2016.1.9 16:50
【ヤバい】NASAが警告!「ゴジラ級エルニーニョが発生しそう!数ヶ月以内に未曾有の異常気象が世界を襲う」
NASAの警告がかなりヤバイ「今年は史上最強のゴジラ・エルニーニョ現象が発生する」
→数ヵ月以内に未曾有の異常気象へ
http://tocana.jp/2016/01/post_8493_entry.html
記事によると
・今年2016年、NASAは気象・地球観測衛星「Jason-2」が捉えたデータから、今後数カ月以内に未曾有の異常気象がもたらされる可能性が非常に高く「ゴジラ・エルニーニョ現象によって未曾有の危機が訪れる」と警告している。
・昨年の夏季に発生したエルニーニョ現象の影響で西日本の低温、日本海側の多雨、東日本の寡照が続いたとし、今年の暖冬にも関係しているとのこと。
・2万人が命を落とした1997年のエルニーニョ現象のような、日本においても、6月から9月までの間に立て続けに上陸した4つの大型台風をはじめ、神戸や大分、熊谷などといった普段ならあり得ない太平洋側の地方で積雪が観測された、あの異常気象に襲われるかもしれない。
エルニーニョとは
エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米のペルー沿岸にかけての広い海域で海面水温が平年に比べて高くなり、その状態が1年程度続く現象。逆に、同じ海域で海面水温が平年より低い状態が続く現象はラニーニャ現象と呼ばれる。
ひとたびエルニーニョ現象やラニーニャ現象が発生すると、日本を含め世界中で異常な天候が起こると考えられている。
この話題に対する反応
・今季の小雪もこの影響よね 雪の無い快適さより雪の無い寂しさの方が大きい
・暖冬になるとエルニーニョって言い出すよなぁ、と思ったらやっぱり関係あったのか。
・うーん。やっぱ何かヤバいのね。昨日からまた少し降ってるけど、雪なさ過ぎだもんな。
また台風が大量発生してくるのかな
勘弁してくれー
Newton よくわかる 海と気象: 台風,モンスーン,エルニーニョなど すべては「海」が引き起こすposted with amazlet at 16.01.09株式会社ニュートンプレス (2015-11-26)
売り上げランキング: 9,995
世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解くposted with amazlet at 16.01.09田家 康
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 587,383
RSS