中華料理のバイキング、九龍點心(くーろんてんしん)に行ってきた
中華の食べ放題のお店、九龍點心に行ってきました。
九龍點心は店舗数が多くないので有名ではないですが、
運営会社がクリエイト・レストラン・ホールディングスという会社です。
自然食バイキングの「はーべすと」やしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題の「しゃぶ菜」、「磯丸水産」、「つけめんTETSU」、他にも様々な飲食店を運営しています。
クリエイト・レストラン・ホールディングスの運営している飲食店一覧
九龍點心について
今回は中華料理のバイキングです。
ランチだと、1834円で70分食べ放題ができます。
ドリンクバーも付いてきます。
食べられるメニューはこちらです。
※ビールはついていなかったような気がします。
ランチだったので、飲まなかったのですが・・。
これがお店の看板です。
小籠包を売りにしているのだと思います。
種類が豚肉、蟹味噌、海老、ふかひれの4種類ありました。
バイキングの食べ方
僕はバイキングでは、とにかく色んな種類の料理を食べるということを意識していて、
一口だけ料理を取るようにしています。
一緒に行った人とかに「みみっちいな」など言われることがあります。
あんまりたくさん量を食べたいというより、色んなものを少しずつ食べたいです。
こんな感じに量をとります。
まずはスープで胃袋を温めてから、少しずつ食べていきます。
左からスープ、春巻き、大学芋、チンジャオロース、肉団子、です。
味はなかなかです。
料理の中で一番美味しかったのは、やはり小籠包でした。
ラーメンもバイキングで食べられます。醤油と塩を選べました。
左から醤油ラーメン、小籠包、麻婆茄子、ごま団子、焼きそば、ブロッコリーのあんかけです。
他にも中華料理の定番の炒飯や麻婆豆腐などもあります。
炒飯と麻婆豆腐を一緒に食べると美味しいです。
焼売もしっかり作られていて、美味しい焼売でした。
この辺からお腹がいっぱいになってきているので、杏仁豆腐が入ってきています。
デザートも豊富にありました。
ライチは久しぶりに食べました。あんまり普段食べませんよね。
タピオカジュースや白玉もあります。
メニューはこれら以外にも時間によって追加されるメニューがあったりして、
全部種類は食べきれないほどありました。
九龍點心のバイキングは美味しく作られています。
1834円するので、ちょっと高いですが、
雑なバイキングではないので、よかったら行ってみてください。