[Unity3D]ブラウン管風シェーダーを作った

無題
Pocket

Unityでブラウン管風シェーダーを作りました。

画面の歪み、走査線のシミュレーションのほか、三種のノイズ、画面のズレなどを実装しました。

ポストエフェクトとして実装しているので、カメラにアタッチするだけで使えます。

 

無題無題

無題無題

RGBをピクセルごとにズラしているので少し暗くなりますが、Bloomフィルタをかけると色が馴染んでいい感じになります。

無題
無題

コード

シェーダー

C#スクリプト

 

 

おまけ

無題

動画撮影に利用したランダマイザーです。

UniRX下で動き、ランダムで画面にノイズを掛けてくれます。

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

(Required)

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com