカードってまだあるんけ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:16:45.39ID:bet+pW8w0.net
まだ20何枚撮りの写るんですがバリバリ売れてた頃やろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:16:49.11ID:hSuhXioR0.net
4MBって今の写真1枚分くらいやんけ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:17:19.83ID:udbXr5Un0.net
バイト先でQVシリーズ売ってたわ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:17:46.24ID:5FA7LG3N0.net
64MBのスマートメディアを9000円で買った記憶があるで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/10(日) 13:18:12.78ID:Eo5Wi6gQa.net
町のカメラ屋さんもなくなってしもうた
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452399136/