昨日はOK-CRAFTSとして初年度の大掃除と餅つきで仕事納めでした。
杵、臼を用意して頂いた吉村工業さんと日頃、珪藻土の仕事をお願いしている土田工業さん、鏝晴さんと合同です。
いよいよスタート!
餅米50㎏を炊くところからなので、かなり本格的です。
まずは吉村工業の親方、吉村さんがつき始めます。
続いてOK-CRAFTSの社員もつきましたが、これがなかなかキツイ!
そして簡単そうに見える返し(つく人じゃない方)が本当に大変!餅は熱いし、テンポを合わせなきゃいけないし。
初めての波多野君です。
写真の三本木君は自家製のアンコを持参してくれました。
パワフルな鈴木主任とちょっと腰が引けてる宮崎主任の大工コンビ!
いい笑顔の佐藤君。最初は肘が痛いと逃げていたけど、そうはいきません。。
事務の竹田さんも頑張りました~。朝早くから、仕込みありがとね!
土田さんは慣れた感じでした。
鏝晴の渡邉さんは前日に入籍していたのですがこの時は隠していました。奥さんと一緒に参戦。
うちの娘も。つく方より、出来たての餅にきな粉をまぶす方が楽しかったようです。
いい陽気に恵まれて、楽しい餅つきができました。
大きな事故、ケガもなく無事一年を過ごすことが出来ました。
来年もスタッフ一同、現場でお世話になりますが、宜しくお願いします!
ブログももう少し頻繁に書くようにします。。。
それでは皆さん、良いお年を~