フット岩尾、Twitterでぼったくり洋食屋を痛烈dis

93

岩尾望 nozomuiwao
ハロコンを2時間半たっぷり堪能した後、ふらっと入った中野の洋食屋でしょうが焼き定食を頼んだら、誰かの食べさしかと思うくらい貧相なしょうが焼きが出てきた。(写真より実際はもっと貧相)
これで1470円!

思い出すだけでもう泣きそう!





Share on Google+

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:13:58.78ID:kkPIit4U0.net

写真より貧相ってすごいな

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:14:39.94ID:7zDukzsI0.net

ベーコン?

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:16:18.82ID:38R/a7GD0.net

写真より実際はもっと貧相ってどういうことだよ

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:17:52.26ID:aW5oBMAY0.net

通好みだね!

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:19:11.66ID:6py5RV560.net

明らかに合成っぽいトマトで草

176風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:24:50.79ID:U/9On0Ig0.net

そう考えるとレモンステーキってボリュームたっぷりで凄いな

327風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:33:59.63ID:8csmcBTE0.net

契約切られるCMも無いしセーフ

465風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:45:33.23ID:FhVmgSTg0.net

>>1の画像ワロタw

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:10:54.63ID:tM5xs7uza.net

ハロコンってなんやねん

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:12:27.94ID:hOoYaYi+0.net

>>2
ハロプロコンサート

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:15:02.47ID:9ENmYNSNd.net

薄い肉の方がうまいよな




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:15:25.79ID:TKGC8BTC0.net

>>33
生姜焼きで薄い肉じゃないのあるの?

458風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:44:36.89ID:q7mpX7fl0.net

>>36 あるよ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:15:39.45ID:dRJJxPzL0.net

やっぱチェーン店以外は入る勇気無いわ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:16:55.40ID:3mXceH9z0.net

やっぱりやよい軒って神だわ

75おい ニコ生 co2287874 ◆puK6.k5z5z5f 2016/01/11(月) 00:18:20.53ID:iMVinHiz0.net

>>58
最初の1杯目が少ないのだけは
なんとかしてほしいよな

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:17:36.28ID:3ST1CE46d.net

金銭感覚良くてワロタw

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:17:54.00ID:Uw+41GhC0.net

>>66
確かに

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:18:35.64ID:SLi0c+870.net

どうでもいいけど洋食屋で生姜焼き定食なんか

192風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:25:40.80ID:nmLLBINd0.net

>>81
ポークジンジャーだったら普通に洋食屋にある

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:20:34.89ID:uhxEnluh0.net

写真より貧相ってどういうことやんねん

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:21:41.46ID:zT6Fr0Zrd.net

>>107
これがわからん
写真に撮ったなら写真そのままやろ
アホちゃうか

300風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:32:37.56ID:pRM5fpKG0.net

>>107
実物より美味しそうに撮れちゃった、ってことやろ

121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:21:09.99ID:OTVX2PZS0.net

「食べさし」って関西弁?全国で通じる?

138風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:22:17.42ID:+AEfC7VcM.net

>>121
関西弁やろなぁ

144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:22:38.30ID:CukhYQLbx.net

>>121
食べさがし とかもいうわ

185風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:25:20.62ID:QJR/JIG10.net

岩尾にとっての1500円なんて一般人の10円くらいだろ

205風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:26:28.13ID:E2iGEApDd.net

>>185
でもこいつここ数年相方に食われとるやん

299風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:32:32.48ID:3Wlqyvyf0.net

食べログでボロクソに叩く→セーフ
ツイッターでボロクソに叩く→アウト

この謎の判断基準なんなん?

313風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/11(月) 00:33:26.20ID:1yqgnVsQ0.net

>>299
有名人がクレーマーか

330おい ニコ生 co2287874 ◆puK6.k5z5z5f 2016/01/11(月) 00:34:12.43ID:iMVinHiz0.net

>>299
影響力ある芸能人がやるのはちょっと違うんじゃない


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452438569/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(93)
1001 学名ナナシ 2016-01-11 01:16:58 ID:MjhkZTRh  *この発言に返信
生姜焼きよりも味噌汁の具が気になる……
1002 学名ナナシ 2016-01-11 01:17:48 ID:NmRkMGM0  *この発言に返信
でも生姜焼きの肉って大体これくらいの量だよな
それでもこの値段は倍くらい高い気がするけど、いい肉使ってるのかもしれんしわからん
だけどいい肉使ってるならそれなりの盛り付けしないといけないのにセンスがない
もう二度といかない店認定
1003 学名ナナシ 2016-01-11 01:18:55 ID:ZmM1N2Q5  *この発言に返信
これは岩尾悪くないやろ
1004 学名ナナシ 2016-01-11 01:20:12 ID:ZmM1N2Q5  *この発言に返信
実際こんなん来たらええ歳して泣いてしまうかも知れんわ。
1005 学名ナナシ 2016-01-11 01:20:42 ID:OTMzOGJk  *この発言に返信
(写真より実際はもっと貧相)
1006 学名ナナシ 2016-01-11 01:23:10 ID:YzcyOWNj  *この発言に返信
>>1005
どういうことなんかね?
1007 学名ナナシ 2016-01-11 01:23:22 ID:NzEwZTdi  *この発言に返信
多分これよりひどいってのは途中まで食って写真撮ろうと思い立ってメニューの写真写したんだと思うぞ
1008 学名ナナシ 2016-01-11 01:23:32 ID:MjJmYTdl  *この発言に返信
780円でもえっってなる写真だな
1009 学名ナナシ 2016-01-11 01:24:59 ID:ZTgzYmY0  *この発言に返信
洋食屋って名乗ってたら普通もっと高いんだが。
定食屋と勘違いしてませんかね。
ビーフシチューで3000円あたりまえの世界だぞ。
1010 学名ナナシ 2016-01-11 01:25:54 ID:ZTAyOGJk  *この発言に返信
多分これかなりアップして撮ってるからで、実際皿も小さいんじゃないかな。
だから、写真より貧相って言ってるような

トマトもかなり小さく見えるから、比較すると・・・・
1011 学名ナナシ 2016-01-11 01:27:22 ID:ZmM1N2Q5  *この発言に返信
写真映りが思いの外良かったってことやろ。
1012 学名ナナシ 2016-01-11 01:28:44 ID:OTJjMjgx  *この発言に返信
これが国産肉だったら別に普通な気がするけど・・

芸能人って、定期的に何かが高い!と庶民派アピール
するけど、普通の洋食屋ターゲットにするのは嫌だわ
1013 学名ナナシ 2016-01-11 01:34:33 ID:ZTdhYzc0  *この発言に返信
乙武みたいに店名晒してないからセーフ
1014 学名ナナシ 2016-01-11 01:35:01 ID:YWNkYzNh  *この発言に返信
>>1012
ブロック肉を素人が切ったような焼き方で盛り付けも腐ってるのに1470円も出せるなんてすごいですね^^
1015 学名ナナシ 2016-01-11 01:35:55 ID:OWEwMWI3  *この発言に返信
店名晒してないからセーフ
1016 学名ナナシ 2016-01-11 01:36:11 ID:YzU3YmY4  *この発言に返信
店名晒してないならいいじゃないの
1017 学名ナナシ 2016-01-11 01:36:25 ID:NjI2NDVj  *この発言に返信
>>1012なんでも否定する奴って実際に見たことなかったけど、こういうやつね
なるほど
1018 学名ナナシ 2016-01-11 01:36:48 ID:NGZkOTRi  *この発言に返信
※1009
料理屋の固有名称関係なく値段と料理の質が釣り合ってないんでしょ
ビーフシチューだってその値段なら手間隙かけて美味しいだろうさ
1019 学名ナナシ 2016-01-11 01:37:26 ID:ZTE2MGIw  *この発言に返信
ここやな
ttp://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13135863/dtlrvwlst/5865936/
こんな店よく入るなぁ
1020 学名ナナシ 2016-01-11 01:37:31 ID:NmE4ZmQ1  *この発言に返信
フットはほんま理想的な売れ方してんな
1021 学名ナナシ 2016-01-11 01:37:59 ID:MTEyMzJi  *この発言に返信
洋食屋って高いよなぁ。
1022 学名ナナシ 2016-01-11 01:38:25 ID:Y2E5N2U5  *この発言に返信
残飯かな?(すっとぼけ)
1023 学名ナナシ 2016-01-11 01:38:32 ID:NjFiM2Q5  *この発言に返信
ttp://livedoor.blogimg.jp/gezihito0909/imgs/2/a/2a256531.jpg

これで1500円
そう見るとボッタクリやなあ
1024 学名ナナシ 2016-01-11 01:39:07 ID:YzgzNjVh  *この発言に返信
逆に1480円相当の生姜焼きが想像つかないんだが
1025 学名ナナシ 2016-01-11 01:39:21 ID:N2M5ZWQ1  *この発言に返信
依りで撮ったから小ささが伝わり辛いけど
右下の味噌汁が普通のサイズの椀なら
皿もそれなりの大きさしかないと思う
1026 学名ナナシ 2016-01-11 01:44:36 ID:OTJjMjgx  *この発言に返信
>>1017
なんでも否定する奴って・・個人的に抱いた印象を書いただけだろ。
違う意見があるならそれを書けばいいのに、人間性腐ってんな。
1027 学名ナナシ 2016-01-11 01:45:22 ID:YzIyZTNh  *この発言に返信
ボッタクリ店は消えろ
1028 学名ナナシ 2016-01-11 01:46:05 ID:NDgwY2Zi  *この発言に返信
量云々より何もかもが雑だわ。
1029 学名ナナシ 2016-01-11 01:52:38 ID:OTJjMjgx  *この発言に返信
つか、チェーン店や安さが売りの定食屋ならともかく
個人経営の昭和臭い洋食屋でこんなん普通にあるぞ。

ブラック企業が人件費を削って作った数百円の外産食材メニューに
に慣れまくった連中が、老夫婦のやってるような店を勝手に裁くなよ。
1030 学名ナナシ 2016-01-11 01:54:05 ID:MzA1NWMw  *この発言に返信
アニマックスカフェに比べたらこれでもマシに思える…
のんのんびよりの桜餅(百均のやつ1個)+少量のドリンクで2千円とかな
しかも2品以上の注文強制だし
1031 学名ナナシ 2016-01-11 01:54:12 ID:OTJjMjgx  *この発言に返信
>>1009
こいつらは、緑の腐肉基準に感覚が慣らされているから
分からないんだよ。一方でブラック非難したり変な連中。
1032 学名ナナシ 2016-01-11 01:54:27 ID:N2JlZjdk  *この発言に返信
流石に高すぎると思うわ
こんなもんなら680円とかそんなもんだろ
1033 学名ナナシ 2016-01-11 01:58:55 ID:YTc2YWRh  *この発言に返信
たしかに誰でも突っ込みたくなるような見た目だな・・・
1034 学名ナナシ 2016-01-11 02:00:29 ID:ODA5YTlm  *この発言に返信
片栗はげてるし盛り付け最悪だし、これで1500円はキレてもいいレベル
この典型的失敗っぷりを見るに、作ったの新人バイトだろ
1035 学名ナナシ 2016-01-11 02:01:17 ID:MWZkODAy  *この発言に返信
盛り付けが雑というか肉ただ乗っけただけ
この状態で出てきたらショックだよ
グルー○ンの例のおせちを思い出した
1036 学名ナナシ 2016-01-11 02:02:03 ID:ZTgzYmY0  *この発言に返信
こんなのでぼったくりなんて言ってたら千疋屋なんておまえら一生いけないぞw
1037 学名ナナシ 2016-01-11 02:03:47 ID:YmI3ODhi  *この発言に返信
とんかつ赤城 生姜焼き
で検索すると1400円相当の生姜焼きが見れる
1038 学名ナナシ 2016-01-11 02:12:04 ID:ZDY5ZjU2  *この発言に返信
洋食屋って値段はそこそこするけど手間暇かけた美味しい料理出すイメージだから
ハズレに入ると凹むんだよなぁ…
1039 学名ナナシ 2016-01-11 02:15:34 ID:MDljZjZj  *この発言に返信
切り方で誤解してるだけで㌘では結構あるかも
1040 学名ナナシ 2016-01-11 02:17:17 ID:MGYyMjky  *この発言に返信
少なくても超うまいならこんな書き込みしなかったか、せめて量があればみたいな書き込みしていたと考えると味もお察しなんだろうな
1041 学名ナナシ 2016-01-11 02:17:55 ID:ZjU4NmYy  *この発言に返信
ここでコメントを残しても無意味であることに気付いた。
金輪際来ない
1042 学名ナナシ 2016-01-11 02:19:39 ID:MjUxODFj  *この発言に返信
写真より貧相ってのは写真じゃ大きさがわからないからじゃねえの?
1043 学名ナナシ 2016-01-11 02:20:12 ID:NGFkZTI3  *この発言に返信
>>1041
そだよ、すぐに消されるしね
1044 学名ナナシ 2016-01-11 02:20:25 ID:OWQzNzg0  *この発言に返信
盛り付けがしょぼい
1045 学名ナナシ 2016-01-11 02:20:55 ID:ZjJjMmIw  *この発言に返信
食べさしって食べかけの事?
1046 学名ナナシ 2016-01-11 02:21:45 ID:YTVkMTQ1  *この発言に返信
盛り方というか、付け合せというか、
もうちょっと何かないんだろうかと
ツイッターとか食べログとかじゃなくて
ねらーは叩いていい雰囲気を嗅ぎ取ってるだけやん?
叩きフォロワーじゃん
1047 学名ナナシ 2016-01-11 02:22:08 ID:MjA2OGQz  *この発言に返信
そこそこ貰えてそうな芸能人だからって庶民なんだから金銭感覚おかしくならんだろ
なんだ1500円が10円って どれだけ人間を単純に考えてんだ
1048 学名ナナシ 2016-01-11 02:22:21 ID:MGU3MWE5  *この発言に返信
愛・地球博よりマシ
1049 学名ナナシ 2016-01-11 02:25:58 ID:YjFmMDIx  *この発言に返信
1470?!うせやろ?こんな小さい生姜焼きで1470てぼったくりやろこれ!
1050 学名ナナシ 2016-01-11 02:27:13 ID:ZjUwODM5  *この発言に返信
で、食ったの?
1051 学名ナナシ 2016-01-11 02:27:27 ID:Y2IzNGY2  *この発言に返信
自分で作ったほうがマシやな
潰れるやろこんな店
いやすぐ店たため
客を舐めきってる
1052 学名ナナシ 2016-01-11 02:34:29 ID:M2ZiODE4  *この発言に返信
>>1047
「まれによくある」とか言う冗談にも本気でツッコミそうだなお前
1053 学名ナナシ 2016-01-11 02:46:56 ID:ZDAxMzVh  *この発言に返信
これに1400円は出せんな
たまにこういう店あるよね
1054 学名ナナシ 2016-01-11 02:48:24 ID:NjczMTFi  *この発言に返信
こういう店は、足腰も弱って、遠くに行けない地元のヒマな常連老人がひたすら時間を潰す場所で
飯はおまけみたいな店。席占有代も込みだから、単価が高いのは当たり前
洋食屋という名の喫茶店で、老人向けだから、飯の量は少なめ
近場で、多少高くても静かに落ち着いて飯が食えるし、長居もできる。
そういう老人達にとっては、この価格に対して見合う価値があるということ

岩尾が入る店を間違えただけの話
1055 学名ナナシ 2016-01-11 02:55:34 ID:YTEwNGRl  *この発言に返信
貧相な頭頂部のくせに何言ってやがる
1056 学名ナナシ 2016-01-11 02:59:36 ID:Njc0MmQw  *この発言に返信
店に迷惑かけなければいいわ
1057 学名ナナシ 2016-01-11 03:06:46 ID:YjdjYTZh  *この発言に返信
写真より実際はもっと貧相

風俗ではよくあること
1058 学名ナナシ 2016-01-11 03:11:57 ID:OTE4ZDU0  *この発言に返信
松屋でももっとマシなの出るぞ
1059 学名ナナシ 2016-01-11 03:12:48 ID:MzA0YzQx  *この発言に返信
吉田類の酒場放浪記で、中野駅前の小さいお店は
べらぼうに高くて印象に残ってるなぁ
瓶ビール1本800円ってのは、見た中で1番高額だった
中野の店は高いイメージ
1060 学名ナナシ 2016-01-11 03:15:26 ID:N2JlZjdk  *この発言に返信
>>1036
千疋屋の果物は、生産農家がかけている努力が凄まじいから、全く別の話
1061 学名ナナシ 2016-01-11 03:17:56 ID:NTExODUx  *この発言に返信
「~さし」はもともと古語。「~するのを途中でやめる」という意味。
関西で残っているだけ。
1062 学名ナナシ 2016-01-11 03:21:05 ID:ZDBmZjdl  *この発言に返信
何肉かわからんが百歩譲ってイベリコ豚とか東京Xとかのブランド豚だったとしてもこの盛り付けはクソ
1500円の価値はねえ
食べログみたら70代のジジババが客にいたとあるから金もってるジジババ騙して搾取してんだろ
1063 学名ナナシ 2016-01-11 03:25:12 ID:ODNlMmFj  *この発言に返信
店のメニューの写真もそんなに多くは見えなかったが
実際来た料理がそれ以上に少なかったって意味ちゃうの?
1064 学名ナナシ 2016-01-11 03:26:20 ID:YWM2Mzg0  *この発言に返信
>やよい軒の最初の1杯目が少ない
たしかに少ないと思うけども
食べる前に自分で山盛りにするか、すぐおかわりしたらええだけやん…
1065 学名ナナシ 2016-01-11 03:32:38 ID:MTA0Mjdk  *この発言に返信
たかだか1500円程度のものをいちいち写真撮って文句垂れるほうがどうかしてる。
1066 学名ナナシ 2016-01-11 03:33:41 ID:ZWRlMzUw  *この発言に返信
千疋屋のパーラーは
こんな貧相な盛り付けをしない
1067 学名ナナシ 2016-01-11 03:38:17 ID:ZjYzMzY5  *この発言に返信
バイトのせい
1068 学名ナナシ 2016-01-11 03:42:12 ID:NDI5M2U1  *この発言に返信
東北だけど食べさし通じるだろ
分かんないやつは日本の何処に住んでるんだよ
1069 学名ナナシ 2016-01-11 03:46:34 ID:YWViNTZm  *この発言に返信
>>1065
こういう馬鹿は自分が1回体験してみないと分からないタイプなんだろうな
1070 学名ナナシ 2016-01-11 04:07:03 ID:OGI1YzRj  *この発言に返信
店名言ってないんでしょ?じゃあこんくらい言わせてやれよ
すぐ善悪の最低下したがる人はなんなの
1071 学名ナナシ 2016-01-11 04:14:44 ID:ZjhjMDcy  *この発言に返信
>>1064
あそこホームレスみたいなオッサン多いから
自由によそえる炊飯器の米は気持ち悪いんや
1072 学名ナナシ 2016-01-11 04:19:58 ID:NTEzYjJk  *この発言に返信
一人暮らしに慣れてきた男子大学生がちゃちゃっと作った感じ
都内なら800円までなら仕方ねーかなと思うが、自分が行くことはない
1500円ってのは論外だね
1073 学名ナナシ 2016-01-11 04:20:34 ID:NjU0ODU4  *この発言に返信
味噌汁の茶碗と比べて皿がめっちゃ小さいなw
なんでこんな店が成り立つんだろう?
1074 学名ナナシ 2016-01-11 04:27:19 ID:MmE0N2Y3  *この発言に返信
味噌汁やきゅうりと比較してもあきらかに肉小さすぎw
コレで味が並ならたしかにぼったくりだな
1075 学名ナナシ 2016-01-11 04:54:17 ID:ODJhMTBi  *この発言に返信
>>1073
多分商店街にありがちな、自分か親族で土地持ってて家賃をほとんど気にしなくていいタイプだと思う
1076 学名ナナシ 2016-01-11 05:00:50 ID:ZTU1NGVk  *この発言に返信
>>1036
千疋屋がこんな貧相な盛り付けで出す訳ないだろ
1077 学名ナナシ 2016-01-11 05:09:55 ID:Nzc1YTYw  *この発言に返信
岩尾まだハロプロファンだったのね
1078 学名ナナシ 2016-01-11 05:41:28 ID:ZTE3Mjg5  *この発言に返信
実際食べログも影響力あるんじゃないの?
1079 学名ナナシ 2016-01-11 05:49:25 ID:OWFlMDI4  *この発言に返信
>>1026
これがアスペか
1080 学名ナナシ 2016-01-11 05:50:25 ID:N2JlZjdk  *この発言に返信
必死にbad押した馬鹿お疲れ
1081 学名ナナシ 2016-01-11 05:58:18 ID:YTU4YzY2  *この発言に返信
美味けりゃ文句が先に出ないんだよなぁ
1082 学名ナナシ 2016-01-11 05:58:27 ID:OWFlMDI4  *この発言に返信
>>1036
「あの千疋屋は私のベンツです」
1083 学名ナナシ 2016-01-11 06:10:26 ID:ZDk1NGE2  *この発言に返信
店にふらっと入る愚行w
1084 学名ナナシ 2016-01-11 07:13:25 ID:YmM1ODhm  *この発言に返信
高いけどぼったくりじゃない。5000円だったらぼったくり。
1085 学名ナナシ 2016-01-11 07:14:21 ID:ZTU5MTAw  *この発言に返信
スープの器と比べるとかなり小さそうだな
1086 学名ナナシ 2016-01-11 07:18:44 ID:NzNlZmE0  *この発言に返信
高くても500円までしか出せない。
380円ぐらいだろ。
1087 学名ナナシ 2016-01-11 07:36:30 ID:N2YwMDYy  *この発言に返信
東京の個人経営店はガチで地雷原
1088 学名ナナシ 2016-01-11 07:54:57 ID:ZDRkODdj  *この発言に返信
やっぱ凍狂こえーわ
1089 学名ナナシ 2016-01-11 08:01:50 ID:MDk3YmI4  *この発言に返信
これが普通って言っちゃうやつw
家のメシがクソ不味かったのでしょうね。
つか稼いでるんだから、こんな店入るなよ。
1090 学名ナナシ 2016-01-11 08:06:31 ID:NTc5Njll  *この発言に返信
これが「メニューの写真と実物が違う」とかならdisはありだとは思うが
こんな店に入った岩尾の方が悪いと思うわ。
ガチの食通とかじゃない限り、ふらっと店に入ったらこういう目にあうに決まってんだろうが。
正直へこむのはわかるよ。
でもね、影響力のある人が気軽にネットで店をdisったらだめなんだわ。店名だしてなくても。
現にもう店名ばれとるやんけ。
1091 学名ナナシ 2016-01-11 08:21:34 ID:ZDE2NTk1  *この発言に返信
1のぼったくり店があると10の未知の店にいかなくなるからなあ
1092 学名ナナシ 2016-01-11 08:30:18 ID:MmI0ODBl  *この発言に返信
ブサイクは性格も悪い^^;
1093 学名ナナシ 2016-01-11 08:38:43 ID:M2I3NzNm  *この発言に返信
写真でみそ汁のお椀が普通のサイズやつたら
しょうが焼きの皿~ほんとにセコイくらい小さいでしゅ
(ままごとサイズ)
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(93)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
93