当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫あけましておめでとうございます。
元日のニュースをお伝えします。
今朝は、太平洋側など広い範囲で好天に恵まれ各地で初日の出を見ようと多くの人でにぎわいました。
≫3、2、1ハッピーニューイヤー!≫出発!≫そして、東京・渋谷では年越しカウントダウンに多くの若者らが集まり警視庁が数百人規模で通行規制を行いました。
警察官を殴ったなどとして5人が逮捕され一時、騒然となりました。
≫新しい年を迎えました。
渋谷駅までは多くの若者外国人が集まり大騒ぎをしています。
≫渋谷駅周辺ではDJポリスも出動し警視庁が数百人態勢でスクランブル交差点やセンター街などの通行規制などを行いました。
≫午後11時半です。
渋谷の駅前かなり多くの若者や外国人がいたんですが多くの警察官が出動して交通整理を行って今、一般の人が1人もいない状態になりました。
≫渋谷駅のハチ公口などが閉鎖され駅前は閑散としましたが規制の外側に若者や外国人らが集まりました。
機動隊員の顔を殴るなどして公務執行妨害の疑いで20代の男ら5人が逮捕されました。
東日本大震災から5回目の正月。
岩手県の三陸鉄道では元日の朝限定のお座敷列車が今年も運行されました。
午前6時過ぎ三陸鉄道北リアス線を走る「初日の出号」は観光客およそ30人を乗せて久慈駅を出発しました。
途中、乗客らは駅のホームに降り立ち初日の出を待ちました。
≫被災地を照らす初日の出を前に乗客らは復興に向けて気持ちを新たにしていました。
UAE・アラブ首長国連邦のドバイの高層ビルで火災が起き少なくとも1人が死亡し14人が怪我をしました。
現地時間の12月31日午後9時半ごろドバイ中心部の高級ホテルなどが入る63階建てのビルで火災が発生しました。
≫地元当局によりますと火が出たのは20階部分の外側からで消火装置が作動したためビル内には燃え広がりませんでした。
中東のメディアによりますとこの火災で心臓発作のため1人が死亡し14人が軽い怪我をしました。
これまでに日本人が巻き込まれたという情報はありません。
大阪府門真市で女性の切断遺体が見つかった事件で逮捕された女が塩酸入りの洗浄液を使い証拠隠滅を図ろうとした可能性があることがわかりました。
≫森島輝実容疑者は先月下旬門真市の自宅で女性の遺体を切断し遺棄した疑いがもたれています。
女性は、森島容疑者と先月まで同居していた渡邊佐和子さんとみられ渡邊さんは先月25日行方不明届が出されています。
捜査関係者によりますとこの日の午後2時ごろ森島容疑者は1人でホームセンターを訪れ遺体の切断用とみられるのこぎりなどのほか塩酸を含む洗浄液を購入したということです。
森島容疑者の自宅の浴槽にはほぼ白骨化した遺体が液体とともに入れられ近くに洗浄液の容器があったということです。
警察は、森島容疑者が洗浄液を使うなどして証拠隠滅を図った可能性があるとみて捜査しています。
≫愛知県半田市で女性2人の遺体が見つかった殺人放火事件で、事件直後現場付近で、不審な車が止まっているのが見つかり警察が押収し調べています。
≫おととい、愛知県半田市の県営住宅の一室が全焼する火事がありました。
焼け跡からは住人のブラジル人アマリリア・マルヤマ・キンベルリ・アケミさんと30歳前後とみられる女性の合わせて2人が首を絞められ殺害されているのが見つかりました。
近所の住民によりますと事件直後に不審な軽乗用車が止まっていたということで警察は、この車を押収し関連を調べています。
一方、警察への取材でアマリリアさんの知人のブラジル人の男が事件当日の夜に名古屋市内で無免許運転をしたとして逮捕されたこともわかり警察は経緯を調べています。
≫皇居では新年祝賀の儀が開かれました。
天皇陛下は新年に当たっての感想で東日本大震災での避難生活が依然として続いていることに触れられました。
新年祝賀の儀は午前10時から皇居・宮殿で行われ皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻たち皇族が天皇・皇后両陛下に新年のあいさつをされました。
その後、両陛下は安倍総理や衆参両院の議長らから祝賀を受けられました。
陛下は新年に当たっての感想として東日本大震災から5年となる今年仮設住宅などでの避難生活を今も強いられている人たちに触れ大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで年越しイベントが開かれ、夜空を埋め尽くす盛大な花火の中、多くの来場者が新年を迎えました。
大晦日から元日にかけてはUSJの年に一度のオールナイト営業。
年越しに合わせて、10分間で3200発の、夜空を埋め尽くすほどの盛大な花火が打ち上がりました。
大勢の来場者らは、大きな歓声をあげながら新年の始まりを祝っていました。
2016年がスタートし、日本一の高層ビル、大阪市の「あべのハルカス」には初日の出を拝もうと多くの人が集まりました。
あべのハルカスでは元旦に地上300メートルの屋上ヘリポートから初日の出を拝むツアーを開催していて今回は50人が参加しました。
午前7時過ぎ、雲の切れ間から太陽が現れ始めると、集まった家族連れらは神秘的な光に願いを込めながらじっと見つめていました。
一方、和歌山・太地町の海岸にも熊野灘からの初日の出をひと目見ようと地元の住民らが集まり、ことし1年の希望や抱負を胸に手を合わせていました。
きのう、大阪市都島区の集合住宅で火事があり、焼け跡から女性の遺体が見つかりました。
きのう午後5時半ごろ、都島区毛馬町にある木造2階建て集合住宅の住人から、「煙が上がっている」と110番通報がありました。
消防車22台が駆けつけ消火にあたり、火はおよそ5時間後に消し止められましたが、6部屋ある集合住宅は全焼。
火元とみられる1階の部屋からは女性の遺体が見つかりました。
警察は遺体の身元確認を進めるとともに、詳しい出火原因を調べています。
元日限定!超豪華芸能人たちによる熱きバトルが今年も開幕!2016/01/01(金) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:46577(0xB5F1)