2016年は魔法使いサリー50周年のアニバーサリーイヤー
1 名前:オムコシ ★[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:15:52.64 ID:CAP_USER.net
女の子が魔法などの不思議な力で変身する「少女変身モノのアニメ」。例えばその先駆けといえば、『魔法使いサリー』でしょう。魔法を駆使して変身したり、トラブルを解決していく姿は多くの女の子の憧れでした。今回は、数多くある「変身少女アニメ」の中から、特に女の子から人気だった作品を、ランキング形式で紹介します。●第1位 『美少女戦士セーラームーン』少女漫画雑誌『なかよし』で連載された同名漫画が原作。アニメの1期に当たる本作は1992年から1993年にかけて放送されました。女の子が変身して戦う「美少女戦士もの」の先駆けともいえる作品で、社会現象になるほど大ヒット。特に女児からの支持は絶大で、変身アイテムなど関連グッズがすぐに売り切れるなどしました。今でもリメーク作が放送されるなど高い人気を誇ります。●第2位 『ふたりはプリキュア』2004年から2005年にかけて放送された、今なお続く『プリキュア』シリーズの最初の作品。先ほどの『美少女戦士セーラームーン』と同じく「美少女戦士もの」で、こちらも女児を中心に大ヒットしました。玩具の売り上げは100億円以上と、女児向け玩具の市場では記録的な数字をたたき出しました。海外でも高い人気を誇ります。●第3位 『魔法の天使クリィミーマミ』1983年から1984年にかけて放送された作品。同時期に放送された『魔法のプリンセス ミンキーモモ』と並び、1980年代前半の魔法少女アニメをけん引しました。魔法少女+芸能アイドルという組み合わせは、当時はアイドル全盛期だったこともあり大きく注目され大ヒット。また主人公の優を本物のアイドル歌手が演じたことも影響が大きかったといえます。●第4位 『ひみつのアッコちゃん』(第2作)赤塚不二夫の少女漫画が原作のアニメ。同作は3度テレビアニメ化され、この2作目は1988年から1989年にかけて放送されました。2作目は特に玩具(コンパクト)が爆発的な売り上げを記録。発売直後に売り切れが続出するなど、最終的に150万個もの売り上げとなりました。当時は「ごっこ遊び」をする女の子が非常にたくさんいたのですね。●第5位 『おジャ魔女どれみ』(第1期)ブームとなった『おジャ魔女』シリーズの最初の作品で、1999年から2000年にかけて放送されました。主人公たちが魔女見習いとして活躍する変身ものではありますが、メーンは人間ドラマが中心。派手なバトルを繰り広げたりはせず、また事件の解決も魔法任せでないことも多いなど、変身ものでは珍しい作品でした。登場人物たちがそれぞれ個性的な点も見逃せません。●第6位 『魔女っ子メグちゃん』1974年から1975年にかけて放送された作品。主人公のメグは、それまでの魔法少女にはなかった「活発でおてんば」という性格で、これが実に魅力的でした。後の魔法少女ものの主人公にもこの性格が継承されるなどその影響力は絶大です。また、本作はお色気シーンも盛りだくさんだったことで、男の子からも支持されました。●第7位 『姫ちゃんのリボン』原作は『りぼん』で連載された同名漫画です。姫子自身の成長や恋模様、また不思議なリボンをめぐって起こる騒動が描かれています。特に恋模様にはうまくリボンの問題も絡み、これが一筋縄ではいきません。このストーリーに多くの女の子が引き込まれました。また本作はSMAPの『笑顔のゲンキ』がテーマ曲だったことも話題でした。●第8位 『怪盗セイント・テール』1994年から1996年にかけて『なかよし』で連載され、人気となった漫画が原作。魔法ではなく華麗なマジックで変身する点が、従来の「変身少女もの」とは一線を画す点です。同時期に放送されていた『美少女戦士セーラームーン』には及びませんが、こちらも女の子に支持された作品です。●第9位 『魔法のプリンセス ミンキーモモ』(第1作)1982年に放送が開始された魔法少女アニメです。主人公のモモは魔法を使ってさまざまな職業に就く「大人の女性」に変身し、事件を解決していきます。この描写が「変身」と「大人」に憧れる女の子の支持を受け、一大ブームを巻き起こしました。全体的にほのぼのとした展開の続く作品でしたが、物語後半でショッキングな展開があり、これも語り草になりました。●第10位 『赤ずきんチャチャ』1992年から2000年にかけて『りぼん』で連載された人気漫画が原作のアニメ。ただし、原作とアニメでは物語や展開が大きく異なり、さらにアニメ版はチャチャが変身して魔王の刺客と戦うバトルヒロインものになりました。当時は戦う美少女ヒロイン作品が話題だったこともあっての変更だそうですが、これは成功した例でしょう。原作以上のギャグ描写も高い評価を受けています。女の子からの人気が高かった「変身少女もの」のアニメを紹介しました。古いものから最近のものまでありますが、皆さんが懐かしいと思った作品はどれだったでしょうか。おもちゃを買ってもらったなど、当時の思い出がよみがえったかもしれませんね。
魔女っ子コレクション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/sp/majokko/
3 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:17:00.35 ID:feVm6fdC.net
ボーグマンの変身シーン
4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:17:09.81 ID:tUFM0YZB.net
ファンシーララが入ってない
やり直し
5 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:19:04.88 ID:kNVbcm57.net
CCは?
どっちかというと大きい子供の反響がすごかったが
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:48.87 ID:YX8ymfa1.net
>>5
あれは変身じゃなくてただのコスプレじゃね
6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:23:12.19 ID:5D9c/vjn.net
リリカルなのは
まどかマギカ
シンフォギア
プラズマイリヤ
放課後のプレアデス
まだいっぱい有る
7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:23:31.87 ID:PRq+OLFh.net
今のおばさんしか知らないものが多く入っているのはなぜ?
9 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:34:46.41 ID:02ZI4oV3.net
メルモは?
10 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:35:48.60 ID:nfv82VH6.net
プリティベルは?
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:39:20.81 ID:nQk2w7tw.net
花の子ルンルンだろJK
13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:42:09.53 ID:DVem14SJ.net
>女の子が変身して戦う「美少女戦士もの」の先駆け
最初はキューティーハニーだろ
最初はキューティーハニーだろ
60 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 22:16:43.30 ID:Wg/VRRr2.net
>>13
リボンの騎士なんだな、これが
17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:51:06.70 ID:Mtjn0Kgz.net
>最初はキューティーハニーだろ
もはや爺さんしか分からないような作品は忘れられる運命か
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:05:54.28 ID:nQk2w7tw.net
セーラームーンは美少女戦士ものと言うより
美少女戦隊ものの先駆けという感じかな
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:13:50.30 ID:wANR8GM2.net
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:13:50.30 ID:wANR8GM2.net
キューティハニーは、OPは古のアニメ版の方が良いんだけどね、
作品は、平成の実写版の方が良い
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:42:26.00 ID:0NQpLeN8.net
もえたんがあるわけないか
15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:43:31.70 ID:WjO2KcwV.net
煽りじゃなくて割と本気で「レイアース」が無いのにびっくりですわ。
俺自身は見たこと無いしファンでもないけど。
バンダイのセーラームーンに続け!とおもちゃメーカー各社から出た
変身少女物では一定の成功を納めたのでは?
変身少女物では一定の成功を納めたのでは?
24 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:17:20.13 ID:VOz2vJuc.net
>>15
基本は学校制服の上に成長する防具を纏っているRPG
たしかに魔神に乗る時はコスチューム変わるけど、
毎回搭乗するわけじゃないから変身ものという扱いになるか微妙だと思う
毎回搭乗するわけじゃないから変身ものという扱いになるか微妙だと思う
16 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:45:08.92 ID:FpE0nEeM.net
マミよりエミだろ常考
18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:03:25.99 ID:FGssmVa/.net
サリーちゃんがない
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:04:31.64 ID:vOnYH6sE.net
魔女っ子メグ…。
20 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:04:50.64 ID:lbFQI9bI.net
なのはが無いのが不思議すぎる
てか、ここまで共感しないランキングも珍しいw
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:10:40.49 ID:/91ZO7h5.net
魔法少女と魔女っ娘混同するのは云々
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:21:58.07 ID:dmT2RjLN.net
ミラクル少女リミットちゃんがないとは
28 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:27:15.82 ID:+iu/xWOO.net
ウェディングピーチもよろ
29 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:31:46.05 ID:6vGA38BO.net
そもそも「女児向け作品」のランキングなんだからなのはが入るわけないだろう
30 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:32:49.87 ID:KKepCp11.net
どれみは納得するわ
1位でもいいくらい
32 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:38:19.49 ID:b5+QEwUT.net
ジブリール!!!、エスカレイヤー!!!
35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:51:09.18 ID:nUFem7sg.net
ナースエンジェルりりかSOSは
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 12:58:43.27 ID:toPbY6Uc.net
東映って変身少女の老舗みたいになってるのな。
37 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:00:50.54 ID:cdk7hhBq.net
サリーがなぜか除外
セイント・テール? ファンしか知らんし
41 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:26:22.56 ID:2UUgUkG3.net
>>37
サリーちゃんは変身のイメージがあんまりないのでは?
セイントテールはセーラームーン世代なら知ってると思うよ
おなじなかよしに載ってたし
おなじなかよしに載ってたし
38 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:01:19.11 ID:uDPxxZ5m.net
魔女っ子メグちゃんは、主題歌の最後にタイトルが出てくるOPがかっこいいね
シャランラ♪
39 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:14:25.77 ID:mgc9LGRu.net
まどマギ無いじゃんよ
43 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 13:57:22.29 ID:PRq+OLFh.net
君たち人間はどうしていつも順番に拘るんだい?わけがわからないよ!
46 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 14:39:46.32 ID:XinHXDSC.net
姫ちゃんのリボンは好きだったけどチャチャが変身するのは子ども心にすごく嫌だった
チャチャは原作のギャグが好きだったのに
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 14:55:25.79 ID:6D4lW5G0.net
満月をさがして、ぴちぴちピッチ
49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 15:16:38.18 ID:fh5kqJYq.net
花の子ルンルン
魔女っ子チックル
51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 16:45:04.64 ID:Ce+mdYPB.net
虹野ゆりか
キャラ設定的に最高かと。
52 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:16:13.61 ID:lko/wzlx.net
セーラームーンって負けたら凌辱されそうだから嫌だな
53 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:57:29.88 ID:SuujfDtm.net
どれみとミンキーモモが女の子に人気があったとは意外だな
54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:24:23.04 ID:3RPT0ibR.net
魔法のマコちゃん
55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:34:11.69 ID:R5L35RoY.net
俺ツイは?
57 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 19:25:06.42 ID:okqUUI7o.net
神風怪盗ジャンヌとかいうのなかったっけ?
58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 19:46:01.38 ID:xRBJ7+by.net
プリキュアは魔法少女じゃないだろってのが通用しなくなった。
59 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 21:35:54.73 ID:8+EIM0Ie.net
どれみとマミが入っていたのは嬉しい
この二つは結構マジで見てた
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/07(木) 22:25:37.35 ID:042pLw3K.net
りりかはいないのか…(落胆)
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2016/01/08(金) 00:37:46.95 ID:Nf4q+PMF.net
コレクターユイは誰も挙げてないな…
変身前ならペルシャ、変身後ならララかな
2ch.sc引用元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1452132952/