*

アニメ視聴記録&レコメンドサイト「あにれこβ」を公開しました!

   

Sponsored link

この度アニメ視聴記録&レコメンドサイト「あにれこβ」を公開しました瑞佳(@mizuka123)です.
普段はブログ「みずかるちゃー」を運営していますが,今回初めてブログ以外のサイトを作ってみました.

本記事では「サイトの説明」「作った理由」「使い方」を書いてみたいと思います.

「あにれこ」とは?

「あにれこ」とは「アニメ」と「レコメンド」を併せた造語です.
今はまだβ版ということで「あにれこβ」になっています.(いつ取れるかは不明ですがw)

 

「あにれこ」は

アニメの視聴記録と記録に基づくレコメンドを行うサイト

となっています.

 

ちなみにアニメの視聴記録サイトは結構あります.

軽く調べた感じだとこのくらいですかね.
ここまで既存サイトがあるにも関わらず新しく作った理由について次の項目で書いていきます.

なぜ「あにれこ」を作ったのか?

どのサイトも良くできているのですが,自分が求めていることが全部できるサイトがなかったので作ってしまいましたw

 

今回作るに当たって重視した部分は以下の通りとなっています.

1.PCでもモバイルでも使いやすいこと
2.各話の視聴記録ができること
3.おすすめアニメを表示してくれること

 

1.PCでもモバイルでも使いやすいこと

PCで見ることが多いので,そのままPCで記録することがほとんどです.
モバイル用しかないとPCで見た場合どうしても情報量が少なくなってしまうので,PCとモバイルで別々のテーマを用意しました.

2.各話の視聴記録ができること

録画してまとめて見ているので,何話まで見たのかわからなくなることがよくありましたw
なので作品単位ではなく各話単位で記録を残せるようにしました.

3.おすすめアニメを表示してくれること

どのアニメを見ようかな?と悩むときがよくあります.
話題になっているものや,BDが売れているものは簡単にわかりますが,個人にマッチしたアニメを探すのはなかなか難しいです.
そこで視聴記録を元に個人にマッチしたアニメを表示できるようにしました.

(ただレコメンド機能はまだまだ精度が低いので今後の課題となっています)

使い方

できることは「視聴記録」と「レコメンド」しかないので使い方は簡単です.

ログイン

ログインはTwitterのアカウントを使って行います.

スクリーンショット_070515_073607_PM

スクリーンショット_070515_073843_PM

ログインしていないと「Twitterでログイン」というボタンが表示されるので,そこからログインを行います.

 

 

スクリーンショット_070515_073950_PM

ツイッターにログインして「あにれこ」に対してアカウント利用を許可することでログインできます.

アニメ検索

検索の方法は「放送シーズン検索」「50音順検索」「キーワード検索」の3つがあります.

「放送シーズン検索」「50音順検索」についてはトップページから行うことができます.

スクリーンショット_070515_074321_PM

 

トップページでは直近4年のクール毎で表示していますが,「放送シーズン一覧」では月ごとに調べることができます.
月ごとになっているのは映画などクールに関係ないものがあるからですね.

視聴記録

記録したいアニメのページまでたどり着いたらあとは記録するだけです.

各話タイトル横の「見た!」とクリックすると記録されます.

スクリーンショット_070515_075942_PM

視聴記録については同時にツイートも行うことができます.
上部「視聴記録と一緒にツイートする」「視聴記録と一緒にツイートしない」ボタンを押すことで設定を変更することができます.

スクリーンショット_070515_074943_PM

 

関連アニメ

個人の視聴履歴に関係なく作品毎の関連アニメも表示されます.

PCサイトではサイドバーに,モバイルサイトでは各話情報の下に表示されています.

スクリーンショット_070515_080213_PM

PCサイト

スクリーンショット_070515_080300_PM

モバイルサイト

マイページ

ログインしている状態だと「マイページ」にアクセスすることができます.
マイページでは「視聴履歴」「あとで見る」「おすすめアニメ」が表示されています.

・視聴履歴

毎日多くのアニメを見ていると,どのアニメをどこまで見たか分からなくなるので一覧で表示できるようにしています.
現在の設定は直近10件のみマイページに表示していますが,状況によって変更します.

・あとで見る

スクリーンショット_070515_080643_PM

1話も見ていないアニメでは上部に「あとで見る!」ボタンが表示されます.
このボタンを押しておくとマイページの「あとで見る」に表示されます.

「今はまだ見ないけど,あとで見よう~」というアニメがあった時に押しておくと忘れなくて便利です.

・おすすめアニメ

ここにユーザー毎のおすすめアニメが表示されます.
視聴記録を行っていくと更新されておすすめアニメが変わっていきます.
使ってもらうとわかるのですが,結構シリーズものに引っ張られるので要改善のポイントとなっています.
要望等がありましたら是非とも教えて下さい<(_ _)>

まとめ

長くなりましたが,おおまかなサイト説明は以上となります.
細かい使い方や内部の仕組みについては別記事で説明していく予定です.

まだまだ使ってみると微妙な点が多々あると思いますが,少しでも使ってもらえたら幸いです.

一応Twitterアカウントも作ったので何かありましたら連絡ください<(_ _)>

Sponsored link

カテゴリー:あにれこ
タグ:
投稿者:瑞佳
公開日:


関連記事

no image
「あにれこ」制作記 ~WordPressプラグイン編~

先日公開したアニメ視聴記録&レコメンドサイト「あにれこ」の制作記です.今 …

no image
「あにれこ」制作記~テーマ改造編~

前回の「Wordpressプラグイン編」に続いて今回はテーマ改造編をお送りします …

no image
「あにれこ」制作記 ~感想編~

ここまで2回にわたって「あにれこ」制作記を書いてきましたが,ついにラスト「感想編 …