『THEカラオケ・バトル』では去年も熱い戦いを繰り広げてきた
たくさんのスターが生まれた
これまでプロ顔負けの超高得点をたたき出すU−18四天王をはじめとする…
ふだん同じステージで戦うことのない両者が今回…
そして…
勝たないと最強の女王にはなれない。
皆様新年あけましておめでとうございます。
(2人)おめでとうございます。
今回は番組が誇りますね歌のプロとそしてU−18の歌うまが1対1で激突をするという夢の対決です!不思議じゃないですね。
正月からね血を見るんじゃないかと。
血を見る。
ドキドキするのがこう自分のことみたいでね。
お願いしたいですね。
各チームメンバーがこれまで獲得してきた得点の平均はほぼ互角
まず第1バトルテーマが決まっております。
ユーミン対決。
堺さんまずプロ軍団からは?元宝ジェンヌでございますRiRiKAさんです!お願いいたします。
それでは対する柳原さん最強U−18軍団からは?U−18の四天王掘優衣ちゃんいきましょう!はいお願いします。
最強プロ2015年間チャンピオン決定戦ファイナリスト涙ジェンヌ
彼女は在団中宝塚初となるある快挙をなしとげた。
それは…。
創立89年目にして初めて歌で
歌の異種格闘技戦でもその実力を発揮。
出場のたびに歌の世界にどっぷり浸かり泣きながら歌いつつも超高得点を獲得するひと呼んで…
そのトップ6のなかに唯一残ったU−18がいる
それが対戦者
彼女はこれまで圧倒的な歌唱力で大人顔負けの超高得点をたたき出してきた番組が誇るU−18四天王の一人。
これまでU−18大会を牽引してきた。
そんな「カラオケ・バトル」での活躍でその名は広く知れ渡り今や多くのイベントに引っ張りだこの人気者
この日はお祭りのステージに出演。
出番を終えた優衣ちゃんに
対戦相手に驚きを隠せない。
しかし
2015年間チャンピオン決定戦RiRiKAらプロのなかにまじってU−18四天王で唯一決勝6人に残ったのが優衣ちゃん。
「カラオケ・バトル」トップ6どうしのガチンコ勝負。
ともに過去平均得点が99点を超える歌の超優等生。
先攻U−18堀優衣ちゃんが選んだ
その1曲目を飾るユーミンの80年代の代表曲
U−18を牽引してきた四天王の中心人物が宝塚伝説の歌姫に挑む
うまい。
ありがとうございました。
優衣ちゃんいかがでした?今回はほんとになんか。
テリーさんこうやってこちらがテーマを与えてその方の歌をうたわなきゃいけないってそれがまた大変なところだと思うんですけどね。
逆にねそういう歌だから丁寧に歌ってたような気が…。
今までとは違うすごいなんか女性に見えてすごいすてきでしたね。
RiRiKAさんは優衣ちゃんの歌を聞いていかがでしたか?と思って私も練習してきたので。
その気持ではまいりました。
高得点で宝塚の優等生RiRiKAにプレッシャーをかけることはできるのか?
どうぞ!さあなんとか100点に近い数字100点が出ればそれにこしたことはない。
堀優衣ちゃんはいったい何点を出してRiRiKAさんにプレッシャーをかけるのか?いったい何点だ何点だ?何点だ?976。
909090。
456。
もっと上がれ7。
8。
98.679。
すばらしい。
納得されていない数字ですか?はい。
大丈夫?ではRiRiKAさんに聞きますがこれを超える自信はございますか?頑張りますはい。
最初からいいんですよ。
まだわかんないですよ。
RiRiKAさんが
そう実はRiRiKAこれまでの大会で…
またまた感情が入っております。
RiRiKAさん。
もうやだ〜。
歌に感情が入りすぎるのが原因か高得点ながらあと一歩のところで優勝を逃してきた
とにかく
必勝を期して選んだ…
青春時代の失恋体験を歌った70年代ユーミンの泣ける名曲
涙ジェンヌRiRiKA。
今回は涙を封印しプロ軍団に1勝をもたらすことはできるのか!?
ありがとうございました。
どうでした?歌のほうは。
感情のほうよりも歌をしっかりと歌えましたか?ダメだった?アウト?気持が入りすぎちゃった?気持入りすぎ?今回は実体験を思い出して歌ったので…。
何枚必要なんすか今日。
箱で持っておきましょうティッシュね。
泣き対策もできてます。
それが自分のダメなとこだってわかってるので。
また泣いてしまった。
涙ジェンヌRiRiKA。
U−18四天王堀優衣ちゃんの得点を超えプロ1勝目を飾れるか!?
どうぞ!さあ98.679。
これを上回ることができるのか!?RiRiKAさんはプロ軍団に勝利をもたらすのか!?それとも堀優衣ちゃんが勝つのか!?いったい何点だ!何点だ何点だ〜!98が出てる!98が出てる!さあさあさあ!小数点以下は何点だ〜い!750!98.750!ということで第1バトルユーミン対決はプロ軍団のRiRiKAさんの勝利です!点差わずか0.071でした。
えっと…この調子でプロ軍団に頑張ってほしいと思います。
第1バトル僅差の戦いをものにしたプロRiRiKA。
絶対に負けられないプロチームまず1勝
第2バトルは…
U−18四天王の最年少が歌う
勝つのは…
第1バトルはプロが先取。
最強U−18巻き返せるか!?
2000年にデビューすると瞬く間にトップアーティストとなり…
その後は表舞台から姿を消していたが去年9月…
「信じ合える喜びも」
「カラオケ・バトル」のステージで
更に…
トップシンガーの実力を見せつけた
彼女は再び
歌の世界に舞い戻った今勢いにのる彼女に…
どうしよう。
だが…
U−18四天王に…
プロとして復活した今
一方…
この町の小学校に通う…
彼女はこれまで中学生高校生を相手に戦いなんと…
番組が誇る
いまや
イベント後
ちなみにお母さんは垣内りかと同じ歳。
その垣内りかが対戦相手だと伝えると…
なんとプロ相手に…
それもそのはず。
杏奈ちゃんはこれまでも松田聖子の曲を歌って高得点を獲得。
ジャンルとしては得意分野。
親子ほど歳の離れた女性シンガー対決。
それぞれアイドル聖子大人の聖子で勝負。
自信満々の杏奈ちゃんが選んだ…
松田聖子アイドル時代の代表曲。
勝ってプロ軍団に追いつきたい。
最年少四天王の杏奈ちゃんが自信の1曲で勝負を挑む!
(歓声)ありがとうございました!来るたんびに堂々と歌を歌ってくれますね。
ありがとうございます。
いや僕ね目をつぶって聞くと…。
こぶしが要所要所効いてるじゃないですか。
聖子さんの「スイートピー」を自分のものにして歌ってらっしゃる。
それがすごいと思いました。
ありがとうございます。
嬉しいと思いますよ。
12歳っていうのがもう驚きですよね。
今回どんだけここに来るまでに練習なさったのかと思うと母親の気分でもうどうにかいい点数出てくださいって思いですね。
今の杏奈ちゃんの歌いかがでした?想像してたよりも大人っぽく歌ってほんとにすてきな歌声だったので…。
(一同)おぉ〜!
プロ1勝で迎えた第2バトル。
勝って追いつきたい最強U−18鈴木杏奈ちゃんの得点は?
どうぞ!さあ1回戦はU−18が惜しいけれども負けてしまいました。
ここでなんとかイーブンに戻したいところですね。
鈴木杏奈ちゃんがそれを達成してくれるくらい高得点を出すことができるんでしょうか?何点!何点!何点だ〜!77690…。
90…90…。
345はいもっと大きな声で!
(一同)6!はい!
(一同)7!OK!
(一同)8!もっとあがるか!?
(一同)おぉ〜!98.677。
あれ?どうご自分では?ちょっとまずいですね…。
フレッシュな松田聖子を聞かせてくれたU−18四天王鈴木杏奈ちゃんに対抗し選んだ後攻垣内りかの…
当時26歳。
アイドルから大人のアーティストとなった松田聖子の代表曲
いけるかな?いけんのかな?頑張ろう!アハハハだよねぇ。
そこまで言われて黙っておけない。
見せていただきますプロの実力!
ありがとうございました。
どうでしょうか?小学校6年生と戦うってのはやっぱり複雑な気持でしょう?そうですね。
どうでした?今日の歌は。
いや〜でも本当に点数があがらなくって。
すごく練習したんですけど…。
毎回こう言ってあげてくるんですよ本番で垣内さんって。
あっほんと?そういうタイプなんです垣内さんって。
りかさん…ムチャクチャ歌うまいね。
普段こうやってしゃべってるとかわいい声してるでしょ。
すごい。
かわいいしうまいし。
練習で点数はなかなかあがらないって言ってたのに…。
点数は下がるし服も下がるし。
それで歌った曲が『抱いて…』っていう曲ですから。
第2バトル決着!大人な聖子ソングで勝負した垣内りか。
最年少U−18四天王の得点を超えることはできるのか?
どうぞ!さあ98.677。
これを超えているとプロ軍団が2勝目をあげることになります!何点何点何点だ〜!42390…。
90…90…。
2…。
(一同)3!はい!
(一同)4!もっと!
(一同)5!もっと!
(一同)6!7!もう少しいくか!?
(一同)8!あ〜。
98.324。
ということで最強U−18軍団の鈴木杏奈ちゃんの勝利です!ありがとうございます!
(歓声)おめでとうございます!よかったね〜。
今の気持を杏奈ちゃん聞かせてください。
もう信じられないです!絶対負けると思って…。
負けると思った?はい。
よかったねぇ。
第2バトルを制したのはU−18四天王鈴木杏奈ちゃん。
プロ相手に初白星。
戦いは1勝1敗のイーブンに
勝ったときにものすごい喜んでましたね。
起こるんだな…。
このあとついに…
林部智史登場!
そこにこだわっていきたいと思います。
堂々
勝つのは…
1勝どうしで迎えた第3バトル
ウィンターソング対決!
(一同)イエーイ!さあそれでは最強U−18軍団はどなたでしょうか?はい。
U−18四天王角田龍一君です!よろしくお願いします。
そして対するプロ軍団はどなたでしょうか?ミスターカラオケバトルといえば誰だかおわかりですね?はい。
林部智史君でございます!よろしくお願いします。
あっちょっと待ってくださいオーナー。
フフフフ…情報がいってない?なんですか?情報がいってないんだね。
アマチュアアマチュアって言ってますが…。
え〜!?そうだったの林部君!おめでとう!おめでとうございます!ありがとうございますよかったです。
「一人じゃないから」
番組初出場は3年前。
これまでの出場回数は…
その優しい歌声で聞く者の心をつかんできた
そうだよ。
ほんとに。
あと一歩のところで負け続け誰が呼んだかついたあだ名は…
負けたら番組卒業の覚悟で挑んだ6回目の出場で…
何点!何点!何点だ!さあどうだ!99.198!ということで優勝は…。
汚名返上
更に去年プロ・アマが勢ぞろいした4時間スペシャルで…
もしかして?
(一同)うわぁ〜!
見事2015年間チャンピオンに輝いた
その勢いに乗りアマチュア最強シンガーが…
2月のデビューに向けて現在レコーディング中
「あいたいあいたい」
今回の出場に関しては
そんな林部智史に立ち向かうU−18は…
彼のすごさは?
練習なしで「カラオケ・バトル」に初参戦した結果
99.322を叩きだし…
その後初登場の点数が超えられず低迷
心機一転猛練習を重ねた結果去年11月に行われた「息で曇る窓に書いた」99.125!
今もっとも勢いに乗るU−18四天王
無冠から這い上がった2人の王者が激突。
過去の平均得点はほぼ同じ。
この戦いいったいどうなる?
林部君プロデビュー決定おめでとうございました!ありがとうございます!おめでとうございます!気持をちょっと聞かせてください。
ほんとに「カラオケ・バトル」に出て決まったので感謝しかないですしこの番組には。
ほんとに嬉しいです。
角田君は林部君の最初ファンだったんでしょ?そうなんですよ。
自分出る前から見てて。
今度CDデビューをもしかしたら。
ぜひ買わせていただきますので。
何枚くらい?2枚も買ってくれたら嬉しいね。
打倒年間チャンピオン
練習に目覚めたU−18最新王者。
その勢いで2015年間チャンピオン林部智史を破ることはできるか?
ありがとうございました。
ずいぶん渋い曲を選びましたけどなんでこれを選んだんですか?ウィンターソングレパートリーになかったので困ってたところにお父さんがこれ歌ったらいいんじゃないかってアドバイスをくれて。
そうですか。
目をつぶってたら寝ちゃったんだ。
ダメですよ。
番組中寝ないでください。
心地よかったです。
声がねすごい甘くてとてもすてきだった。
そうですか。
今回は…。
成果が出るといいですね。
はい出てほしいです。
U−18四天王角田龍一君。
高得点で年間チャンピオン林部智史にプレッシャーをかけられるか?
どうぞ!さぁ100点がここで出れば林部君に相当なプレッシャーを与えることができる!さぁ角田君はいったい何点?何点?何点だ?124!100点はなかったけど90点の後半にいってほしい!2345もっと!
(一同)6!もっと!7!もっと!8!もっと!すげえ!99.421!ありがとうございます!今日初めての99点超えが出ました!林部君99.421を上回らないといけませんけど。
はい。
ということはもうそんな細かい点数じゃなくて点数勝負なので勝負曲は何でございましょうか?Kiroroさんの『冬のうた』を歌います。
2015年間チャンピオン林部智史が選んだウィンターソングは…
冬のカラオケソングとしても人気の一曲です
プロとしてチャンピオンとしてU−18には負けられない。
鍛えあげてきたその実力を見せつける
ありがとうございました。
歌い終わって今日はどうだったですか?いつもより力入りすぎたかなっていう微妙なバランスが。
でも角田さんで99点が出てプレッシャーだろうなって思いながら聞いたらそれをはねのけるような歌声だったのでもうほんとに思っちゃいますね。
どうぞ!
第3バトルウィンターソング対決。
プロデビューが決まった2015年間チャンピオン林部智史。
有言実行100点獲得で年間チャンピオンの貫禄を見せられるか!?
「広い空に向かって」
圧巻の歌声を聴かせてくれたミスター・カラオケバトル林部智史。
年間チャンピオンとU−18最新王者のチャンピオン対決。
勝つのはどっちだ!?
どうぞ!さあこれはものすごい対決です。
99.421を上回ることができるのか?林部君は。
宣言してましたなんとか100点いっちゃえ!そんな気持で今このステージに立っています。
さあ何点だ何点だ何点だ!?おいおいおい!見せてくれますね並びました!上回れば林部君の勝ち!さあ角田君の点数の上か下かどっち!?99.872!ということで第3バトルウィンターソング対決はプロ軍団の林部智史さんの勝利です!
博士出ました本日の最高得点。
100点まであと少しでしたね。
うむほぼパーフェクトじゃがリズムがタメぎみになったことで少し減点されたかもしれんのう。
でもすごい!第3バトルを制したのはプロ林部智史。
U−18王者角田君に年間チャンピオンの貫禄を見せつけた。
これで2勝目再びプロがリード
第4バトルテーマはこちら。
ということで中島みゆき対決でございます。
ではプロ軍団は?魔女が出ました!よろしくお願いします。
じゃあ対する最強U−18軍団はどうしましょうか?魔女に対抗できるのは。
。
いないでしょ。
って子がいます。
誰?西岡龍生君!はい!
最強プロ2015年間チャンピオン決定戦ファイナリスト驚異の高音を持つオペラ魔女翠千賀。
イタリアで5年間オペラを学び現在
彼女は…
「ああみずいろの雨」
去年6月その天をつくような驚異の高音を引っさげて衝撃の「カラオケ・バトル」デビュー
魔力のような高音で年間チャンピオン大会でも高得点を獲得。
ファイナリストに。
そんな彼女の負けたくない。
恐ろしいまでに激しく燃やす
子供が相手だろうが魔女には関係ない
対するU−18代表はこの少年
彼は毎年地元千葉で行われる音楽イベントのステージでなんと…
そんな歌うま中学生西岡君は去年9月都道府県を代表する歌うまたちが戦った大会の本番前
声出せ!声が小さい!
実は極度の緊張しいだった。
しかしステージに立つと別人に
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
その結果見事大人たちを蹴散らしその手に栄冠をつかんだ。
しかし今回のいや負けてもいい。
負けるんじゃなくて。
魔女に睨まれた西岡君に勝ち目はあるのか?あっいや生きて家に帰れるのか!?
これはすごい対決になりました。
魔女に言っとくことはないですか?いやぁこれはあの喰われないように頑張らないといけないなという気持でもうまあ…。
石にされるからね見てしまったらね。
なんかさそれいけ!
(笑い声)
U−18西岡龍生君。
魔女を倒すため選んだ…
幅広い世代に歌われる新定番曲
マイクを持つと別人に変わる西岡龍生君。
その歌声で魔女を倒す
(歓声)ありがとうございました。
いかがでした?歌い終わって。
歌う途中でって思っちゃって緊張しないようにって思えば思うほどやっぱり緊張がどんどん高まっていく感じが。
あなたもうイントロのずいぶん前からマイクをこうやって。
(笑い声)もうすぐ始まるのかなと思いきやえらい長いこと待ってましたね。
はい。
忘れてたんだ?前奏長かったね。
いいね用意周到だよ。
もともとすごく私歌声が好きだったんですよ。
今日初めて生で聴かせていただいてほんとにちょっと感動してウルッてきてしまったのでぜひなんとか西岡君生きて帰ってほしいと。
持ってきたか?それは生きて帰れないかもしれない。
いやどうやって?こっちへ向けなさい。
(笑い声)「縦の糸はあなた」
第4バトル中島みゆき対決。
繊細な歌声を聴かせてくれたU−18西岡龍生君。
高得点でオペラ魔女にダメージを与えることはできるのか
どうぞ!さあなんとか魔女にプレッシャーをかけたい。
さあ今の歌声はマシンは何点を採点したんでしょうか?いったい何点何点?何点だ!?105。
909090…。
お願いします。
これで99いったらほんとに。
(一同)5。
ほんとに99.5を超えるぞ!
(一同)6。
ほらもっといけ!
(一同)7。
もっといけ!
(一同)8。
もっといけ!あ〜!98.501!西岡君。
もしかしたら…。
(笑い声)これによって。
もう1回十字架あたえとけ。
効いたよだいぶ効いたよ大丈夫。
高音オペラ魔女翠千賀が選んだ…
NHK「プロジェクトX」のエンディングのために書き下ろされた名曲。
プロだからこそ手加減はできない。
高音オペラ魔女本気で西岡君を喰いにかかる
(歓声)ありがとうございました。
中島みゆきさんの歌なんだけど全然その色がなくてあなたの歌声の中にこの歌の心があったようなね。
ありがとうございます。
どうでした?西岡君歌聴いて。
いや…。
言葉が出ないくらいで。
「ヘッドライト…」
高音オペラボイスで中島みゆきの名曲を歌い上げた2015年間チャンピオンファイナリスト翠千賀。
強気の魔女と弱気な中学生王者。
勝つのはどっちだ!?
どうぞ!さあこの対決もあと翠さんの点数が出て終わります。
98.501を超えれば翠さんが勝利になります。
いったい何点?何点?何点だ!?えウソ〜?98点98点。
あらら?あららやっちゃった?西岡君も祈ってる祈ってる。
何点?何点!?お願いします。
98.513!ということで第4バトル中島みゆき対決はプロ軍団の翠千賀さんの勝利です。
いやいやいやいやこれ何?これ〜!
西岡君惜しい!でも博士いつも99点超えの魔女がこの点数どうして?うむロングトーンの評価がいつもより低いビブラートをかけず声をのばす部分がもっとあれば99点を超えていたはずじゃ。
なるほどでもいい勝負でした
この人は勝っても勝ち足りないんだわ。
これはちょっと惜しいな。
惜しかったね。
ちゃんと
(笑い声)
西岡君魔女退治ならず。
翠千賀が勝利をおさめプロチームが3勝目。
優勝に早くも王手をかけた
第5バトル。
去年話題を呼んだ泣き歌の名手たちの熱唱にスタジオが涙に包まれる
ついに王手
最強プロ一曲入魂!泣き歌の名手
「いつも一緒にいたかった」
これまでに80年代90年代の名曲を歌いカバーソングの名手としても注目を集めてきたつるの剛士
そんな彼が「カラオケ・バトル」のステージに立つたび…
「こうしてかわらぬ…」
1曲入魂。
今や泣き歌の名手となったつるの剛士。
あとがないU−18は?
放課後の教室でクラスの女子に強烈なツッコミを入れられる…
歌手を目指し音楽活動に励む彼には…
そこでまあ…。
病院で自分と同じように病を抱えた少年と出会いある日彼の為に歌を聴かせると…。
感極まった少年の瞳からは大粒の涙が
歌が少年の心だけでなく自らの心も救ったという市川君。
その歌声を「カラオケ・バトル」のステージで披露するとたちまちスタジオ中が
その歌の力はスタジオだけにとどまらず…
聴く者の心をわしづかみにする泣き歌の名手どうしの激突。
市川君が選んだ泣ける名曲は?
去年大きな話題を呼んだ高校生シンガー市川周君。
全身全霊の歌声でつるの剛士にぶつかる
ありがとうございました。
あなたね憎たらしいね。
女の人の気持をつかむだけならいいけどすごいわ〜。
ありがとうございます。
VTRでおっしゃってたイジメだったりとかいろんな経験をされてきた市川君だからこそ…。
出せるのではないかなと思うとほんとにちょっと涙してしまいました。
男から聴いて男から見て彼の声ってそしてセクシーだしだから聴いてて気持よかった。
これはやっぱり歌ですよね。
もう彼の人生がウオ〜っと出てきてたんで。
「IloveyouIloveyou」
崖っぷちに立たされた最強U−18。
市川周君の熱唱はチームを救えるのか?
どうぞ!さあ気持も込めました。
そして歌も正確に歌いました。
この市川君の歌をカラオケマシンはいったいどんな評価をするんでしょうか。
何点だ?158909090。
2もっといけ。
34。
もっと5。
えぇ?
(どよめき)95.851。
でもまあ僕からしてみれば高いほうなんですよ。
もちろん高得点ですとっても。
まだどうなるかわかんないよ。
22年の違いっていうんですかね。
そこでぶつかっていくしかない。
ぶつかっていくっていうこと…。
市川君の人生が詰め込まれた歌声を聴いてつるの剛士の
つるの剛士が選んだ…
つるの剛士優勝目指し魂を込める
「WowWowWow…」ありがとうございました。
すごい迫力だった。
すごいわ。
ハートにズドンときて…。
なんかよかった〜。
ここはほんとそうしたいけど。
つけてもらいたくない。
この2人これもすごい対決でしたね。
すごい対決。
「わたしはあんたを…」
魂溢れる熱唱を見せたつるの剛士。
U−18市川周君の得点を超えプロの優勝を決められるか?
どうぞ!さあつるの君はここで決着をつけたい気持でしょう。
そして市川君も何とかここをU−18軍団に勝利をもたらしたいという気持です。
ほら見てください。
全員が祈ってる祈ってる。
何点何点何点だ?551909090。
23もっといけ。
4もっと。
えぇっ?94.155。
ということで第5バトル泣ける名曲対決は最強U−18軍団の市川周君の勝利です。
おめでとうございます。
(拍手)
魂のこもった熱唱を聴かせてくれたつるの剛士。
市川周君の得点にわずか及ばず
更に…
勝ったら
最強プロ伝説のオーディション番組出身シンガー…
伝説のオーディション番組…
あのCHEMISTRYを生み出したボーカリストオーディションで川畑要堂珍嘉邦と並び…
「そばにあるはずさallright」「ぬくもりは…」
惜しくもCHEMISTRYにはなれなかったが
その後は歌手活動の他に…
有名ミュージカルに出演しその地位を確立
舞台演出家宮本亜門も…
たたき上げの実力派日本のミュージカル界を背負う男藤岡正明
崖っぷちU−18は…
この学校の音楽科に通う…
東京藝術大学を目指し
小学校6年生のとき
「カラオケ・バトル」のステージでも
更に…
間君にとって
先輩と後輩…
あとがないU−18軍団間君の選んだ…
Mr.Children29枚目のシングル『しるし』。
作詞作曲を手がけた桜井自身が最高のラブソングと語る曲
U−18チームここで勝ってイーブンに持ち込みたい。
ミュージカル界期待の新星はいったいどんなミスチルを聴かせてくれるのか
ありがとうございました。
最後のフレーズが終わったときありがとうございます。
舞台がものすごくこう広く感じましたね。
やっぱりミュージカル界でいうとはいはい…。
ありがとうございます。
ちょっと聞いてみましょうか。
お願いします。
声の出し方がね第一声からターンと来たじゃないですか。
よかったね。
頑張ってください。
ありがとうございます。
いや〜これは嬉しいですね間君。
ミスチルの歌ででも全然入ってきますね歌詞とか。
「大丈夫です」じゃない。
待て待て待て!
現在プロチームが勝ち越し目前。
崖っぷちU−18チームの間君高得点でこの窮地を救えるか?
どうぞ!さぁ一生懸命歌ってくれました。
間君の歌声はみんなに届いたと思います。
マシンのほうはどうこれを捉えたんでしょうか?何点何点何点だ!42990。
9090いってますよ。
90何点から上がっていくの?3おっこれいいかもしれんよ。
いいかもしれないよ。
(一同)5!もっと上がる!
(一同)6!もっと上がれ!
(一同)7!もっと上がれ!97.924。
いや〜プレッシャーはあんま与えられなかったかもしれないですけどでもまだ勝つチャンスはあると思います。
間君の点数を上回る
優勝がかかった藤岡正明の…
Mr.Children18枚目のシングル『口笛』
ミュージカルの先輩としてのプライドここで優勝を決められるか
ありがとうございました。
すごく滑らかにふわ〜っとドライブしてくれた感じがありましたねよかった。
気持よかったですね。
おっしゃったとおりもちろん声がいいのは当たり前なんですけど自分の魅力も出しながら歌って。
そんな歌でした。
間君には勝つ意識は?そうですねこれで負けるとミュージカル界で舞台の役も取られちゃうんじゃないかと。
取られちゃうんじゃないかと。
やばいぞと。
ミュージカルの先輩として負けられない藤岡正明。
後輩間君の得点を超えプロ軍団を優勝に導けるか?
どうぞ!さぁU−18は祈ってる。
全員が祈っています。
間君の結果97.924を藤岡君は上回ることができるのか?何点だ何点だ何点だ!おぉビックリした025。
909090?何点から始まるの?さぁいってみよう。
345。
もっと上がれ。
(一同)6!もっと上がれ!
(一同)7!もっと…。
97.520。
ということで第6バトルミスチル対決は間聖次朗君の勝利です。
プロとU−18並びました。
優勝の行方は最後の対決に
そしてついに
実力伯仲の大接戦。
王手をかけていたプロ軍団に最強U−18軍団が怒涛の反撃。
ついに追いついた
第7バトルテーマはこちら。
(一同)お〜。
十八番対決。
これはもう得意な歌を思う存分歌っていただくという。
そういう対決でございます。
プロ軍団はどなたが?もうあと残ってるのは1人。
違います。
ビックリしました。
あれあったっけなと思って。
プロ軍団は城南海さんです。
来ましたね来ましたね。
さぁそして対する最強U−18軍団は?はいこちらもU−18四天王佐々木麻衣ちゃんだ!
(一同)イェーイ。
すごいすごい。
最強プロ2015年間チャンピオン決定戦ファイナリスト「カラオケ・バトル」
1年半前「カラオケ・バトル」に彗星のごとく現れた…
城南海さんの優勝です。
見事優勝。
その後も出場するたびに…
優勝を重ね現在…
他を寄せつけぬ圧倒的な優勝回数。
ついた異名は…
そんな絶対女王に立ち向かうのは…
彼女はなんと
これまでに数々の…
若き実力者
「カラオケ・バトル」でも安定感のある伸びやかな歌声で
高得点を連発。
その結果
周りのU−18からは…
そう彼女は出ない。
平均点では佐々木麻衣ちゃんが上回っているがこの勝負どうなる?大金星を狙う先攻U−18佐々木麻衣ちゃんの勝負曲は…
今でも歌い継がれる昭和歌謡を代表する大ヒット曲
最終決戦U−18軍団の大将佐々木麻衣ちゃん。
自信の十八番でプロ軍団の大将城と真っ向勝負
ありがとうございました。
そういうこと?かっこいいね。
すごいね。
『異邦人』これはもうあなたのなかではかなりいい曲という感じなんですか?いや最近覚えた十八番なんで…。
あるんだ。
はい。
最終バトル十八番対決。
優勝がかかった大一番で見事な歌声を聴かせてくれたU−18四天王佐々木麻衣ちゃん。
高得点で9冠女王城南海にプレッシャーを与えられるか?
どうぞ!さぁ城さんも注目している得点。
さぁいったい何点何点何点だ?660…9090…。
2…はい3もっと上がれ。
(一同)4。
もっと上がれ。
(一同)5。
もっと上がれ!
(一同)6。
もっともっと!
(一同)7。
(一同)8。
もっと!もっと!よいしょ!はい!99.066!城さんどうですか?この点数を見て。
私も練習では98点台とかいっぱいあったので…。
さぁそれでは最後の歌になります。
勝負曲は何でございましょうか?浜崎あゆみさんの『Voyage』です。
(一同)お〜!
9冠女王城南海の勝負曲は…
優勝をかけた大一番。
これまでの平均点では佐々木麻衣ちゃんに勝てない
絶対女王のプライドをかけていざ!
9冠女王城南海の勝負曲は…
城がまだプロになる前によく聴き歌い込んできたという十八番で勝負
プロVS最強U−18。
すべてがかかる注目の1曲
ありがとうございました。
すばらしかった。
歌にもね自信も持ってらっしゃるし…。
ありがとうございます。
私も今日は奄美大島の大島紬を着させていただいてるので奄美のパワーももらってここでなんとか優勝したいですね。
どうぞ!
最終バトルまでもつれ込んだ激闘。
絶対女王城南海が99.067以上を出し…
それとも誰もが恐れる佐々木麻衣ちゃんが勝ち最強U−18軍団の逆転勝利となるか?
とその前に
1月2日夜9時に『新春時代劇信長燃ゆ』という…私出ました。
明智光秀役です。
おぉ。
普通明智っていうとねどっちかっていうと裏切り者…。
そうなんです。
なんで明智が裏切っちゃったのかってことがよくわかるそういう番組になってます。
見ないわけにいきませんね。
そうですよ。
ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
3勝どうしで迎えた最終バトル。
勝ったほうが優勝となる。
勝者は絶対女王城南海か?U−18四天王佐々木麻衣ちゃんか?優勝チームはいったい?
どうぞ!さぁ運命の時がきました。
さぁ喜ぶのはどっちなんだ?勝利するのはいったいどっちなんでしょうか?佐々木麻衣ちゃんは99.066。
これを上回ることができるのか?城南海さんの得点そろそろ出てくると思います。
何点だ?何点だ?何点だ!?314。
909090…。
2!3!4!さぁ上がれ!
(一同)5!もっといけ!
(一同)6!もっといけ!
(一同)7!もっといけ!
(一同)8!もっといけ!あ〜!99.413ということで第7バトル十八番対決はプロ軍団の城南海さんの勝利。
そしてプロ軍団の優勝です!おめでとうございます!さすがプロ強かったプロ。
「カラオケ・バトル」今年もどうぞよろしくお願いいたします。
(2人)よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
東アフリカケニアの街角で日本食堂を探していたら…。
2016/01/01(金) 14:00〜16:00
テレビ大阪1
THEカラオケ★バトルSP【最強プロ VS U-18四天王 新春ドリームマッチ】[字]
9冠絶対女王・城南海、宝塚最強・RiRiKA、オペラ魔女・翠千賀、2015年間王者・林部智史ら最強プロ軍団にU-18四天王が真っ向勝負!新春スペシャル、勝つのはどっちだ!?
詳細情報
1〜2回戦
【1回戦】〜ユーミン対決〜
<U-18>中3の3冠女王・堀優衣
「リフレインが叫んでる」
<プロ>宝塚最強歌姫・RiRiKA
「あの日に帰りたい」
【2回戦】〜松田聖子対決〜
<U-18>12歳のアイドル四天王・鈴木杏奈
「赤いスイートピー」
<プロ>元愛内里菜・垣内りか
「抱いて…」
3〜4回戦
【3回戦】〜ウィンターソング対決〜
<U-18>復活した最新王者・角田龍一
森進一「冬のリヴィエラ」
<プロ>2015年間王者・林部智史
Kiroro「冬のうた」
【4回戦】〜中島みゆき対決〜
<U-18>最も頼りない中3王者・西岡龍生
「麦の唄」
<プロ>高音オペラ魔女・翠千賀
「ヘッドライト・テールライト」
5〜6回戦
【5回戦】〜泣き歌対決〜
<U-18>クリスハート絶賛高2男子・市川周
「I LOVE YOU」
<プロ>カバーソングの名手・つるの剛士
「ラヴ・イズ・オーヴァー」
【6回戦】〜ミスチル対決〜
<U-18>高3ミュージカル男子・間聖次朗
「しるし」
<プロ>ASAYAN出身シンガー・藤岡正明
「口笛」
7回戦
【7回戦】〜十八番対決〜
<U-18>誰もが恐れる中学生・佐々木麻衣
久保田早紀「異邦人」
<プロ>9冠絶対女王・城南海
浜崎あゆみ「Voyage」
出演者
【司会】
堺正章、柳原可奈子、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】
テリー伊藤、三田寛子、石丸幹二、新川優愛、JOY
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kb/
お知らせ
【ゲストの石丸幹二さんが出演!】
2016年1月2日(土)夜9時放送(※一部地域を除く)新春時代劇「信長燃ゆ」
◆主演・東山紀之 直木賞受賞作家・安部龍太郎の同名小説を原作とした、天下統一を志した織田信長と朝廷の対立という視点で描く歴史大作。出演:東山紀之、栗山千明、石丸幹二、寺尾聰 ほか
【番組公式HP】http://www.tv-tokyo.co.jp/nobunaga.moyu/
ジャンル :
バラエティ – 音楽バラエティ
音楽 – 歌謡曲・演歌
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48838(0xBEC6)