新年あけましておめでとう。宮崎生まれのほう太です。
去年も、うちん嫁さんといろいろあったけんど、まあてげてげにやれたっちゃが。一応おれたちも2度ん産後クライシスを乗り越えたかいよ、成長したっちゃろねー。
けんどん、時々まこちしんきねーときもあって夜中に家を飛び出してバイクに乗ってかい、夜ん学校ん窓ガラスを割りたくなるこつもあるっちゃわー。そげんとき、どげんしたらいいかは人それぞれやっちゃけどよ、もしも嫁さんイライラをデータに基づいてスマートに察することができたら、てげすげーこっせん?
まずはよ、ちょっ、こんグラフを見てん。
オムロン ヘルスケア|女性のカラダ基礎知識|目からウロコ!?基礎体温のお話 から抜粋したっちゃけど、低温期にはエストロゲンて呼ばる「妊娠の準備を進め女性らしい身体をつくりあげるホルモン」が分泌されちょっかい、気持ちが前向きになるっちゃじー。でよ、一方の高温期にはプロゲステロンて呼ばる「妊娠をサポートし女性らしい身体を維持するホルモン」が分泌されっちょっかい、イライラしたり精神的に不安定になるとと。
じゃかいよ、毎日体温を測っちょったら、「あー今日かいイライラしやすい時期やわー」とかが分かっちゃじー。たぶんね、これは女には当たり前んこつで、男でん知っちょる人も多いと思うっちゃけど。
でよ、ちょっ気がついたことがあるっちゃけど、Apple Watch んようなウェアラブル端末を嫁さんにつけてもらってかい、毎朝自動で体温を測って、おれん端末に通知してもらえたら、てげ便利やこっせん?
朝起きてスマホを見るわー、そしたら「今日から妻さんは、イライラしやすい時期に入るようです」とか通知されちょるとよー。そげんなったら、おれんような不器用な男でん、嫁さんこつを考えてやるっちゃねえかと思うっちゃわー。
こん技術のなにがすげーかって、それは「事前に」嫁さん機嫌を知るこつができることやと。いつもやったらおれがなんかやらかしてかいよ、嫁さんが不機嫌になって「あ、やびー、今日はてげイライラしちょるねー」て気がつきよったっちゃわー。イライラしちょ嫁さんは、てげおじーかいよ。けんどん、そげんこつがなくなるっちゃじー! もう嫁さんから「もー、のさーん、どっか行って!」とか言われることがなくなるっちゃじー!
できるこつなら、ガウディみたいに佃航平とこん持っていきてーと思っちょると。だってよ、佃品質が求めらるっかいね! あん人なん絶対にやり遂げてくれる。技術はウソをつかんけんね!
佃がダメならスティーブでもいいよ、スティーブジョブズ。え? なに? 死んだげな? そんならiPhoneはいま誰が作っちょるとよ?
佃でん、りんごでん、どこでんいいけんが、誰か作ってくれんかねー。待っちょるよ!
twitterやってます。
本日食べたファミレスの席にこんなのが置いてあって気持ちよくご飯をいただけました。 pic.twitter.com/umwp4DZV8D
— ほう太 (@houta30) January 3, 2016