
【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンション3Dバトル!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:43:22.22 ID:pd2/0CeH0.net
店員呼ぶんやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:43:42.74 ID:L1it6TQG0.net
サニカイザーとかそんな名前
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:44:51.19 ID:AQMYlFk50.net
>>7
Cajmicって書いとるやろ!
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:46:40.28 ID:BlPNzTSR0.net
>>11
【悲報】なんj民、lが読めない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:43:50.79 ID:1/EWENcN0.net
設定した時間に水を流して綺麗に刷るマシンやぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:46:09.68 ID:Vydg2ezd0.net
フラッシュバルブや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:46:43.62 ID:7+7g/pC70.net
消毒してくれてるんやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:47:45.62 ID:R+bU1Yin0.net
>>16
へぇ…
こんなスレでもないと一生忘れたままやったわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:48:44.29 ID:7+7g/pC70.net
>>19
小便器に緑とかピンクのボールみたいなん入ってるのみたことあるやろ?
あれのかわりの機能も果たしてるで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:46:43.97 ID:CtGHKeQp0.net
ワイも知りたい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:47:10.15 ID:jbRFoizF0.net
便器の取り付けとかしとったけどしらんでやっとったわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:47:46.19 ID:QownOd4+0.net
中に洗浄剤と消臭剤が入ってるんだって
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:48:33.84 ID:etGptskMr.net
この中から水に混ぜて塩素系の洗浄液出すやつやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:49:05.13 ID:L1it6TQG0.net
サニタイザーやった
サニタイザー
サニタイザーの効果
水洗トイレでは、目に見えない便器の表面やトラップ、排水管内で微生物(バクテリア)が活発に繁殖しています。水は、汚物を流しますが、同時に尿の成分や細菌などど結びつき、バクテリアの繁殖を促す要因にもなっています。
サニタイザーの設置によって、水洗の水が流れ終わる最後の水がサニタイザー内を通過し、薬剤を溶出し、ゆっくりと便器表面からトラップへ、そして排水管へと流れてゆき、効果的な働きをします。このユニークな機能は水を流すたびに作用し、持続的な防止工となります。
サニタイザーの薬剤
サニタイザーの薬剤は、汚れと悪臭を除去・防止する2つの主成分からできています、一つは、汚れを即効的に洗浄する洗浄剤で、もう一つは悪臭源となる尿石(スケール)の発生を防止するための殺菌力をもつ静菌剤です。
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:49:09.47 ID:Vydg2ezd0.net
なんやバルブちゃうんか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:50:44.34 ID:Z5ViZJlH0.net
あの丸い緑っぽい石鹸みたいのが入ってるケースかと思ってスレ開いた
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:51:37.02 ID:1eI/2wex0.net
右下の血痕かと思ってびっくりしたわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:52:30.71 ID:2lcuEoZXa.net
センサーやぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:51:55.24 ID:Jd+ptvqe0.net
意識はしてないけど確かにあるな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:52:07.64 ID:wyamuXfL0.net
水道管にくっついてるんやからだいたいわかるやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 01:51:17.21 ID:e0G9gcZA0.net
ワイは都内住みやけどこんなん見たことないぞ

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452271326/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:01 ▼このコメントに返信 意地でも検索したくないウリマット
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:10 ▼このコメントに返信 プッシュンバルブじゃね?
たまに「シュパー!!」鳴ってるし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:11 ▼このコメントに返信 しらんかった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:12 ▼このコメントに返信 洗顔のやつか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:12 ▼このコメントに返信 小学校にあったの覚えとるけど消臭剤かと思ってたわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:15 ▼このコメントに返信 薬剤入ってるってことは補充する人とかもおるのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:18 ▼このコメントに返信 あ り ま し た
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:21 ▼このコメントに返信 カルミックっていうメーカーなのね
ガリガリがくっつかなくなるのかね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:22 ▼このコメントに返信 まぁあんまり見ないと思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:34 ▼このコメントに返信 もう今は小型化とか色々なってるから減ってきてるけど
ちょっと古いくらいの施設にある床から腰位までの高さまである便器にならよくついてるかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:44 ▼このコメントに返信 Calmicの東京店が箱崎のリバーサイド読売ビルにあるね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:50 ▼このコメントに返信 スクラビングバブルとかのよくあるトイレスタンプクリーナーの、業務用のやつってことやな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 14:59 ▼このコメントに返信 calmicでググれば出るよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:05 ▼このコメントに返信 駅のトイレでよく見るやつだったけど最近はめっきり減った気がする
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:21 ▼このコメントに返信 これ有ったほうが良いよ
超機能水を使ってる便器は臭い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:40 ▼このコメントに返信 改修入ってない高速PAのトイレだとまだこれあるよね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:47 ▼このコメントに返信 てっきりあのマズイやつの名前の話かと思いました
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 15:51 ▼このコメントに返信 結石なくしたら硝石つくれんやろが
ニンジャが困るからよけいなことすんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:05 ▼このコメントに返信 ブルーレットおくだけみたいな事か
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月09日 16:34 ▼このコメントに返信 最初から窒素マイクロバブル水で流せばこれいらんのちゃうの?