米Appleが次期iPhone(「iPhone 7」と呼ばれる)で3.5ミリイヤフォンジャックを排除するといううわさを受けてオンライン署名ページSumOfUsで始まった「Appleにイヤフォンジャックの継続を訴える署名」が、目標数の21万人を超えた。本稿執筆現在、21万7058人となっている。日本からも署名できる。
このうわさは、Apple情報に詳しいMacお宝鑑定団Blogが「信頼できる情報筋の話」として昨年11月に最初に報じたもの。その後、米9TO5Macなども独自の情報筋からこのうわさを裏付ける情報を入手したと報じている。
署名ページには、「この変更はiPhoneユーザーにイヤフォンを買い換えるための余分な支出を強いるだけでなく、リサイクルされない電子機器の山を創出することになる」とある。
Appleは過去にも、iPodのDockコネクタを最初のFirewireから2003年にDockコネクタに、その後さらにLightningへと変更し、大量のコードやケーブルを無用の長物と化させたとこのページは訴える。
AppleのiPhoneにはこれまで標準で純正のイヤフォンが付属してきており、iPhone 7にもLightning接続のEarPodsが付属するとみられている。また、同社はBeatsブランドのBluetoothイヤフォンを開発中といううわさもある。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。