JNNニュース 2016.01.03


そらそうでしょ。
特待生言われてきて名人って言われるんやで。
名人やで。
(遼河)そっかぁ。
なかなかなれない。
体でかいんだからでかくやりゃあよかったのに。
(笑い)年末年始を故郷などで過ごした人たちのUターンラッシュが続いていて新幹線や空の便の混雑は、今日がピーク。
成田空港、羽田空港ともに今日が帰国ラッシュのピークで早朝から大きな荷物を持った家族連れなどの姿が見られた。
成田空港には今日一日で4万6100人、羽田空港には2万4500人が帰国する見通し。
この年末年始の行き先としては、ハワイやグアム、東南アジアなど近距離のリゾート地が人気だったとのこと。
北海道の新千歳空港はUターンラッシュのピーク。
正月休みを故郷で過ごし本州方面へ戻る人たちなどで朝から混雑している。
空港まで見送りに来たおじいちゃん、おばあちゃんとの別れを惜しむ子どもの姿も見られた。
航空各社によると、新千歳と東京・羽田を結ぶ便は今日と明日は終日ほぼ満席だとのこと。
JR博多駅の新幹線ホームでも朝から大きな荷物やお土産を手にしたUターン客で混雑している。
東京や大阪、名古屋などへ向かう山陽新幹線の指定席は終日ほぼ満席となっていて、九州各地から博多に向かう在来線の特急なども乗車率が軒並み100%を超えている。
妹夫婦とかと実家でゆっくり過ごさせてもらいましたけど。
お年玉。
将来のためにとっとく。
Uターンラッシュのピークは今夜遅くまで続くと見られている。
高速道路は今日もUターンラッシュが続く見通し。
日本道路交通情報センターによると…中国が2日、南シナ海の南沙諸島に建設した飛行場へ試験飛行を実施し、ベトナム政府が強く非難した。
ロイター通信によると、ベトナムの外務省は2日、中国が南沙諸島にあるファイアリクロス礁の飛行場へ試験飛行を実施したことを明らかにした。
中国が南沙諸島の飛行場に航空機を飛ばすのは初めてと見られベトナム外務省は、主権の深刻な侵害と強く非難し、ハノイにある中国大使館に抗議の文書を渡したとのこと。
これに対し、中国外務省は2日夜、民間機を使って試験飛行を実施したことを認めた上で、中国の主権内での活動でありベトナム側の道理のない非難は受け入れられないと反発した。
イスラム教スンニア国家のサウジアラビアがテロに関与したとして死刑判決を受けたシーア派指導者らの死刑を執行し、国内外に反発が広がっている。
死刑が執行されたのは国際テロ組織、アルカイダのメンバーら47人。
この中に、イスラム教シーア派の有力な指導者、ニムル師が含まれていたことから、サウジアラビア内外のシーア派のイスラム教徒に一斉に反発が広がった。
サウジアラビア東部のカティフではシーア派住民がサウド王家打倒と叫びながら通りを行進した。
中東地域だけでなく、イギリス・ロンドンの大使館前でもサウジアラビア大使館前でも2016/01/03(日) 11:45〜11:55
MBS毎日放送
JNNニュース[字]

最新のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:12163(0x2F83)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: