• 不倫って悪いの?

    昔から思ってるし散々既出だと思うけど 不倫のどこが悪いのか分からん. 浮気は悪いし二股は悪いと思うけど,不倫が何故にそんなに悪いの? 「人の物を盗んだら悪い」 とかいうけど,人は別に誰かの物じゃないよね. 100歩譲って続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • m-tenshi m-tenshi 「二股は悪いと思うけど,不倫が何故にそんなに悪いの?」 二股じゃない不倫ってあるの? 配偶者がいる方は不倫=二股でアウトだけど、配偶者がいない方は不倫≠二股だからセーフって話? それは無理あるとおもうよ。
  • aaaaaaaaaaa aaaaaaaaaaa 不倫された側に不利益が集中するから悪だよ。不倫関係の二人が共闘して秘密裏に無知な一人を排除する活動に勤しむ構造なんだよ。吐き気を催す邪悪と同じ構造だよ。
  • potatostudio potatostudio 俺の知り合いは友達の嫁さんと不倫して友情が壊れ、裁判沙汰になり、僻地に転勤していった。自分の子供と嫁さんはこっちにおいて単身赴任。他人に家族崩壊させられたらそういう事言えるか?
  • eirun eirun 罪の大きさと私刑アミューズメントの大きさは無関係なんだよ。後者は知名度に比例する。その証拠に不倫の99%はTV報道されないでしょ。
  • Nihonjin Nihonjin 不倫は悪くない、結婚が諸悪の根源だ。結婚をなくして不倫を根絶しよう。
  • camellow camellow 同意。もちろん当事者(やられた側)は殺したいほどに怒る気持ちもわかるが社会的に、部外者的にそこまで叩くような話か?なんか正義の側に立って人を叩きたいだけなんだろうなって思うよ。
  • rain-tree rain-tree 婚姻関係は契約事だから、約束を破るのは悪い事か否かって問い直すといいんじゃ。
  • littlexbraver littlexbraver フランス見習えよ。大統領が不倫したって国民誰も怒ってないぜ
  • yuki_chika yuki_chika 規範の違反者を社会が許容出来ないのは、放置すれば規範そのものが壊れるから。影響力が大きい人ならなおさら。まずはその規範が何故あるかを考えるべきかと。
  • dissonance_83 dissonance_83 不倫・浮気とは、非理性的な感情や野性本能に基づく意思決定と行動をさす。法律や倫理観・マナーで秩序が維持されて回っている文明社会で共同生活を営む以上アウト。合意形成や契約を一方的に裏切る行為はダメである
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/01/07 23:01

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

関連商品

関連エントリー

人気エントリー - 暮らし