NODVD導入方法
まずは、GTA SAありますよね(PC版)
MODやらSA:MPをするには手始めにディスクが無くてもできるようにしなくてはなりません。
(以下NODVD)
NODVDの導入方法を紹介します。
NODVDをDLするには解凍するやつが必要です。
私が使った解凍ソフトはこちらです。
初心者の方も使いやすいです。
NODVDをDLする前にインストールしておきましょう
インストールしたら、
http://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml
↑このページで
GTA: San Andreas v1.0 [ALL] No-CD/Fixed EXEをDLします。↑のサイトを一番下までスクロールして 下から2番目のやつです。
DLするボタンはこのアイコンを押せば良いです。
DLするページが出るのでオンラインになってるものからDLしましょう。
解凍したら、導入です。
解凍しないまま導入するとGTASAが起動しなくなるのでご注意ください!!
導入方法を紹介します。
NODVD・・・ファイル名(hlm-gsaeu)
(解凍ソフトはラプラス使用)
開くとこんな感じになってるはずです。
マイコンピュータ>ローカルディスク:C>Program Files>Rockstar Games>GTA SA
GTA SAを開いたら中に
こんなやつがありますね
先程のファイル(NODVD・・・ファイル名(hlm-gsaeu))
にも、同じアイコン(gta sa)がありますよね
NODVDに入ってるやつ(gta sa)とプログラムファイルのGTASAに入ってるやつを置き換えます。
|
図の通りです。
上書きしますか?と出て 上書きしちゃったらエラーとか?発生した時に
またインストールしなくちゃいけなくなるので上書きしては いけませんよ〜
上書きを避けるために 一旦、プログラムファイルの方のgta saを切り取りにして
デスクトップにでも貼っておきましょう。
NODVDの方のgta saをプログラムファイルの方に置き換えたら、デスクトップに置いているgta saをNODVDのgta saが入っていたファイルに入れておきましょう。
これで、ディスク無しで動作します。
NODVDを導入したばかりの時は 多少重いです。
ちゃんと起動できたら、NODVDの導入お疲れ様です。