充電不要のスティック型ポータブルアンプ!こんなに小さいのに圧倒的な音質!
最近ではAppleMusicやAWA、kkboxなど、様々なクラウド型の音楽配信サービスも始まり、ますますスマホで音楽を聴く機会が増えてきた。通信制限が気になるクラウド型とはいえサービスによっては端末に曲を保存して聴くことができるものも多く、外出先などでキャッシュした音楽を聴いている方も多いのではないだろうか。そこで気になるのが、音質。外出先でもいい音で曲を聴きたい欲求は誰しも持っているはずだ。
わずか10g!世界最小・最軽量クラスの革新性をその手に!
今回紹介するAstrapiは充電不要のコンバーター&ポータブルアンプで、音質に物足りなさを感じている方の悩みを解消してくれる。使っているスマホやPCなどにイヤホン経由で接続するだけ、たったそれだけでイヤホン出力に比べて圧倒的に高品位なサウンドを体感することができる。ほんの10gほどなので、持ち運びも容易だ。気軽に持ち運ぶことができるので、外出先で家にいるときのような音質で音楽を楽しむことができる。背面にはクリップもついているので、カバンやポケットにはさむこともできるが、わずか10gなので、イヤホンの延長ケーブル的感覚で使用できるだろう。
Amazon
・COZOY DAコンバーター&ポータブルヘッドホンアンプ Astrapi 【国内正規品】
楽天
・【nightsale】 COZOY Astrapi スティック型DA コンバーター&ポータブルヘッドフォンアンプ【コゾイ・アストラピ】 【世界最小・最軽量クラス 手軽に持ち歩けるわずか10gのヘッドホンアンプ】
関連記事
スマホの音質を圧倒的に高めるクリエイティブのポータブルヘッドフォンアンプ「Sound Blaster E3」
単体でも音楽プレーヤーとして使えるポータブルアンプ「HA-P90SD」
自宅でも外出先でも大活躍 DSD再生に対応したポータブルヘッドホンアンプ「FiiO E17K」
ポータブルヘッドホンアンプとモバイルバッテリーが一体化「モバイルバッテリーなハイパワーアンプ WOODSTOCK NX」
高音質ヘッドホンアンプ搭載などオーディオテクニカ製BTヘッドセット3機種
スマホでも音にこだわれ! ヘッドホンアンプ内蔵Bluetoothヘッドセット
USB接続のポータブルデバイスを同時に充電できる4ポート搭載のACアダプタ「PL-QUCHG03」
スマホに最適!ケーブルなしで高音質な音楽を楽しめるヘッドセット「BackBeat GO」
スマホでもっといい音を!充電用バッテリー内蔵のヘッドホンアンプが発売
2016年01月10日04時40分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード:ガジェット | Short URL
最新記事
- 充電不要のスティック型ポータブルアンプ!こんなに小さいのに圧倒的な音質!
- 暖かいネックウォーマーで快適にIngressをプレイする「UAリバーシブルネックウォーマーII」
- 任天堂 携帯型ゲーム機「ニンテンドー2DS」を発売
- シャワーを浴びながら使えるBluetoothスピーカー!吸盤で壁にも貼り付けOK!
- Ingressで高級感のあるワンショルダーバッグを使う「TRICKSTER Brave Collection JEFF」
- LINE 5秒動画で視覚的にニュースがわかる「動画ダイジェスト」機能を追加
- 懐かしのデザインとボタン配列のレトロ調ゲームパッド!PCゲームなのにSFCをプレイしている気分を味わえる
- Ingressで超速に給電できる充電器を使う Anker「PowerPort+ 1」
- おせちに飽きたら、コンダッテ!見せればおせちも回避できて奥さんの機嫌も上々?
- ソネット スマホセット4980で「ZenFone 2(ZE551ML)」の提供を開始
- Bluetooth接続可能なFMトランスミッター!車内で音楽を聴くなら、これ一台あればOK!
- Ingressでスタンドにもなるフィンガーリングを使う「フィンガーフック スマートリング」
- クロスデバイス 360度対応ネットワークカメラ「I.C.E360」の販売を開始
- 曲に合わせて自分好みの音に変更可能!高音と低音を使い分けて聴きやすい音で好きな音楽を聴こう!
- 冬でも暖かいアンダーウェアでIngressをプレイする MIUZNO 「ミドルウエイト・クルーネック長袖シャツ」
- ノート オリジナル缶バッジが注文できる「かんたん画像入稿」を公開
- 超急速充電!Quick Charge 2.0充電対応機種なら充電が爆速な充電器!
- Ingress用のモバイルバッテリーをデジカメにも使う リチウムイオンバッテリー「Power-Pond Fit」
- UPQ SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「UPQ Phone A01X」の販売を開始
- 戦闘モードでIngressを楽しむ「G4Free ミリタリー ウエストバッグ」
- ZTEジャパン SIMフリーAndroidスマートフォン「AXON mini」の発売を開始
- IngressでLED残量表示に対応したモバイルバッテリーを使う バッファロー「BSMPB2602P1シリーズ」
- NTTレゾナント SIMフリーで使える第3世代「Moto G」の販売を開始
- Ingressでミリタリーデザインのポーチを使う「PALS/MOLLE ベルトポーチ ラージ 」
- Cerevo スノーボードバインディング「SNOW-1」の発売を開始
- Ingressでタフなメッセンジャーバッグを使う 「TIMBUK2 メッセンジャーバッグ Classic」
- NHN comico 大人向けの作品を提供するマンガアプリ「comico PLUS」の提供を開始
- Ingressで2種類の使い方ができるストラップを使う「ネック&リング 2Wayストラップ」
- ケイ・オプティコム ユーザー同士でパケットをシェアできる機能「フリータンク」の提供を開始
- スマホの充電はマグネットで!ケーブルを毎回挿さなくても充電できるから楽チンで端末も長持ち!
あんスマソーシャルアカウント