落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。
-
・
Yahoo!かんたん決済
- -クレジットカード

- -インターネットバンキング
- -ジャパンネット銀行支払い
- -銀行振込
- -コンビニ支払い
- ・銀行振込
- -りそな銀行
- -三菱東京UFJ銀行
- -ジャパンネット銀行
- -新生銀行
- -みずほ銀行
- -じぶん銀行
- -千葉銀行
- ・現金書留
- 送料負担:出品者

- 発送元:東京都
- 海外発送:対応しません
- 発送方法
- :郵便書簡:全国一律0円(税込)
- :クロネコヤマト宅急便
- 梱包サイズ
-
:縦、横、高さの合計:~60 cm
-
:重さ:~2 kg
新幹線・JR全線と一部の会社線の乗車券類の発券を代行致します。当日は窓口に並ぶことなく、直接改札口にお越し下さい。
一部の商材を除き発券手数料は頂きませんし、発券手数料を頂く商材に関しても駅で定価で買うよりもお安くご用意させて頂きます。
旅客営業規則や企画商品・割引制度などを知り尽くした旅行業担当者が、1番安い買い方でチケットをご用意してお送り致します。
※夜行列車・イベント列車などのいわゆる「10時打ち」に関しては、原則対応しておりません。
JRのきっぷと言えば駅の「みどりの窓口」でも買えるものですが、基本的には定価での販売になります。
JRの営業制度には矛盾が山ほどあり、また割引商品なども聞かなければ教えてくれない事がほとんどです。
その部分を上手く利用すれば、規則の範囲内で運賃・料金を安く済ませる事は可能です。
また、近くに「みどりの窓口」のある駅がないお客様でも、ヤフオクで落札してクレジットカードやコンビニで代金を支払えば数日後にチケットが自宅・勤務先に届きます。
もちろん、駅の場合には短時間で多くの旅客を捌かなくてはいけない以上は仕方のない部分もあります。
ただ、私共は売っている商品は切符ですが、知識を売る商売だと思っています。定価が1番安くなる場合を除き、定価で売ったら負けだと思っています。
乗車券類のお求めは、是非「プロの旅行屋」である私共TPOにご用命下さい。
お支払い金額は落札価格62円+きっぷ代金となります。具体的なお見積もりに関しては、お気軽に質問欄よりお願いいたします。
枚数が増えて25gに収まらない場合には、当社にて差額を負担させて頂きます。
使用する素材ごとに変更・取消に関する規定が異なりますので、担当者より詳しく説明させて頂きます。
また、地域限定販売の企画乗車券に関しては取り寄せできない場合は現地購入をご案内する場合があります。
落札後は当方からの連絡を待たずに、取引ナビよりご連絡ください。
スムーズなお取引にご協力をお願い致します。
◆お問い合わせ先のご案内◆
ご不明な点がございましたら、落札前に必ずお問い合わせ下さい。
電話 050-3749-1005(代表)
携帯 090-1559-1005(直通)
※落札をもちまして商品説明に記載の全ての条項にご同意頂いたものとみなします。
◆旅行業法に基づく表記◆
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町4-8
東京都知事登録旅行業第2-3332号・ANTA会員
有限会社トラベルプランニングオフィス(TPO) 本社営業所
総合旅行業務取扱管理者 中尾 一樹
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。
この旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく表記の総合旅行業務取扱管理者にご質問ください。
当社では標準旅行業約款をそのまま使用しており、当商品においては「手配旅行契約の部」の記載事項が適用されます。
一部商材に関しては株主優待券や回数券のバラを使用する場合があります。この場合、この部分に関しては提携会社である合同会社ベースキャンプ(東京都公安委員会古物商許可第307711409163号)との契約になります。
東京・品川~京都 12,450円(定価13,080円)
東京・品川~新大阪 12,890円(定価13,620円)
新横浜~京都 11,930円(定価12,420円)
新横浜~新大阪 12,620円(定価13,290円)
★金券ショップで新幹線回数券を買うよりも安い!
※在来線へのお乗り継ぎがある場合はお値段が異なります。
※+420円(通常期)で「ひかり」指定席、+670円(通常期)で「のぞみ」指定席、+4,240円で「ひかり」グリーン車、+4,490円で「のぞみ」グリーン車をご利用頂けます。
■例2 東海道新幹線「のぞみ号」指定席
東京~名古屋 9,970円(定価11,090円)
品川~名古屋 9,850円(定価11,090円)
新横浜~名古屋 9,580円(定価10,450円)
★金券ショップで新幹線回数券を買うよりも安い!
※「エクスプレスカード」をお持ちの方は、乗車券のみでの販売も致します(上記金額から4,100円引き)。
■例3 東北新幹線「はやて号」指定席(通常期)
東京(都区内)~新青森 14,910円(定価16,840円)
上野(都区内)~新青森 14,700円(定価16,630円)
大宮~新青森 14,190円(定価16,110円)
※「はやぶさ号」をご利用の場合は+510円となります。
※乗車券を都区内から、特急券を大宮からの場合は14,520円となります。
★某会員制チケットレスサービスと同額で都区内がつきます!
■例4 東京~秋田往復(通常期) ※片道は新潟経由
・往路 新幹線「こまち号」指定席
※盛岡~秋田間は普通車指定席の空席に座れる特定特急券
・復路 特急「いなほ号」自由席&新幹線「とき号」自由席
横浜(市内)~秋田~横浜 25,280円(定価27,970円)
東京(都区内)~秋田~東京 24,950円(定価28,030円)
上野(都区内)~秋田~上野 24,520円(定価27,500円)
大宮~秋田~大宮 23,750円(定価26,400円)
★盛岡~秋田間を特定特急券にする技は駅では絶対に教えてくれません。
★「こまち号」指定席で素直に東京~秋田を往復すると33,620円(往復割引適用)、ただでさえお得な1周乗車券がさらにお得!
※横浜市内発着の場合、往路は大宮駅から、復路は上野駅まで新幹線をご利用頂くものとして計算しています。
■例5 東京・品川・新横浜~津・松阪・伊勢市・鳥羽(名古屋乗換)
「のぞみ」指定席&「快速みえ」自由席利用
□東京/品川/新横浜~津
東京10,780円(定価12,140円)
品川10,660円(定価12,140円)
新横浜10,430円(定価11,820円)
□東京・品川・新横浜~松阪
東京10,980円(定価12,360円)
品川10,860円(定価12,360円)
新横浜10,630円(定価11,750円)
□東京・品川・新横浜~伊勢市
東京11,180円(定価12,680円)
品川11,060円(定価12,680円)
新横浜10,830円(定価12,360円)
□東京・品川・新横浜~鳥羽
東京11,480円(定価12,900円)
品川11,360円(定価12,900円)
新横浜11,130円(定価12,680円)
★通年同額となります(定価は閑散期▲200円・繁忙期+200円)。
★駅で買うよりも片道あたり約1,500円お得になります。
■例6 横浜・東京・上野・大宮~郡山 「なすの号」指定席(通常期)
横浜~郡山 6,780円(定価7,540円、東京から新幹線利用8,630円)
東京~郡山 6,390円(定価7,110円、全区間新幹線利用8,200円)
上野~郡山 6,300円(定価7,110円、全区間新幹線利用7,990円)
大宮~郡山 5,860円(定価6,460円)
★郡山・浦佐・長野・新青森までの新幹線特急券は、東京・上野発着だと大宮発着と比較してかなり割高になります。
★14日前までのお申し込みがおトク!
※東京都区内~大宮間は上野東京ライン利用となります。
※14日前までのご購入が必要になります。予約変更・払戻不可。
※座席数には制限があります。
上記はあくまでも一例です。お客様のニーズに合わせて、オーダーメイドで対応致しますのでお気軽にご相談下さい。
25g超の場合、普通郵便との差額は当社にて負担いたします。
但し、補償が一切ありませんのでくれぐれも自己責任でお願い致します。
※追加代金にて宅急便をご利用いただく事を強くお勧め致します。
■クロネコヤマト宅急便
[北海道] 748円 (北海道)
[北東北] 586円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 532円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 532円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 532円 (新潟、長野)
[ 中部 ] 532円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] 532円 (富山、石川、福井)
[ 関西 ] 586円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 640円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 694円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 748円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 802円 (沖縄)
一部商品は取り寄せとなりますので、1週間程度見て頂くことをお勧めします。
但し、期日の迫ったものでも何とかなるものに関してはしますのでご相談下さい。
■Yahoo!かんたん決済
★1/17からはクレジットカード決済・コンビニ決済も手数料無料でご利用頂けます!
■その他
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。