ベッキーさんとゲスの極み乙女のボーカル川谷さんの不倫問題が大々的に取り上げられています。
ぼくはこのニュースを見て、「そうかー。ベッキーも不倫するのか」くらいにしか感じませんでした。
しかし、芸能人とはいえ、個人間のLINEのやり取りまでリークしたマスコミにどうしようもない恐ろしさを感じました。
どうしてそこまで真実を追求しようとするのかな?
不倫は犯罪じゃないです。
犯罪なら、法を犯してるし真実を責任を持って追求するのは理解できる。
不倫は倫理的には許せない行為だとおもいます。
ただ、犯罪でない以上、第三者が執拗に真実を追求して大々的にニュースにまで取り上げてって本当に迷惑でしかないですよね。
っで、そのニュースが発信されたことで「私たちには真実を知る権利がある!」というまでにマスコミだけでなく大衆も引き込まれていく構図。
今回「ゲス」って言葉があちこちで飛び交ってて、結婚してたのに途中まで事実を明かさなかった川谷さんがゲスだとか言われてるけど。
ぼくは個人間の問題に対して、真実を執拗に知ろうと使命感まで覚えてるマスコミやそれに追随しちゃってる大衆たちがゲスを極みきってるとおもうんですよね。
世の中にはもっと真実を追求しないといけない犯罪や問題がたくさんあります。
そのエネルギーがただの芸能人の不倫に使われて、他のもっとわたしたちに関わってくる社会問題に対して注目が置かれないのは、何ていうか残念だなーと思ったりします。
芸能人という枠だけのぞいちゃえば、不倫なんてどこにでも起こってる問題で、あなたの周りにもきっとあるはずです。
それに対して深く関わってないのにあなたは介入しようとしますか?
そんなに関心を示しますか?
ラインのやり取りをわざわざキャプチャーしますか?
今回、芸能人って本当に大変だなーと感じました。
「それも彼らの仕事だよ」っと言い切る人いそうだけど、自分のプライバシーが大衆に知れ渡るって相当なストレスです。
ぼくはこんな小さいブログメディアではあるけど、自分のプライバシーを切り売りして記事に上げたりもするんですけど、これはかなりエネルギーのいる行為なんです。
それを赤の他人に自分も知らない所でリークされて記事にされるとか。
芸能人はつくづく普通の人ではやってけない職業だなと改めて感じさせられました。
ベッキーさんや川谷さんが行ったことは倫理的に問題はあるけれど、こんなにもスゴいニュースに取り上げられる問題ではない。
会見で「申し訳ありませんでした」と何度も頭を下げ続けてるベッキーさん見て、「一体誰に謝ってるんだろ?」と感じました。
きっと、こんなニュースがこれからも繰り返し、人だけ代わって取り上げられていきます。
そんなニュースに熱心になってるマスコミや大衆に対して切なさを感じてしまうのはぼくだけでしょうか。
わっしょい!