• GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • タブロイド
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • タブロイド
  • roomie

中川真知子中川真知子  - ,,,,  07:00 AM

もし『デューン/砂の惑星』がアニメ化されたら

もし『デューン/砂の惑星』がアニメ化されたら

もし『デューン/砂の惑星』がアニメ化されたら


SF史に残る伝説の作品『デューン/砂の惑星』。フランク・ハーバートが考えたその複雑かつ壮大な世界観は、映像化を試みる人たちを幾度となく泣かせました。

アレハンドロ・ホドロフスキー監督の失敗を経て1984年にようやく映画化されたものの、デヴィッド・リンチ監督が「満足できる内容にならなかった」と話すほどです。

そんな作品だからこそ現在も人々を魅了し続け、多くのSF作品に影響を与え続けていますが、この度BioWareのコンセプトアーティストであるマット・ローズさんが「もしアニメ化されたら?」と仮定して、『デューン/砂の惑星』のキャラクターのイラストを描いています。

Nerdistに掲載された画像をご覧ください。なお、クリックで拡大します。


もし『デューン/砂の惑星』がアニメ化されたら1.jpg

フレーメン


もし『デューン/砂の惑星』がアニメ化されたら2.jpg

アトレイデス


151228dunecartoonconcept3.jpg

ヴィラン


これらは『ホドロフスキーのDUNE』や『デューン』、そして『ザ・セル』や『白雪姫と鏡の女王』のターセム・シン監督の世界観に影響されているとのことです。

ターセム・シン監督と彼のクルー(プロダクションデザイナー、アートディレクター、コスチュームデザイナー、シネマトグラファーなど)がデザインした4時間の『デューン』の映画を見たいんです。しかし、その願いはすぐには叶わないので、自分でターセムのクルーのレンズを通して見た『デューン』の設定を考えてみました

この手の長編作品は、映画化の際にストーリーをコンパクトにする必要に迫られ、結果的に無理やり感が出てファンをガッカリさせるケースが多々あります。

しかし、今回のコンセプトアートをもとにしたアニメ、もしくは実写ドラマは是非見てみたいですね。


ソース:Matt RhodesNerd Approved via Nerdist

中川真知子

MORE FROM KOTAKU

powered by
  • ホドロフスキーのDUNE/リアリティのダンス 初回生産限定版 Blu-ray BOX
  • TCエンタテインメント
  • by Amazon.co.jp
  • ザ・セル [Blu-ray]
  • ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • by Amazon.co.jp
 

COMMENT

blog comments powered by Disqus

Kotaku

Kotakutan