ニュース
テレ東、NARUTOなど日本アニメの中国配信拡大。日本の放送直後に広告付き無料配信
(2016/1/8 15:32)
テレビ東京は1月から、中国におけるアニメのネット配信事業を拡大。日本での放送直後に即日配信を行なうサービスを、中国のサイト・愛奇藝(iQIYI)、楽視(LeTV)、bilibilへと拡大する。
テレビ東京はこれまで、合一集団(1 Verge Group)が経営する大手動画配信サイトの土豆(Tudou)と、優酷(Youku)を通じて、「NARUTO」などのアニメを広告付きで無料配信。日本国内のアニメ関係企業とも連携し、現在までに3,900話以上を供給している。
1月からはそこに、百度(バイドゥ)傘下の配信サイトのiQIYI、自社でスマホとスマートテレビの製造販売も行なっているLeTV、アニメに特化し、コアファン層から支持されているbilibiliでも配信を開始する。
テレビ東京では、「配信網のさらなる充実によって作品に触れていただく場を多様化することで、テレビ東京で放送されるアニメ作品の中国におけるファンをふやしていく」としている。
URL
2016年1月9日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingソニーAV製品責任者に聞く、ハイレゾ、TV、UHD戦略[2016/01/09]
- 連載西川善司の大画面☆マニア【CES】8Kレーザーバックライト液晶/湾曲有機ELの実力は!? [2016/01/09]
- Anker、水に落としても浮く2,999円のポータブルBluetoothスピーカー[2016/01/09]
2016年1月8日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingソニー平井CEO「まだコンシューマでイノベーションを起こせる」[2016/01/08]
- 連載西川善司の大画面☆マニア【CES】液晶が自発光に見える? ソニーBMDの脅威の高画質 [2016/01/08]
- 「新たなグローバルTVネットワークの誕生」。CES 2016 Netflix基調講演[2016/01/08]
- 銅ボディの「AK380」が4,000ドルで登場。Astell&Kernハイレゾプレーヤー限定モデル[2016/01/08]
- 小型の平面駆動ヘッドフォン「SINE」と、Lightning接続のDACアンプ内蔵ケーブル[2016/01/08]
- GPS内蔵の左右独立Bluetoothイヤフォン「Freedom」。1080pカメラ付きヘッドフォンも[2016/01/08]
- ゼンハイザー「HD 800S」披露。TIDAL対応再生アプリや、VRゲームの3Dオーディオも[2016/01/08]
- beyerdynamic、ポータブル向けテスラヘッドフォン「T5 p」の第2世代モデル[2016/01/08]
- 無線LAN/お部屋ジャンプリンク対応液晶TV「VIERA D320」[2016/01/08]
- SEKAI NO OWARIのFukaseがVOCALOIDに。ロボットボイス風エフェクトも可能[2016/01/08]
- JVC、HDR対応の36型リアプロモニター。輝度4,500cd/m2[2016/01/08]
- Hulu、一時課金停止する「アカウントホールド」を1月31日に終了[2016/01/08]
- dTV、ゲスの極み乙女。新作「両成敗」発売ライブを独占生配信。17日13時[2016/01/08]
- 読売テレビの無料見逃し配信「ytv MyDo!」が8日スタート[2016/01/08]
- Synology、4万円台のDLNA対応4ベイNASキット「DS416j」[2016/01/08]
- Lars & Ivan、ボーカルモードを搭載した薄型真空管ポータブルアンプやUSBプリなど[2016/01/08]
- e-onkyo music週間ハイレゾベスト1050曲の洋/邦楽ジャズピアノカバーを収めた900円コンピが首位(1月1日〜7日)[2016/01/08]
- AET、表面を鏡面加工した導体採用のオーディオ用LANケーブル。0.8m/10万円〜[2016/01/08]
- AK380/320/240/120II/100IIらがファームアップ。DLNA経由での検索遅延を改善[2016/01/08]
- NOBUNAGA、約11,000円の2.5mm 4極-MMCXリケーブル「黒雷」[2016/01/08]
- テレ東、NARUTOなど日本アニメの中国配信拡大。日本の放送直後に広告付き無料配信[2016/01/08]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報スティーブ・キューン・トリオ「Wisteria」、Lapis Lazuli新作[2016/01/08]
- 「Blu-ray発売日一覧」1月7日の更新情報[2016/01/08]
- ダイジェストニュース(1月8日)[2016/01/08]
2016年1月7日
- パナソニック、UHD Blu-rayや高速プロジェクションマッピング、新開発8K対応ケーブル[2016/01/07]
- ソニーはハイレゾ&ワイヤレス製品拡大。小型レーザープロジェクタやアクションカムも[2016/01/07]
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!CESで見つけた新4Kカメラ。ニコンは360度アクションカメラ投入 [2016/01/07]
- オーテク、Bluetooth搭載ターンテーブル。NCヘッドフォンや真空管搭載DACも[2016/01/07]
- パナソニック、約10万円で4K、あとから手ブレ補正/ズームも可能なビデオカメラ[2016/01/07]
- ゼンハイザー最上位ヘッドフォン「HD 800S」。約20万円[2016/01/07]
- Kodak、生まれ変わった8mmフィルムカメラ「Super 8 Camera」[2016/01/07]
- GARMIN、399ドルの自転車向け後付HMD「Varia Vision's」。自動車の接近を警告[2016/01/07]
- ワイプ撮り進化のパナソニックフルHDビデオカメラ。ワイプ非対応機は約5万円[2016/01/07]
- 旭化成エレ、DSD 22.4MHz対応のフラッグシップDAC「AK4497」[2016/01/07]
- ESS、ダイナミックレンジ140dBを実現した新フラッグシップDAC「ES9038PRO」[2016/01/07]
- Netflixが「全世界でのサービス開始」を宣言。中国等を除く190以上の国で利用可能に[2016/01/07]
- パイオニア、Powerful Bass Duct搭載の重低音ヘッドフォン。4,980円[2016/01/07]
- B&OやTCLなどがAndroid TV対応製品を年内発売へ[2016/01/07]
- TI、4K DLPプロジェクタ向けの0.67型DMDチップ開発。春に供給開始[2016/01/07]
- 大型化して高音質に、アプリも機能強化したBluetoothスピーカー「Beats Pill+」[2016/01/07]
- ブラザー、防塵・防水でタフな「エアスカウター」開発。建設現場利用など[2016/01/07]
- Oclurus Rift予約発売開始。599ドル+送料[2016/01/07]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報TVアニメ「だがしかし」ED曲の竹達彩奈/Hey!カロリーQueen[2016/01/07]
- 「Blu-ray発売日一覧」1月6日の更新情報[2016/01/07]
- ダイジェストニュース(1月7日)[2016/01/07]