#1「メロディアスな暗号」
ユーフォニアム + 氷菓 ?
立て乙とりあえず鯖は大丈夫だろうか
>ユーフォニアム + 氷菓 ?これも京アニなの?
立て乙
PA一般作アニメか
>立て乙>とりあえず鯖は大丈夫だろうか重いのは俺のパソコンのせいじゃなかったのか・・・
紺野中
ずっと3人で痛かったの
>>ユーフォニアム + 氷菓 ?>>これも京アニなの?吹奏楽部+日常推理
はるった
ハルまた
ハルまた!!!
モブポリゴンじゃねーかw
ゆーふぉまた
原作者の名前が晴
高校入学を機に、バレーボール部漬けだった生活から一転、フルートが似合うようなキュートガールを目指すチカ。音楽講師である草壁先生に心をときめかせつつ、幼なじみのハルタとの再会も果たす。既に吹奏楽部に入学していたハルタと共に、音楽室へ向かったチカだったが、そこに待っていたのは、草壁先生に宛てられた謎の手紙と、血のように赤い絵の具で黒板に書かれた音符という、不気味な謎だった。
>吹奏楽部+日常推理ユーフォと桜子さんか
これも卑猥とか言われるのか
なまにくATKってチャイカか
響け♪ユーフォニアムかな
2匹目を狙ってる感
うーむ覚悟はしてたがキャラデザきついな……
ユーフォでこの手の大会の正装は冬服っていってなかったけ
なまにくと西田という謎の組み合わせ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
音楽浜口史郎か
なんか既視感あるような
吹奏楽アニメがまた一体誰が推しているんだ
なんですかこれって言いそうな
ユーフォのあとによくやる気になったな
花江が男子生徒じゃなくて先生役って
ユーフォニアム?
絵は綺麗だなとても
京アニとPAで空前の吹奏楽ブームが来ちゃうの?
キャラデザチャイカの人?
氷菓+ユーフォニアム?
>ユーフォでこの手の大会の正装は冬服っていってなかったけ地区によるんじゃない?
これって不思議?ミステリー!
>キャラデザチャイカの人?デザというか原案じゃ
下まつ毛大事!とても大事!
個性的すぎるキャラデ
そして櫻子さんである
ユーフォよりは大分キャラデザがエロゲ的というかなんというか
櫻子さんのあとによくやる気になったな
カドカワかぁ・・・
いなりは何時になったら2期が
PAだから期待はしたいがユーフォのパチモンみたいに見える
血!!?
血の♪
いなりこんこんとか見てるとコックリさんとかお狐さまとか思い出していかん
えっホラーなの??
鼻血で落書きをするな
>絵は綺麗だな>とてもPAと京アニは生命線なんで
何で血が
ひいいい
短い!
いきなり事件発生?
見え
ウラジミエール
なんだいきなりこの展開
どっかで見た目だな
目がこわいのう
カバディカバディカバディ
>櫻子さんのあとによくやる気になったな数年も前から走りだした企画は止めることはできない…
花粉症か
バレー部に囲まれた
バスケ部か
妙なダンスを
カバティじゃないのか
あの桜の木の下には死体が
見え・・・
何かカバディみたいになってる
へんなアクション
なんだこいつらガタイが・・・
> なんですかこれって言いそうな「たわし、気になります」
>PAと京アニは生命線なんで他のとこの生命線はなんだよ
みえない
そこでカバディ
パンツ見え
背が低いからリベロなのな
バレー部から戦車へ
ブラックバレー部
バレー漬けの日々に嫌気が
バナナ
吹奏楽も同じだぞ、おい
ストライド部を見てしまった
ファントムが見えそうな目
メインとモブで作画が違うな
入学祝で楽器かよ
そこで吹奏楽はない
服のセンスの悪さに平沢を感じる
ばあちゃんかわいそう
大亀あすかのキャラに見える
つか、目の彩色が気味悪いな
加藤茶のクシャミかよ!
吹奏楽も大概スポ根だってユーフォニアムで学んだ
このヒロインだけダンガンロンパっぽい
無理だと思うけど
まったくだけどひでえ
花粉症?
兼部はダメなのか?
マスクしろよ
ポンコツなのか
吹奏楽だって本気のところは日曜祝日関係ないが
そこで百人一首に出逢わなかったのか
目尻の変なラインがチャイカみたい
イオ少尉かよ
花江はPAお抱えだな
目じりの記号は何を表してるんだろう…
おかげさまで60周年
銀行のティッシュ
せんせい声わかすぎぃ
>大亀あすかのキャラに見える今のキラキラしてる目が電波女と青春男みたいだった
髪の毛が固まって動いてる……
粘着イケメン
先生から生徒のような声が聞こえる
ほむらちか
おかげさまで60周年
花粉症キャラはいそうでいない珍しいキャラだなつか髪うぜぇ
>せんせい声わかすぎぃ花江って普段生徒役だよな
「ボクはオナホを扇風機につけるのが趣味なんだ
初心者だけど実は強いんだな
ごめん期待してたけどなんか嫌な予感がする
目が怖いなこの先生
すごい目力だ
何か出て来た!
>目じりの記号は何を表してるんだろう…メインキャラの印かな…
謎の妖怪が
吹奏楽は何気に体力勝負なんだが
あにトレかな?
キャラデがエロい
なんかでてきた
はじめから楽器持ってくる初心者か
ユーフォニアムは居ないのか
長いマツゲは目に刺さる
ユーフォニアムの顧問の先生に見えて困る
上条さん
あー、なんか金色のコルダとか懐かしいなー
これがメインなのか
瞳の塗りが面倒臭そう
9年も
かみじょー君のほうが花江キャラ向きだな
ボロが出て来た
プロレスごっこ(隠語)
目をつぶって声だけ聞けばまともなアニメだ
いったああああああい
なんでこの見た目で低い声・・・
プロレス(意味深)
好きな先生の前だから猫被ってるのかw
しょっちゅう泣かされてたよね(意味深
ひどい
鳴かされていた(性的に)
お転婆娘良い
ロリかわいい
9年前をもっとやってくれ
>ユーフォニアムの顧問の先生に見えて困る声が悪人っぽくないから大丈夫
双子?
双子か
棒
双子
器用すぎるな……
小見川だ
双子!
赤いチョークじゃなくて絵の具か
双子でキャラデザを節約!
血だと乾いたら赤くないしな
ほむらって苗字か
やっと5人・・・?
少ない
すくねっ
しかし、描くのが嫌になりそうな髪型だな地下ちゃん
吹奏楽部で5人て
駄目じゃん
終わってるな
廃部アニメの気配もしてきた
けいおん部よりすくねーじゃねーか
マナカナって古いなー
廃部寸前か
小見川?
うっわぁ双子、声きっつぅ……
部員をよそからたくさん引っ張って来るのかな
独特の声が
片方は棒片方は変な声とは
暗号か
PAの作画ってなんかキャラが硬い感じだよね
管で5人はキツイな
チノメロディ
草壁 日下部じゃないのか
コナンくんならわかる
ユーフォより更に全国行きキツいな
何そのデカイモニタ
部室にも防犯カメラを
なんか不気味(双子の声が)
復習
白詰草
復讐せよ
> 廃部寸前か放火後でティータイム
ミステリー!?
さぁ行こうラスカル
ここから何十人の新キャラがでてくるんだろうな
これ10話で終わるのか
音楽アニメかと思ったらミステリ?
何だ今の前面白いルービックキューブ
>ユーフォより更に全国行きキツいな5人じゃそもそも参加できんやろ
手紙がローマ字で書かれてるのも何か意味があるはず
Anotherみたいな展開にならんかな
>小見川?事あるごとに「死ね」って言うんだな
凪あすも西田亜沙子だったっけ・・・?
これ作画いいか?PAにしてはヤバめな感じじゃない?
なんか他でもじゃじゃ馬がおしとやかな女子目指すけどすぐ地に戻っちゃうってのあった気するまあよくある設定っちゃ設定だな
>音楽アニメかと思ったらミステリ?吹奏楽×ミステリ=
PAなのにこんな時間に!?
なんだろう内容が全然頭に入ってこない
早く消さないと落ちなくなるんじゃ
UNGO?
音楽の授業で困るで
>>ユーフォより更に全国行きキツいな>5人じゃそもそも参加できんやろユーフォニアムで少人数の部もあるとか言ってた気がする
突然ミステリーに
恋はフーガ
書き写しておけばよいのでは…?
クウガ?
残念な子だった
> ここから何十人の新キャラがでてくるんだろうな毎回密室トリックで消されていくのか
男は普通にスペック高いのか
まずは推理小説の基準を決めろ
蜜柑の傑作
>書き写しておけばよいのでは…? 携帯で撮っておけば…
死のフラット
死の♭
双子地味に巨乳だな
>ユーフォニアムで少人数の部もあるとか言ってた気がするその場合は全国大会には行けない
> ここから何十人の新キャラがでてくるんだろうな>毎回密室トリックで消されていくのかとりあえずアバンに居た連中はセーフ
ツァ?
ツェーデーエーエフゲーアーハー
最近多いですね推理小説に無関係の別ジャンルのトリビア混ぜた屑肉ハンバーグみたいな作品
アーベーツァ
コナンみたいなBG
バカ
フラットでボケようとしたが胸あるなこいつら
シロツメクサの花言葉「幸福」「約束」「復讐」「私を思って」「私のものになって」
授業始まるんじゃなかったのか
>最近多いですね>推理小説に無関係の別ジャンルのトリビア混ぜた屑肉ハンバーグみたいな作品最近か?
>No.2386273あーダメダメ
写メとっとけば
>No.2386273 フイタ急に懐かしいモノを貼るんじゃねぇ
音楽の授業ないんか
>No.2386273 また懐かしいものを…MIDIもあったな
一応帰るまでは残すんだ
スマホで撮っとけ
学校は警備がザル
>音楽の授業ないんか音楽の授業でココまでやるのは音楽科くらいじゃね?
いやぁ、学校とかわりと普通にはいr
先生が手籠めにした生徒か…
男の横顔後頭部へん
バカにしすぎや
なんか背景のスクロールが妙だな
花言葉なんて地域によって色々意味違うからあまりあてにならない
チカちゃんは何かの役に立つのか
チカちゃんかわいいな
バレーで憂さ晴らし
メガネ可愛い
髪結んだらわかんねぇ
なかなか豪快な弁当箱ってか蓋しまらなくないかソレ
バレーやったほうがいいな
無駄美人
>チカちゃんは何かの役に立つのか今泉みたいな滅茶苦茶やったけっかヒントを得る係と予想
>シロツメクサの花言葉「幸福」「約束」「復讐」「私を思って」「私のものになって」復讐はミスリードか
しかし全員凄い寸胴体系だな
>チカちゃんは何かの役に立つのか物理
残念美人・・・ちはやふると繋がった!!!
キュートガール・・・
スカートみじけ
> > ここから何十人の新キャラがでてくるんだろうな> >毎回密室トリックで消されていくのか> とりあえずアバンに居た連中はセーフ1話で全滅して2話から総取っ替えされたアニメがありまして
地味子
果物かな
>髪結んだらわかんねぇつか、結んでた方がいいよな……
見た目だけはキュートガール
結局吹奏楽と推理どっちがメインなんだ中途半端にならなきゃいいが
見た目はベテラン
先が長すぎる
スカー
眼球の描きこみが凄い手間かかっていそう
変な子だな毛の量多いから濃そうだって思われてそう
>チカちゃんは何かの役に立つのか犯人確保
基礎練習=走り込みだろユーフォニアムで観た
個人レッスンですよ!
>眼球の描きこみが凄い手間かかっていそう 回を追うごとに省略されていくのかな…
止め絵……じゃない?
消えてない
弦楽器いねえ
練習の音が無い・・・
黒板そのままかよ落ちなくなる
そのままで普通に練習してるんかい
カイジ式?
>眼球の描きこみが凄い手間かかっていそう エフェクト貼るだけのような気も
てかさ主人公の髪型が自己主張しすぎ
こういう少人数のセッションってなんて言うんだっけ?
つまりは縦読みか
一応高~低音は揃ってるんか
ポケベルですね
をがイ段扱いされてる
音符の長さにも何か意味があるんだろう
最初に写真撮りなさいよ
フリック入力じゃねーのかよ
写真とっとけばよかったんじゃって、突っ込みかけたら写真とろうとしよった
はじめからそうすれば
あふぇ
そんな所に解読のヒントが
iphone?
アヘ
アヘ顔?
アヘェ
あへ
急に双子が湧いた?
JKとかフリック使ってそうなイメージ
タレ眉かツリ眉か
簡単な暗号です(さっきまでとけなかったけど)
先生へのラブレター的な?
数字の部分まで入れたら4列
こんなラブレター嫌すぎだろ……
素直に書きゃいいじゃん
赤字で書くなよ
考えてみれば簡単って事ね
>フリック入力じゃねーのかよフリック入力は残響のテロルで見た
ラブなレターだったのか
面倒臭いなぁ
何故赤で書いたし
>JKとかフリック使ってそうなイメージパズドラよりフリックの練習してる方が楽しい
せんせおるのによくいえるなこの子
こんなラブレターはイヤだろう
てかなんで赤?
こんなめんどくさい奴嫌だな
>>シロツメクサの花言葉「幸福」「約束」「復讐」「私を思って」「私のものになって」>復讐はミスリードか マジだ
何でこんな血みたいな色で
居すぎてわかんねぇだろ
割とアッサリ消える
花言葉上の人の言う通りになったな
急に演奏が?
おい帰るんじゃなかったんかい
>何でこんな血みたいな色で赤のポスターカラーが余ってたんだな
>割とアッサリ消える油絵具じゃなかったら割と・・・
急に演奏した?
下校時刻だったはずだが
結局犯人誰だよ!!
屍鬼者
先生の謎?黒幕思わせておくミスリードだな!
ユーフォニアムの顧問より凄いのか
どっかできいた経歴のような
>何でこんな血みたいな色で画伯だったら危なかった
こいつ犯人だ!
エークシッ
犯人こいつか!
そこまで詳しいの何かのフラグか
> てかなんで赤?認知してってこと
>結局犯人誰だよ!!卒業生…女生徒とは限らないよな
婦女子も狙う気か
何度聞いてもハルカに聞こえる
旧型miniとはなつかしい
しかし制服の浮き具合いいもんだ
あっ
私服のセンスが残念な子だ
バレー部で良かったんじゃないかなぁ・・・?
上手くなるころには卒業の可能性も
こいつバカだろ
あれ?それってバレー時代と変わらな…
えマジ惚れなの?一見のみで?
ケバい姉が
示し合わせてないのに似たようなものが出来上がるクリエーターの謎があるって和月が言ってたな
めーない
見えない
>私服のセンスが残念な子だそこはジャージだよねやっぱ
絵綺麗だと思うけど俺みたいなおっさんにはきついデザインだわ・・
朝に学校を開ける人は大変そうだ
え、ホモ?
なぜ顔赤くする
やっぱホモなのか
ホモォ
ホモだった…
ホモー
ホモォ?!
ほもー
なんでメス顔なんだよ
何この
ウホッ
まさかの三角関係!?
これは予想外すぎる
おいおいおいおいおい
まじかよ…
本気でホモなのか・・・
ホモぉ
普門館?
うーん弱小過ぎる
抜け駆けてお互いて
三角関係に
ガチ
!? ウホッ
男!
なにをいってるんだこいつは
盛り過ぎ
ホモだったか
なんというか誰得
嫌なサンカク
つまりこの二人は絶対にくっつかないのか
譜門館はもう…
てきとーにこいつ犯人とか言ったけどガチかよ
BLな薄い本が…
まぁ先生には彼氏居るんだけどね
デボラがライバルを思い出した
恋も部活も真剣幼なじみだけど負けないよ
普門館もう使ってないんだが何年前の話だろ?
マジに狙ってるのか…
1話目はあんま面白くなかった
ブリドカットセーラ恵美確認!ってか主役かよ
え、先生に恋してるの主人公?
ブリドカットセーラよかったな
この30分でホモバレが一番おもしろいとは
まさか最後にホモネタぶっこんでくるとは・・・
うわぁコメットルシファーが流入してきた
ブリとは気づかなかった
ブリカットはもうすぐ主役取れるポジションなのか
ホモに推理に吹奏楽ねぇ…
普門館ってなんぞね?吹奏楽ならユーフォニアムで言ってた名古屋のあそこじゃないのか?
EDはいいね
マクロスデルタの実況でレズを含む三角関係という提案があったけど、ホモを含む三角関係とは
ホモ設定いらねえそしてまたファナか
仲間増えてる???
キャラデザはもっと抑えた方が良かったんじゃ…
吹奏楽男子肛生
天にひびきってそいや途中から読んでないな……
人数増えてる
部員増えるのか
静岡の清水の話だったんか
>キャラデザはもっと抑えた方が良かったんじゃ…なまにくATK
ふもんかんがほもんかんに聞こえてしまった
お、増えてる
キャラデザはラブライブの作監の人なのか
よくわからんけど吹奏楽の甲子園みたいなもんなのかな
EDでコメットルシファーを思い出してちょっと不安になった
NHKに移動
エンディングの写真の人数が増えて行くのかな
>なまにくATK僕はチャイカよりこっちのほうが好きかな
結局なんであんな猟奇的なラクガキ方法選んだのか謎だな……
>仲間増えてる???メインがあと5人ほど追加されるみたい
吹奏楽描写には期待しないので推理とホモに期待するわ
おや、真綾さんか
>普門館ってなんぞね?5年前までそこが吹奏楽全国大会の聖地だった震災で安全性が確保できず使えなくなり今は名古屋開催。
ろぅキューブ
使ってない譜門館つかうのやめようぜ
>普門館ってなんぞね?立正佼成会が誇る吹奏楽の聖地……だった場所耐震強度不足が発覚して改修も困難な為、数年前に閉鎖された。
主役の娘の瞳の色だけでもおとなしくしてほしいようなアップだと落ち着かん
>ブリカットはもうすぐ主役取れるポジションなのかプロダクション・エースの文字通りエースじゃね個人的には野水より上だと思うわ
>NHKに移動肥った男たちが裸で抱き合ってた
なんか京アニといい盛れるだけたくさん盛って食いついてもらいたい感が何かなぁって感じ
> エンディングの写真の人数が増えて行くのかなそして黒く塗りつぶされて逝きます
>NHKに移動>肥った男たちが裸で抱き合ってた アスリートっていうんだ、彼ら……
みんな乙した
>主役の娘の瞳の色だけでも>おとなしくしてほしいような>アップだと落ち着かん全然違う人なんだけどWUG思い出した。なぜだ
何処に注目すればいいのかわからんアニメだった
>>普門館ってなんぞね?>5年前までそこが吹奏楽全国大会の聖地だった>震災で安全性が確保できず使えなくなり今は名古屋開催。東北の施設かと思って調べたら東京の立正佼成会の宗教施設かよ・・・
まあ、なんだ鯖が回復したようで何より
もうちょっと時間早ければともかく皆乙おやすみ
>NHKに移動>肥った男たちが裸で抱き合ってただななんか騙されたわ
この話をやるならキャラデザが派手すぎるよね
何故イノベイターヒロイン!
薄い本に期待が高まる
キャラデザはこのままでいって欲しかった