広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-10 00:31:58

先日住宅をハウスネットワークさんに紹介していただきました。
城南建設でも紹介してもらい現在どっちにて購入するか検討中です。
*城南は注文、ハウスネットワークは建売です。
城南の評価は検索するといまいちでしたがハウスネットワークの評判ってどうですか?
初めてのことなのでかなり慎重になってます。

こちらは過去スレです。住宅情報館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-31 20:14:00

住宅情報館
住宅情報館
 
所在地: 神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
公式サイト: http://www.jounan-kensetsu.jp/

スポンサードリンク

広告を掲載

住宅情報館口コミ掲示板・評判

   
<<前ページ    次ページ>>   

No.2  
by 匿名さん 2008-12-17 03:11:00
私もハウスネットワークで建て売り買われた方の評判気になってます。
どうなんでしょうか?
No.3  
by 物件比較中さん 2008-12-17 03:22:00
ハウスネットワークは仲介屋さんじゃないですか?
建物の質は関係ないですよね。
城南建設は仲介と自社で注文もやってるんですよね。
比べる対象ではないと思いますが・・・・。
No.4  
by 匿名さん 2009-01-18 00:48:00
ハウジングネットで検索してみたらと思います。
かなり誠実で評判です。
No.5  
by 契約済みさん 2010-02-17 10:18:24
土地の仲介でお世話になりました。

担当者にもよるでしょうけど、ちょっと詰めが甘いというか・・・

大変なミス、というほどのものではないけれど、連絡などの行き違いが多い。

それも、担当営業がこまめに確認していれば回避できたであろうことばかり。
ちょっといい加減だな~と思います。

私自身が特に、報・連・相を重要視して仕事をする
タイプの人間なので、よけいにそう感じるのだと思いますが。

そういったことが気になる方には、合わないかもしれません。

No.6  
by 匿名 2010-08-03 20:17:15
住宅購入の際にお世話になりましたが可もなく不可もなくという感じでした。もっと良いところがあると思います。
No.7  
by 匿名さん 2010-08-04 10:55:13
ここ建設業の免許持ってないでしょ。管理建築士もいないだろうし。設計出来ないのに注文板?
ただの仲介屋。
ここの会社で建て売りなんてあるわけない。
メディアとレーダーとかのグループだろ。
No.8  
by 匿名 2011-03-04 16:35:09
ハウスネットワークと城南建設の両方に行った事があるけど、担当の対応はどっちもどっちでしたよ。
可もなく不可もなく。
No.9  
by 匿名 2011-03-04 17:41:08
ここはただのフルコミ営業の不動産仲介業者。
建物の知識なんてないに等しいわ。まだ城南のほうがマシ。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
No.10  
by 匿名 2011-03-15 18:53:48
仲介業者からお家を買われた皆さん。地震発信後にキチンとメンテに来てくれましたか?
No.11  
by 契約済みさん 2011-04-26 16:42:05
知り合いから、誠実な担当者だというのでお願いしたら、信じられない位、いい加減です。
大事な連絡事項を、すっぽかされっぱなしです。
今からでも、解約しようか迷っています。
No.12  
by ご近所さん 2012-08-26 13:39:44
両方の業者さんが微妙でした!友人が近くのさいたま住販で購入したみたい、とても対応がいいと伺いましたよ。
No.13  
by 入居済み住民さん 2012-11-08 23:46:08
紹介された先でシックハウス症候群に悩まされました。
契約書等の控えが一ヶ月以上も送ってこない管理会社をちゃんとしたところだと
紹介されました。
契約書が間違っていても、よくあることと済ませられました。
重要事項説明書は空欄があるままサインを求められ、
断わったら後日また来いという始末。
サービス費用などに関しては、
何が入居に必要なもので、何がオプションなのか、
また何処との契約にあたるものなのかきちんとした説明、控えもありません。
そのことに関して指摘をしても、
担当者は「控えが何のために必要なのか?」などと聞くだけで、
説明不足や書類の管理がゆき届いていないことに、
たった一言の謝罪もありませんでした。
こんなに図さんで、感じの悪いところは初めてです。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
No.14  
by 入居済み住民さん 2012-12-01 18:51:02
ただの仲介業者ですよ。
賃貸マンションで利用してましたが、とっくに退居しました。

契約や対応云々以前の問題で、相手が少しでも自分より年下だとためぐちで話す、接客の態度がなっていない社員ばかりです。
契約するまでは物腰柔らかですが、決まった途端豹変します。
退居する時は傷一つ見つけようものなら、まるでこちらが犯罪者かのように罵声を浴びせてきます。
内容そのものに特化すれば、もしかしたらいい会社なのかも知れませんが、接客態度がとにかく最悪なので、それ以外を判断する以前の問題です。
高飛車な店員でも我慢できるような人でないと、とても付き合いきれませんよ。
実害はないので、そういう意味ではいい会社かも知れませんが、不愉快な思いをすることは覚悟しないといけない会社です。
借りる方が年配なら、いい会社と感じるかも知れません。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
No.15  
by 入居済み住民さん 2012-12-01 18:53:18
追伸、ハウスネットワークの話です。
No.16  
by あ 2013-10-06 17:10:59
同感です。
No.17  
by 入居済み住民さん 2013-10-31 00:13:17
ハウスネットワークは接客態度が最悪です。
学生にはため口で礼儀のかけらもありません。
私も先輩も、退去の時に些細な傷や染みで口汚く罵声を浴びせられて辟易しました。
甘い顔をしているのは契約時だけです。
No.18  
by あ 2013-11-13 00:03:18
仲介手数料は、払いたくない・・・。
仲介屋はちょっと・・(^^;
No.19  
by 入居済み住民さん 2013-12-16 08:11:24

京都で学生時代に賃貸で利用しましたが、未だに退去の時の罵声が忘れられません。
些細な傷で怒鳴られまくりました。
追加料金を払わせたいなら淡々と言えば済むことなのに、学生相手だとあそこまで恫喝してくるとは思いませんでした。
親が立ち会っている時とは完全に別人です。
未だにあの関西弁「傷が付いとるやないか!」が頭から離れず、今では関西弁アレルギーです。
ハウスネットワークでの経験のせいで、もう二度と京都には行きたくないと思いました。
私は賃貸の経験です。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
No.20  
by 退去完了 2014-04-13 19:55:45
上に同じです。
京都の烏丸今出川での対応は杜撰で、もう2度とこの会社には世話にならないと決めました。横柄な態度で学生をバカにしているのでしょうか。退去の際に父親と立ち会った際には人が変わったように腰の低い態度になり、こんな会社に金を払っていたのかと思うと胸くそ悪いです。そのせいもあり京都には足も踏み入れたくありません。
No.21  
by 元京大生 2014-08-15 12:12:53
ハウスネットワーク、10年程前の学生時代お世話になりました。担当者が総じてチャラいのと、こちらがしつこく催促するまで敷金を返してくれず、ずるい会社との印象が強く残っています。
No.22  
by 賃貸住まいさん [女性 30代] 2015-03-17 17:21:46
住居中は特に実害が無かったのですが、退去時の対応は最悪です。人を馬鹿にしたような態度が、特有でハウスクリーニング代は契約外ですが取られます。事前に説明がなかった事を指摘すると常識がないと言われました。他にも数々の嫌がらせとも思える対応に、あきれました。
No.23  
by 住まいに詳しい人 2015-03-18 19:35:27
>>20
まさにその通りです。
この会社にだけは二度とお世話になりたくない。
気持ちを代弁してくれてありがとう。
No.27  
by あめ 2015-12-10 00:39:06
>>22
そんなに最悪なんですか??
No.28  
by 退去済み 2016-01-10 00:26:18
ここは私の大学生活の思い出を台無しにした会社です。
契約(親同伴)するまではあれだけ礼儀正しかった社員さんですが、退去の際は当時学生の私が一人で立ち会ったせいか、完全な関西弁のタメ口で些細な傷やシミに対して口汚く罵るように怒鳴られ、当時はカウンセリングも受けました。
修繕費を払わせたいなら事務的に言えばいいのに、まるで親のように怒号を投げつけてくるのは、どういうことなのでしょうか。
その場で関西弁のタメ口で叫んできただけでなく、一度別れてから今度は携帯電話がかかってきて、新しく傷を見つけたそうで音割れの中叫んで叱りつけてくる始末。
私は精一杯丁寧に使っていましたので、物件自体に問題があったと考えていますが、それでも修繕費は「普通に」請求されれば、何の不快さも感じず支払うつもりでしたが、カウンセリングを受けなければならないほどの罵りを受け、二度と京都のあの時の住まいの前を通りたくないと思うほどのトラウマを負わされることになるとは思いませんでした。
私の大学生活を、罵声で塗りつぶして幕を下ろした会社です。
当時何度も苦情も申し入れましたが、私に怒号を浴びせた鈴木さんは今も重役に収まっているようですし、謝罪は今に至るまで一度も受けていません。
そもそも相手が学生であろうと、関西弁のタメ口で叱りつけるのは異常だと思います。
会社の方針がそのようなものなのでしょう。
No.29  
by 退去済み 2016-01-10 00:31:58
続きです。
私に罵声を浴びせた男性社員は、退去立ち会いの日はスーツ姿でさえありませんでした。
ジャージなのかでかい防寒着を羽織っているのか分かりませんが、明らかにラフな服装で、仕事をする人の服装とは思えません。
立ち会いに親が来ないと事前に知っていたと思いますから、相手が学生なので適当な服装で来たのでしょう。
退去で最後にお別れするハウスネットワークの代表者であるにもかかわらず、どんなにバカにしているのでしょうか。
退去の際に口汚い罵声を浴びせるような会社は、どんないい物件であってもおすすめしません。
関西弁のタメ口を聞いただけで、あの社員を何度も思い出します。

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

名前: 又は匿名を選択:

性別: 年代: ← 回答にご協力下さい^^

下げ []

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

スポンサードリンク 広告を掲載

スポンサードリンク 広告を掲載

お知らせ

最近見たスレッド

ご近所マンション

 

全ての物件にチェックを入れる

 

神奈川県相模原市中央区相模原四丁目297番1(地番)

 

神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番379、神奈川県相模原市淵野辺二丁目133番6(地番)

 

神奈川県相模原市中央区相模原3丁目278-3、4(地番)

 

東京都八王子市南大沢5丁目6番地(地番)

 

東京都多摩市唐木田1丁目8番1号(地番)

 

東京都多摩市鶴牧3丁目5番2他(地番)

 

東京都多摩市鶴牧1-25-2(地番)、東京都多摩市鶴牧1-25-2(住居表示)

 

東京都町田市中町1丁目462番1(地番)

 

東京都八王子市松が谷17番地(地番)

 

神奈川県座間市相模が丘五丁目434-6他(地番)、神奈川県座間市相模が丘五丁目2-30(住居表示)

全ての物件にチェックを入れる

 

 

>> 東京都の物件を見てみる

 

神奈川県 物件ランキング

 

全ての物件にチェックを入れる

ザ・ヒルトップヴィラ ルネ追浜 関連
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前 関連
ブランズ横浜 関連
リヴァリエ 関連
シティタワー武蔵小杉 関連
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい 関連
ザ・パークハウス 鎌倉大船 関連
ザ・パークハウス 東戸塚レジデンス 関連
ブランズタワーみなとみらい 関連
クリオ東神奈川 関連
 

毎日更新!もうすぐ売り出しの物件

 

さきどり新築マンション
もうすぐ売り出しのホットな新築マンションを一挙にご紹介!

 

すべての物件にチェックを入れる

 

東京都杉並区浜田山4丁目1051番4(地番)

 

東京都足立区千住仲町89番1の一部、91番1、92番、92番1、93番6の一部、93番7の一部、93番8の一部(地番)

 

東京都世田谷区新町3丁目326番4(地番)

 

東京都港区高輪四丁目46番8(地番)

注目のテーマ

3,000万円以下のマンション

ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。

速報!新発表物件

いい物件選びには早めのチェックが重要。

駅から徒歩5分以内!

毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!

タワーマンション

地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。

大規模マンション

共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。

即入居可能なマンション

購入してすぐに入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもできます。

 

お役立ち情報

 

不動産売却一括査定

あなたがお住まいの物件を無料で一括査定依頼してみよう!

 

Yahoo!不動産 おうちマガジン

不動産にまつわるマジメな記事からおもしろ記事まで、家さがしが楽しくなる情報をお届け!
(ほぼ毎日更新)

住宅ローンシミュレーション

あの家は月々いくらで買える? 試算してみよう!

 
 

携帯版を使う

ハウスネットワークってどうですか?

携帯にURLを送る

QRコードブログパーツ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

性別: 年代: ← 回答にご協力下さい^^

  利用規約  下げ []

写真:       
ウィンドウを閉じる