「一人っ子政策」の時代が残したもの 中国

2016.01.10 Sun posted at 19:29 JST

[PR]

中国・杭州(CNN) 中国で今月1日、「一人っ子政策」が正式に廃止され、全ての夫婦に2人目の子どもを持つことが認められるようになった。しかし30年以上にわたる同政策が残したものは、そう簡単に消し去れない。

北京市内の質素な部屋から、重々しい革命歌が響いてくる。歌っているのは約20人の「合唱団」。メンバーはほとんどが60歳以上だ。

合唱団を名乗っているが、彼らがここへ集まるのは歌うためというよりも、悲しみを慰め合うため。メンバー全員が、ただ一人の子どもに先立たれた親たちなのだ。

「悲しみを打ち消すことは決してできない」と話すのは、昨年31歳の息子を白血病で亡くした父親。「息子は生前、お父さんは生き続けてくれと言っていた。だからこうして参加している」と語る。

その声ににじむあきらめの心境は、ほかのメンバーにも共通する。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

福袋&初売り特集2016

福袋&初売り特集2016
まだまだあります!お得な福袋

おいしいカニが大集合

おいしいカニが大集合
新年のプチ贅沢♪今年もがんばろう!

ウエアラブルガジェット

ウエアラブルガジェット
高機能端末を取り入れて毎日をスマートに

デザイン文具カタログ

デザイン文具カタログ
おしゃれで使える文房具が大集合

加湿空気清浄機

加湿空気清浄機
適度な加湿&キレイな空気でウィルス対策

シーン別腕時計特集

シーン別腕時計特集
ビジネスにカジュアルに腕時計を着こなす

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!