読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

非アクティビズム。

自己中B 型社会不適合者の創造(想像)メディア

今更だけど2015年年末特番の【KYOKUGEN】の山本KID徳郁氏がカッコよすぎた件。そして魔裟斗氏も。

日常のこと どうでもいいこと 健康
スポンサーリンク

リアルタイムではなかったんですけどね、先日録画で見たんです。年末特番の格闘技イベント「KYOKUGEN」。個人的にはKID氏カッコよすぎ。

ども、ツチヤです。

僕は一応格闘技かじってた(高校の時ボクシングとキックボクシング)んで、観るの好きなんです。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160108233902p:plain

元々テレビ自体あまり見ないんでどうなのかわからないけど、最近地上波ではあまり格闘技番組ってやってないですよね(やってるの?)。正直魔裟斗氏にもKID氏にも賞賛を与えたいんですが、KID氏が個人的にはカッコよすぎました。今更だけどそんな話。

 

体重差ってハンパない

巷では色々言われていたようです。エキシビジョンマッチ等々言われてました。

視聴者ガッカリ! 大みそか『KYOKUGEN』での魔裟斗 vs 山本KIDは“世紀の大茶番” - エキサイトニュース(1/2) 視聴者ガッカリ! 大みそか『KYOKUGEN』での魔裟斗 vs 山本KIDは“世紀の大茶番” - エキサイトニュース(1/2)

実際観てても試合観る前から完全にそう思ったんだけど、他の試合でもずっとそんな感じでしたよね。でもですね、格闘技経験のある人ならわかると思うけど、体重ってめちゃくちゃ重要なんです。

この時の体重差12kg。魔裟斗氏(36歳)もブランクがあったとはいえ、体バッキバキに鍛えてたし、KID氏(38歳)が現役とはいえ圧倒的に不利。なぜならルールは前回同様、魔裟斗氏完全有利のK-1ルールでしたし。あの体格差でよくやるなぁとホント思うんですよね。※ヘビー級はそんなの関係ないとかいらないです。

 

色んな思惑があったと思うけど

もちろん局の思惑もあっただろうしKID氏も本気でやったかどうかはわかりません(たぶんやってない)。

正直僕はどちらかの熱烈なファンでもないです。ただお二方ともとんでもないカリスマファイターだと思ってます。KID氏も現役とはいえUFCであまり芳しくないみたいですね(にわかなのであんまり知りません。)。

ただ、ぼくが今回一番ガッカリなのは何で服着せちゃうかなってとこです。いいじゃない、そのままで(墨ぐらい)。今の彼が山本KID徳郁なんだし。

墨を入れたい気持ち、すごくわかるんだけど異論ある? - 非アクティビズム。 墨を入れたい気持ち、すごくわかるんだけど異論ある? - 非アクティビズム。

上記記事書いた時も、色んなコメントいただきました。 日本ってやっぱり閉鎖的だなぁって思います。

 

エキシビジョンとして観れば充分楽しめた

前回の試合からお二方とも年齢を重ねているわけです。その年月11年です、11年。正直あれだけ動けるのが凄過ぎる。茶番で片づけるのはなんとなく違和感覚えました。最初から「どっちが勝つんだろう(ワクワク)」っていう試合では無かったのは周知の事実。他の試合観てもそれは明らかでした。

あくまでも大晦日のイベント的な意味で、あれはあれでよかったんじゃないかなと思います。スパーリングだって3R(それなりに)真剣にやったら相当キツイですからね。(正直僕は今では1R持つ自信ない)

 

最後に

またエキシビジョンで良いんで、どうせなら今度は総合ルールでやってほしいですね。格闘技ブームってもう来ないんですかね。テレビ局も何もかも金取主義に走り過ぎないで純粋に楽しめる試合をやってほしいと思った次第です。

youtu.be

youtu.be

以上。

格闘技もっとやってほしいけど何か??

 

関連記事:ダイエットするならボクシングがオススメな話。 - 非アクティビズム。 ダイエットするならボクシングがオススメな話。 - 非アクティビズム。

ストレスフルな社会を生き抜くためには格闘技やったらいいと思う件 - 非アクティビズム。 ストレスフルな社会を生き抜くためには格闘技やったらいいと思う件 - 非アクティビズム。