速報 > 国際 > 記事

米軍、ドローンやサイバー攻撃の戦功も表彰対象に

2016/1/8 9:45
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ワシントン=芦塚智子】米国防総省は7日、ドローン(無人飛行機)による遠隔攻撃やサイバー攻撃による戦功も表彰の対象とする方針を発表した。シリアやアフガニスタンなどの対テロ作戦で無人機の役割が拡大しており、担当する兵士の功績もたたえるべきだとの声が上がっていた。

 同省によると、ドローンの操縦など「戦闘作戦に直接貢献する遠隔技術を使う兵士」に対して「遠隔(Remote)」の頭文字である「R」のバッジを授与する。バッジは非戦闘任務での功績に贈られる勲章のリボンに着けることができる。

 米メディアによると、同省はドローンやサイバー担当の兵士のための新たな勲章の新設も検討したが、前線で戦闘に参加した兵士からの反発などで断念した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ドローン、サイバー、兵士

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/08 大引
17,697.96 -69.38 -0.39%
NYダウ(ドル)
1/08 15:20
16,442.77 -71.33 -0.43%
ドル(円)
1/09 5:15
117.62-64 -0.61円高 -0.52%
ユーロ(円)
1/09 5:15
128.30-32 -0.41円高 -0.32%
長期金利(%)
1/08 17:15
0.230 -0.010
NY原油(ドル)
1/07 終値
33.27 -0.70 -2.06%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報