伊藤弘毅
2016年1月8日11時46分
■どうする原発:7
■北海道大准教授(政治学)・中島岳志さん(40)
――関西電力高浜原発など原発再稼働の流れが加速しています。「安全神話」に回帰しているようです。
「人間はどうやっても間違える不完全な存在です。あらゆる物事を把握し、常に最良の選択ができる人間なんていない。そんな人間が構成している社会は、不完全にしかなり得ません。私は保守を自認していますが、保守とは『人間の判断には誤りがあるかもしれないので理性を過信しすぎないようにしよう』という思想だと思います。その前提に立てば、『人間に絶対安全な原発なんて造れるわけがない』という考えに至ります」
――「原発事故のリスクは、自動車事故で死亡するリスクよりも小さい」という意見もあります。
残り:1742文字/全文:2067文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!