(櫻井)明けましておめでとうございまーす!
(櫻井)さあ年末からキャンペーンやらしていただいております「アラおめ!」の本番となりました。
よろしくお願いします!
(松本)この番組今4時すぎか。
4時すぎからやって『VS嵐』3時間やって二宮さんの…。
(二宮)ドラマ『坊っちゃん』が。
じゃあ何?ニノのドラマ終わるころには11時半とかになってるんでしょ。
すごいね。
終わっちゃうよ。
(相葉)飽きないでほしいよ。
(櫻井)まあ今日のこの夕方の番組があった後『VS嵐』もまた2本立てでお送りしますからね。
(櫻井)三つどもえの対決そしてBABA嵐と。
CM以外ずーっと嵐?すごいね!えっ!?
(櫻井)さあこの番組ですけれどもわれわれもちょっと…。
(佐野)嵐の皆さん!明けましておめでとうございます。
私フジテレビアナウンサーの佐野でございます。
よろしくお願いいたします。
櫻井さんに代わってこの番組の中身をご紹介させていただきます。
今回の『コレカツ嵐』はこれまであまり『VS嵐』で活躍できなかったゲストたちがこれなら嵐に勝てるというコレカツ軍団を結成しまして嵐を倒しにやって来るという企画でございます。
(相葉)そういうことだよね。
そんなにいるかね!?さあどんなメンバーが登場するんでしょうか?コレカツ軍団の皆さんです。
どうぞ!
(ジュニア)どうも〜!
(藤本)よろしくお願いしまーす!おめでとうございます!
(綾部)明けおめです!いやホントに…。
(松本)大活躍じゃないですか。
(藤本)えっ?どこがやねん。
(櫻井)すごい空いたは空いたよね確かに。
(櫻井)言ってないですよ一言も。
(櫻井)活躍していただいてる気しますけどね。
ジュニアさんも?
(ジュニア)俺あの…。
(綾部)あんな柔らかいボールで…。
(櫻井)そんなダメージあった!?
(櫻井)軍団のリーダーはもう…。
(高橋)そりゃもうジュニアさん。
じゃあすいません。
というわけで今回普段『VS嵐』では駄目な…
さらに…
(藤本)何が!?
(ジュニア)だって…。
言うたら…。
こなれてるやろやっぱり。
(ジュニア)そうですそうです!だから…。
いわば…。
(高橋)あ〜見えた!見えた見えた!われわれがホームパターン皆さんがホームパターンとしてまだ可能性広がるんじゃないか。
(ジュニア)そうなんですよ。
最初の対決は早泣き対決!
(藤本)さあ早泣きということでこの対決にふさわしいコレカツ団員に登場してもらいましょう。
どうぞ!
(綾部)誰だ?誰だ?誰だ?
(藤本)芦田愛菜ちゃんでーす!
(芦田)よろしくお願いします。
(藤本)芦田愛菜ちゃんだよ!
(ジュニア)さぞかしでしょうね。
(櫻井)ちょっと待って!勝てますか!?愛菜ちゃんに。
(ジュニア)もちろんもちろん。
私坊っちゃん。
(藤本)こっち愛菜ちゃん。
(藤本)言うてるだけやん!
(高橋)ちゃん対決。
早泣き対決!
嵐チームは全員コレカツ軍団は芦田愛菜さんと去年昼ドラ初出演にして主演を務めた綾部さんの2名で対戦
楽しいピンポンパンゲームをしているところに合図が鳴ったら…
一番早く涙をこぼした人がいるチームが勝利となります
さあいよいよ対決が始まりますが愛菜ちゃん意気込みをお願いいたします。
はい頑張ってください。
(松本)絶対強いでしょ。
(櫻井)愛菜ちゃんてさ…。
もう何年やってるの?
(櫻井)で今が?
(松本)これはさ…。
そうなんです。
とにかく涙が出ればいいんです。
一番早く涙をこぼした人が勝ちと…。
(松本)何やってもいいんだよね?はい。
(綾部)ちょっとちょっと!
(藤本)あかんで!
(綾部)ちょっとちょっと!ちょっとすいません!櫻井さん二宮さんまだですよ!
(藤本)こぼれ落ちないと駄目やで。
ちょっと二宮さんまだですよ!まずはピンポンパンゲームで楽しんでいただいてそして突然スタートですから。
(高橋)全力ピンポンパンやってや。
(二宮)それはだって…。
(松本)いや〜いけんのかな?さあ間もなく参ります。
(綾部)よっしゃ!それでは参ります。
早泣き対決スタート!7人の表情がぐっと変わってきた!
(松本)はいやってみよう。
それでは参ります。
早泣き対決スタート!
(松本)誰から?
(綾部)愛菜ちゃんからいく?じゃあ…ピン!
(綾部)ポン!パン!
(大野)ピン!
(松本)ポン!
(芦田)パン!
(相葉・二宮・大野)ピン!ポン!パン!
(松本・芦田・綾部)ピン!ポン!パン!
(二宮・大野・松本)ピン!ポン!パン!
(相葉・二宮・大野)ピン!ポン!パン!
(綾部・櫻井・相葉)ピン!ポン!パン!
(大野・松本・芦田)ピン!ポン!パン!
(相葉・二宮・大野)ピン!ポン!パン!
(二宮・大野・松本)ピン!ポン!パン!
(芦田・綾部・櫻井)ピン!ポン!パン!ピン!
(相葉)違う違う違う!
(二宮)はい負け〜。
(櫻井)負け〜。
さあいよいよここから勝負が始まります。
早泣き対決スタートです。
果たして誰の目から涙がこぼれるんでありましょうか。
櫻井君はちょっとまだ笑みがこぼれています。
二宮君はどうでしょうか?綾部さん気持ちが入っていけるか。
さあ7人の表情です。
愛菜ちゃんか相葉君か。
大野君か松本君か。
さあ気持ちが入っていく!愛菜ちゃんはこの表情です。
(高橋)綾部の芝居古いな。
おっと櫻井君の目が潤んでいるか!?二宮君はじっと下を向いている。
さあ誰の表情が変わってきているか?5対2で戦っています。
早泣き対決。
誰が一番早く涙をこぼすか。
7人の表情がぐっと変わってきた!一点を見詰める者。
下を向く者。
考えを巡らせる者。
さあ誰が早い?あっと!芦田愛菜の右目に涙が!いや二宮の右目から涙が一滴!二宮君だ〜!何と!芦田愛菜綾部祐二に勝ちました!二宮和也が一番最初に涙をこぼしました!どうだという表情!愛菜ちゃんも拍手を送っている!二宮君の目から涙!嵐チームの勝利!やった〜!坊っちゃんそれ今何を考えてたの?何にも考えてない。
(藤本)逆にすごいな。
(綾部)最悪なタイミングで出たね。
ただですね…。
こちらスタッフサイドは愛菜ちゃんをずっと撮ってたんですよ。
もうすぐこぼれると思ったら逆転で二宮君という形に…。
撮れてないの!?いや撮ってますよ。
注目していたのは愛菜ちゃん。
(二宮)勘弁してくれよちょっと。
ホントにあと少しというところになりました。
(芦田)でも…。
クスクスちょっと…。
(ジュニア)そっちに持ってかれて…。
(二宮)愛菜ちゃん笑ってたのよ。
(綾部)そっから持ってったの!?
(藤本)ちなみに…。
俺何も考えないもうあのちょっと…。
(高橋)セコい!乾燥の技ばっかりやで!?感情でいってよ!
(ジュニア)大野君は?
(藤本)泣けるか!
(綾部)それで!?続いての対決は見極め対決!
(藤本)さあ見極めということでこの対決にふさわしいコレカツ団員に登場してもらいましょう。
どうぞ!
(KABA.)どうも〜。
(IKKO)明けおめ〜!
(藤本)IKKOさんとKABA.ちゃんでーす!おめでとうございます。
(IKKO)おめでとうございます。
(ジュニア)見極めです。
さあ見極め対決ルールをご紹介しましょう。
まずはこちらの…。
(綾部)何か来ましたよでかいのが。
皆さんがご覧になりましたこの写真は全員が男性。
つまり女装です。
(松本)何を見極めるの?両チーム交互に1枚ずつ写真を選びご本人が登場し体重を発表します。
4回ずつ行ってその合計体重の低い方のチームが勝者です。
痩せてる方を探すってことか。
(藤本)痩せてそうな人をね。
この後…
この対決ハンディとして嵐チームの先攻で参ります。
見極め対決スタート!でもさこの辺が隠れてるの怪しいよね。
髪とかでね。
そうそうだから…。
口こうですよ。
(二宮)マフラーガンッて巻いて。
なるほどねそれすらね。
確かに!
(櫻井)男性ですしね。
そう考えると3身長低そうだよ。
さあ嵐チーム意見はまとまりましたでしょうか?では番号をお願いします。
(一同)せーの…3!3番です。
(松本)ちょっと悩んだんだけど…もう1つと2択で悩んだけど…。
さあそれでは登場していただきましょう。
どうぞ!
(櫻井)でかくね!?
(大野)太いな。
(藤本)でかっ!
(ジュニア)でかい!
(櫻井)でかくね!?ヤバいヤバいヤバいヤバい!さあ体重は86kg。
マジでかいじゃん!
(藤本)でかっ!
(飯伏)普段は…。
(櫻井)マジかよ!はいこの方でございます。
(藤本)お名前…。
(飯伏)飯伏幸太です。
(KABA.)全然奇麗なんだけど…。
キャッチフレーズは「ゴールデンスター黄金の翼ハードヒットの王子様」と呼ばれるプロレスラー飯伏幸太選手でした。
飯伏さんお疲れさまです!さあ嵐チーム86ということになりました。
どんどん体重が加算されていきます。
続いてはコレカツ軍団ですけどもどの写真にしますか?
(IKKO)3番はですねここは痩せて見えるから痩せてるかなって一瞬思った。
私とKABA.ちゃんの見解はこの辺見ると筋肉質だから逆に…。
じゃあ分かってたん?
(IKKO)何となく分かった。
じゃあいこう信じて。
(一同)せーの…12番!12番ということになりました。
どこを見てそう思いました?
(IKKO)だいたい似たり寄ったりぐらいに見せといて一番首を見せなかったからこの子かなって。
首が細いってことですね実際は。
さあそれでは参りましょう。
12番の方どうぞ!
(KABA.)ほらっ!ほらっ細いわ。
(IKKO)細いでしょ!?
(ジュニア)オネエ!
(藤本)男性!?体重は…。
51kg!お見事です!IKKOKABA.ちゃん!予想も的中!何されてる方ですか?
(綾部)お医者さま!
(藤本)いやイケメン!この方モデルさんもやってらっしゃいますが大阪市立大学医学部に在学中のつげりょうたさんです。
そういう趣味はある?
(つげ)服がすごい好きなんで女の服着れるなら女装もしちゃおうみたいな感じ。
(ジュニア)ちなみに身長何cm?
(つげ)178です。
(ジュニア)で51ってめちゃくちゃ細いよ!ということでつげりょうたさんありがとうございました!51kgということになりました。
(綾部)奇麗だわ。
さあ続いては嵐チームです。
6番?あっえ〜…。
(二宮)なるほどね。
じゃあ6番にする?いっちゃおういっちゃおう。
細いから隠してるってことね。
(櫻井)すごい細過ぎるから…。
(二宮)逆に目立っちゃうんだよ。
でもこうなってるよ。
(松本)ちょっと待って。
(相葉)確かに口すぼめてるね。
(相葉)痩せようとしてるんじゃないの?ここは?やめる?
(櫻井)ものすごい寄りでかつ首隠してるっつったら4番さんじゃない?
(大野)4番だよね。
(二宮)4番にする?
(櫻井)うん。
さあそれでは決まったようです。
(一同)せーの…4番!4番を嵐チームは指名しました。
登場していただきましょう。
どうぞ!
(綾部)どうだ?
(藤本)どっち?どっち?
(藤本)うわっでかっ!
(KABA.)これ重いよ!
(KABA.)重いよこれ。
(相葉)でっかいな。
(IKKO)脚しっかりしてるね。
さあ体重計に乗った!74kg!ありがとうございます。
嵐チーム8674ときました!はいもう中学生でーす!奇麗じゃんね。
お前奇麗だな。
(もう中学生)ただ体重がちょっと…。
そうなんです。
この冬奇麗に。
(藤本)そんな奇麗になれるの?この写真からは全然分かんなかったな〜。
女装してみたら何かこう…。
自分の体を見て。
(藤本)想像味噌汁やねんて。
ということでもう中学生さんありがとうございました!ありがとうございました!さあ2人で160ということになりました。
嵐チームです。
勝ったやろもうこれ。
つげさん選んだ時点で俺らはヤバかったんだな。
(藤本・綾部)一幸!カズ!カズ!
(藤本)一幸やんか。
(綾部)ごめんね!
(IKKO)ちょっと待って。
(ジュニア)やっぱりすごいね。
(二宮)次選んだらすごいよね。
(IKKO)あのねもう分かりました。
1番。
(KABA.)いく?1番か私あと9番も迷ったんだけど。
(KABA.)あ〜聞いた!ねえ盗み聞きしてるわよ!
(二宮)違う違う!
(KABA.)盗み聞きよ。
勝手に言ったんだもん。
さあコレカツ軍団どの写真を選びますか?いや…いい!最初のやつにしよう。
(一同)せーの…1番!さあ1番を指名しましたコレカツ軍団です。
(ジュニア)見るとこ見てるねやっぱり!
(IKKO)あっわな!ちょっと!さあそれでは参りましょう。
1番の方どうぞ!
1番はあの人だった!
さあそれでは参りましょう。
1番の方どうぞ!
(藤本)でかっ!
(藤本)でかいよ!
(KABA.)でかいのか。
(KABA.)ハーフ?
(IKKO)あ〜身長あるか。
カワイイじゃん!さあ体重計に乗っていただきます。
果たして何kgか?76kg!
(藤本)アレクやろ?
(藤本)ほらっ!アレクサンダーさんです。
(藤本)あ〜!はいこちらです。
(KABA.)顔ちっちゃいもん!あらっ!
(アレクサンダー)忘れてたの?私のこと。
(藤本)絡んできたよ。
(藤本)何かあったの?全然跳ねませんやん。
(綾部)地獄からの使者。
はいアレクサンダーさんありがとうございました!
(藤本)もうでかいやん!ごめんね。
続いて参りましょう嵐チームの挑戦です。
ちなみに…。
はいまだいます。
50台!?それはやっぱわれわれが頂かないと。
さっき言ってた…。
(ジュニア)ちょっと待ってよ!
(藤本)ずるいなそれはあかんよ。
(藤本)うわっ!ちょっと!
(櫻井)いやここで50いかないと俺らもうドボンよほぼ。
(一同)せーの…9!
(藤本)ずるーい!さあ嵐チーム9番に指名しました。
「口が大きい」って何!?何?「口が大きい」って…。
さあそれでは参りましょう。
9番の方どうぞ!
(藤本)あ〜!
(二宮)いいんじゃない?
(相葉)細いね!
(KABA.)小柄だわ!さあ体重計に乗ってください。
果たして何kgか?
(藤本)うわっ!52kg!さあこれで嵐チーム追い付くことができるでしょうか。
天下の嵐が!
(二宮)よっしゃ〜!はいこちらの方モデルのほりえりくさんです。
(ほりえ)読者モデルしてます。
(KABA.)読モの方か。
(二宮)52はすげえや。
(藤本)うれしいんか?
(櫻井)見事見事!さあお見事50kg台でした。
ほりえりくさんありがとうございました。
(櫻井)ずるくないよ!こうやって来たから…。
(綾部)それはごもっとも。
何の話してんのよ!?例え!例え!愛菜ちゃんがびっくりしてる。
続いてコレカツ軍団選んでください。
もう50kg台いないですか?まだいます。
(ジュニア)そこ押さえよう!
(芦田)髪の毛でライン作ってる人もしかしたらちょっと…。
細いかもしれない?
(ジュニア)嘘ついてるってことやろ?
(藤本)5番どうなの?
(KABA.)細い気もするけど…。
(IKKO)違う。
(ジュニア)おい!
(藤本)おいまた!
(藤本)全部!顔も。
(KABA.)はい!
(藤本)決まりました。
(一同)せーの…11!11番を選びましたコレカツ軍団です。
(藤本)俺も絶対でかいと思うねんけど…。
それでは登場していただきましょう。
どうぞ!
(IKKO)太ってる?これ。
(綾部)あれっ?
(ジュニア)めっちゃ太ってるやん!
(IKKO)顔違うじゃん!
(綾部)これやっちゃってない?果たして体重は?75kg!
(藤本)まだ大丈夫か。
さあそしてこの方は…。
トレンディエンジェルたかし!
(たかし)ジャーン!
(櫻井)全然分かんない!
(藤本)え〜!?進め方…聞いてくんないよね。
(IKKO)これだとそう思うでしょ?あ〜!一歩間違ったら70台がやっぱまだうようよいるってことだね。
はいということでM−1チャンピオントレンディエンジェルたかしさんでした。
ありがとうございました。
さあ3人ずつ終了しまして嵐チームが212そしてコレカツ軍団が202です。
10kgだけです。
わずか10kg差。
ヤバいなぁ。
(松本)これ50台いったらかなりじゃない?嵐チームじゅうぶん逆転可能です。
最後の1人を選んでください。
(松本)10番気になってるね。
(相葉)俺8番気になるな。
(櫻井)810どっちか…。
(相葉)8な気がするけどな〜。
さあ嵐チーム決まりましたか?ではお願いします。
(一同)せーの…8番!8番を選びました。
それでは登場していただきましょう。
どうぞ!
(相葉)頼む!
(相葉)おっきた!
(二宮)ちょっと細い?
(大野)ちょっと細いんじゃない?ヤバい!体重は58kg!50台を出しました!お見事嵐チーム!誰かも分かっていたんですか?ホントですか?ずっと言いたかったけどIKKOさんが言わせてくれなかった。
(櫻井)写真の時点で分かった?
(二宮)俺写真の時点では分からなかった。
この方は流れ星の瀧上伸一郎さんです。
(櫻井)あっ!
(瀧上)ちゅうえいじゃない方です。
はい流れ星の瀧上さんです。
奇麗だよね。
(相葉)奇麗奇麗。
(二宮)いやこれラッキーなんじゃない?ということで瀧上さんありがとうございました。
さあ50kg台を見事にたたき出しました嵐チームです。
(二宮)これ逆にそっちチームは何kg以上で負けなんですか?69kg以上で負けとなります。
俺マジでこの完成度やと…。
(ジュニア)逆にな。
(綾部)僕もそう思って…。
(ジュニア)それあるんちゃうかな?
(藤本)違う?
(IKKO)だけど首隠してるしね。
(ジュニア)愛菜ちゃんどう思う?愛菜ちゃん何番やと思う?意外にそうかもしれない。
(藤本)6番?
(芦田)マフラーはちょっと気になります。
(綾部)リーダーと愛菜ちゃん言ってますから。
さあ決めてください。
リーダーと愛菜ちゃんがぴんときた。
(一同)せーの…6番!さあ6番となりました。
最後の1人です。
それでは登場していただきましょう。
どうぞ!
(ジュニア)ガリガリガリガリ!果たして!?さあ6番となりました。
最後の1人です。
それでは登場していただきましょう。
どうぞ!
(ジュニア)ガリガリガリガリ!
(藤本)ちっちゃいちっちゃい!
(コレカツ軍団一同)あ〜!これはコレカツ軍団ピンチ!
(IKKO)もうヤダ〜!125kg!125kg!一番重い人を選んでしまいました。
誰やねん!その前に。
(綾部)芸人でしょ。
(藤本)誰よ?松竹芸能の芸人さんです。
ゆんぼだんぷのカシューナッツさんです。
ありがとうございました。
カシューナッツさんでした。
(カシューナッツ)ありがとうございました。
ジュニアや!見極め対決終了しております。
嵐チームがトータル270。
そしてコレカツ軍団トータル327。
ということで勝ったのは嵐チーム!そしてですね12名いらっしゃいました指名されなかった方も登場していただきましょう。
どうぞお入りください!指名されなかったちょっとブスっとした顔をして皆さん登場しました。
(ジュニア)みこさんすいませんお名前誰?誰やねん!
(藤本)誰?細っ!
(藤本)誰やねん!
(藤本)吉本なの?
(たつろう)吉本です。
(藤本)で?
(槙尾)そうなんですよ。
(IKKO)あの人誰?誰か聞いて!一応。
違う違う!
(藤本)好楽さんじゃないからね!お前そういうボケすんなって!
(綾部)師匠そんなことしないから。
(藤本)「え〜!」ってなったからさ。
(RG)RGです!続いての対決はチームワーク対決!まだ出てるよ〜!どんな対決か申し上げます。
それぞれのリーダーのことを他のメンバーがどれだけ知っているかという対決です。
嵐チームはリーダー大野君のこと。
コレカツ軍団はジュニアさんのことということになります。
(二宮)いや…知ってると思うよ。
いやいやいやもうだって…。
26年!ジュニアと知り合って。
3回!
(高橋)藤本さんは3回ですけども僕と綾部はもう…。
「手下」って言い方悪い!
(藤本)ジュニアの手下やん。
(ジュニア)ちょっとまあな愛菜ちゃんが…。
(藤本)一番好きな芸人ジュニアやんな?やめろやめろ!やめろ!さあこの対決のルールをご紹介しましょう。
これから各リーダーに問題を出したりある設定を体験してもらったりします。
その問題や設定に対してリーダーがどんな行動や答えを取るかをメンバーの皆さんに当ててもらいます。
それでは皆さんスタンバイをお願いします。
この後…
両チームキャプテン大野君とジュニアさんはボックスの中にすでに入ってます。
このような感じ。
しばらくは…。
うわ〜!めちゃくちゃロック流れてるやん!
(相葉)ノリノリですよ。
(綾部)もう乗ってる早いな。
さあヘッドホンかなりの音量ですので2人ともまったくスタジオの声が聞こえていません。
それでは参りましょう。
チームワーク対決最初の問題!皆さんの目の前に登場しましたフジテレビ食堂の生姜焼き定食。
各リーダーが…。
(松本)2品目?
(綾部)そういうことか!さあでは両チーム予想をタッチパネルにお書きください。
さあ両チーム何を選ぶんでしょうか?ジュニアさんが何から食うか考えたことない。
チームワーク!チームワーク!
(藤本)何や?これ!さあコレカツ軍団は何を選ぶか。
おっしゃ〜!さあ両チーム解答出揃いました。
オープン!嵐チームが「みそ汁」そしてコレカツ軍団チームが「ごはん」ということになりました。
(藤本)結構ね…。
(高橋)よく楽屋でお弁当を食べるときにマネジャーが味噌汁持ってきて「味噌汁あったうれしい」的なこと言うてるんですけど2回目にはいかへんと思うんですよねだから…。
日本の…。
どっちかだよねだからその…。
どっちかだと思うんすよ。
(櫻井)ちょっとね割れたんすよ。
さあそれでは正解の発表に参りたいと思います。
まずはジュニアさんからです。
ジュニアさん聞こえますか?はい。
外に出てきてください。
ジュニアさん目の前にある生姜焼き定食をお召し上がりください。
(松本)怖くないですよ。
(ジュニア)え〜?じゃあいただきます。
おいしいです。
残念!おい!コレカツ軍団不正解!はい負け〜!味噌汁を飲んでしまった!何で味噌汁なの!?
(藤本)おい!!お前アホか!
(綾部)何で流しちゃうんすか!帰れもう!
(高橋)やってられへんわ!味噌汁いきます!?皆さん!信じられへんわ。
それは分かってたんですよ。
はいジュニアさん…。
また!?
(二宮)まだまだあるんで。
(綾部)十分でしょ!同期同期!さあ続いては嵐チームの挑戦です。
さあリーダー聞こえますか?はい。
外に出てきてください。
目の前にある生姜焼き定食をお召し上がりください。
えっ?やっちゃった!残念!
(二宮)何やってんだよ!?お前!嵐チームの方がご飯だった!めっちゃベタやん!両チーム不正解!食べないじゃん!普段!
(綾部)俺らがこっち!逆逆!
(高橋)逆やねん!
この後もチームワーク対決!
どんな漢字を書くでしょう?お答えください。
これあれじゃない?マツジュンの「潤」…。
部首がさんずいの漢字といえばどんな漢字を書くでしょうか?さあ両チーム揃いました。
両チームオープン!さあ嵐チームが「潤」ですね。
そしてコレカツ軍団チームが「汁」と。
(綾部)さっき言っちゃってますからね。
味噌汁の「汁」ということになります。
そして「潤」はもちろん松本さんの潤ということ。
(二宮)あのね…。
あっ釣りか。
それでは参りたいと思います。
まずはジュニアさんから参りましょう。
さあジュニアさん外に出てください。
漢字を完成させてください。
残念!
(二宮)はい失敗!コレカツ軍団またも不正解!ポイントありません。
何してんの?ジュニアさん!「あ〜!」あらへんがな!
(ジュニア)そうか!
(綾部)どう考えたってそう!お前ええかげんにせえよホンマ!
(綾部)勝たなきゃ意味ない!お戻りください。
さあ続いては嵐チームリーダーの挑戦です。
大野君外に出てください。
(相葉)いけるよ。
漢字を完成させてください。
何でもいいの?残念!
(二宮)ほらっ言ったじゃないか。
嵐チーム裏目に出ました!
(二宮)ほらっ!大野君も「海」!
(高橋)何やねんこれ!両チーム正解なりません。
いや大野君…。
2人いらんねん!かぶせんでええねん!
(高橋)おんなじことせんでええねん。
(綾部)ホントだよ!恥ずかしいわ!さあリーダーお戻りください。
戻れ!すぐ戻れ!
なかなか正解の出ないチームワーク対決
続いての問題も両チーム不正解という結果に
ゲームはいよいよ終盤戦!
果たして勝つのはどっちだ!?
(藤本)そろそろ当てよう。
まだ両チーム正解がありません。
続いての問題!
(相葉)リーダー大好きだから。
お考えください。
(松本)いや〜でも…。
さあ今回は3択です。
正解する可能性は3分の1。
(相葉)フリーザだよね俺もそう思う。
満場一致のフリーザで。
ちょっとずらした感じをいきそうな感じせえへん?これでいいっすか?さあコレカツ軍団も決まったようです。
それでは見てみましょう。
オープン!嵐チームが「フリーザ」コレカツ軍団が「ピッコロ」答えは分かれました。
悟空主人公最大のライバルフリーザ。
そこをちょっとずらしてジュニアって選びそうやなって。
(藤本)確かにな最近…。
(綾部)インスピレーションされてて。
さあ嵐チームですけれども「フリーザ」お仕事ですから。
(松本)悟空大好きだと思うけど自分が役をやるってなったらちょっとやっぱ癖がある…。
大野智が孫悟空やる。
大野智がフリーザやる。
どっちがワクワクしますか?ってことよ。
そしたらフリーザだと。
(櫻井)ただあの人…。
(相葉)それは…。
(相葉)でも書くのと演じるのはまた違うから…。
さあそれでは正解を見てみたいと思います。
さあまずはジュニアさんからいきましょう。
ジュニアさん聞こえますか?
(ジュニア)はい。
『ドラゴンボール』の実写版の仕事が来ました。
どの役をやりますか?選んでかぶってください。
ジュニアさんよろしいですか?かぶりましたか?では外に出てきてください。
お願いします。
『ドラゴンボール』の実写版の仕事が来ました。
どの役をやりますか?選んでかぶってください。
さあジュニアさんよろしいですか?かぶりましたか?
(ジュニア)はい。
では外に出てきてください。
お願いします!残念!サイズが!
(高橋)サイズおかしいやろ!お戻りくださーい!見たことないんですか?
(綾部)何でフリーザなんだよ〜!
(藤本)サイズ全然ちゃうから!見た?今のサイズ!いや当たりませんね〜。
続いて嵐チームいきましょう!皆さん黙ってください。
さあリーダー聞こえますか?はい。
『ドラゴンボール』の実写版の仕事が来ました。
どの役をやりますか?選んでかぶってボックスから出てきてください。
・あっ迷ってんだ。
どれで迷ってんだろうな?さあリーダーかぶりましたか?
(大野)はい。
では外へ出てきてください。
お願いします!
(櫻井)おしっ!
(二宮)リーダー!正解!嵐チーム10ポイント!フリーザで登場しました!
(松本)やっぱそれ!
(藤本)「帰れ帰れ」言われてる!
(相葉)見えない!見えない見えない!当たったぜ!
(相葉)やった〜!
(二宮)リーダーピッコロと…。
やっぱ荷が重いからだよね。
(松本)好きだからこそね。
(相葉)顔出ないからか。
すげえタイミングだなおい!
(二宮)おい!お前早いぞ!
(櫻井)すごいなあの人!せっかく正解したのに。
いい!完璧!
(藤本)笑いにつながる閉め方。
嵐チームが一歩リードを奪いました。
では参ります。
続いての問題!最初に抱きかかえる子犬はどれでしょうか?
(一同)カワイイ!さあ皆さんお考えください。
(高橋)むっちゃカワイイ。
(芦田)カワイイおいでおいで!はい予想していただきます。
触れ合いの場じゃないんですか。
青がイタリアン・グレーハウンド緑がペキニーズ桃色がマルチーズ黄色がボストンテリア赤が柴犬です。
では皆さん戻ってください。
人懐っこいやつな。
(綾部)なるほどね。
癒やされるわ〜。
さあコレカツ軍団答えが出ました。
(櫻井)こっちも出てます。
今書きます。
さあ両チーム答えが出ました。
では見てみましょう。
オープン!嵐チームが「緑」そしてコレカツ軍団チームが「赤」ということになりました。
単純にジュニア…。
(藤本)ホントに。
(高橋)あいつが近づいてきたとき抱っこしてしまうんちゃうやろか。
あのこびの売り方はなぁ。
さあそして嵐チームは緑ですけどどうしてでしょうか?
(櫻井)何かちょっとぶちゃカワじゃないですけどモコモコしてる感じとか顔の表情とか。
(藤本)そんなん好きなんや?
(相葉)好きだと思います。
単純に超カワイイっていうことだけで選ばなそう。
(綾部)なるほど。
さあ正解はどれでしょうか?それではジュニアさんから参りましょう!うわ〜…。
ジュニアさん好きな犬を抱きかかえてください。
おっ迷わず行った!正解!お見事!コレカツ軍団チーム10ポイント!
(コレカツ軍団一同)やった〜!やりました!あっという間の選択。
(櫻井)すげえ早い!
(高橋)やっぱり迷わず。
(藤本)そうやろ迷わずやろ。
(ジュニア)迷わず!
(櫻井)早かったね〜。
(高橋)よっしゃ〜!お見事でした。
コレカツ軍団チーム!これはドンピシャでしたよ!当たりました!
(ジュニア)早いわ!さあ続いて嵐チームリーダー行きましょう!リーダー好きな犬を抱きかかえてください。
うわっちっちゃ!残念!えっ?それ!?青に行きましたリーダー!緑ではありませんでした。
(大野)緑ってどれ?
(松本)茶色い子!茶色い子!
(相葉)抱っこして。
(大野)ハハハハ!
(櫻井)笑っちゃった!何で〜!隠したね!そいつ隠した。
(綾部)ポジショニングが悪かったんだね。
ちょうど選ぶときに全員に乗っかかれとったよね。
うわ〜マジか!同点じゃんじゃあ!さあ10対10同点です。
同点で迎える最終問題ということになります。
取った方がチームワーク対決を制することになります。
では参ります。
最終問題!しり取りでリンゴゴリララッパこの後何と答えるでしょうか?リンゴゴリララッパ「パ」の次ですね。
パンダパンツ…。
パイン?さあ最終問題勝った方が勝利ということになりますが。
さあ嵐チーム答え整いました。
コレカツ軍団も整いました。
では答え見てみましょう。
両チームオープン!おっ揃いました!嵐チームもコレカツ軍団も「パンツ」です。
これ言った方勝ちだね。
(綾部)てことですね。
今回はこのシチュエーションでお答えいただきます。
(リナ)聞いて!これめっちゃかわいくない?セリコの靴ヤバくない?
(セリコ)めっちゃ派手でしょ。
さあジュニアさんからの挑戦です。
(リナ)あっ浩ちゃん!
(3人)浩ちゃーん!浩ちゃん来て!
(リナ)こっちこっち。
(女性)久しぶり。
浩ちゃんこっちこっち。
(リナ)めっちゃ今日派手だね。
(セリコ)カワイイカワイイ!気になる。
(女性)カラオケとか。
えっ何で?
(ジュニア)カラオケ行かない。
何で歌わないの?一緒に歌えばいいのに。
じゃあ今度カラオケ行こうよ。
(リナ)行きたい行きたい!
(リナ)それよりさ…。
(女性)じゃあ私からいく。
(リナ)OK!私が言ってセリコでリナ言ってで浩ちゃん言ってね。
(ジュニア)OKOK。
(女性)じゃあいくよ。
(ジュニア)いいよ。
せーの!シャンシャンリンゴ。
シャンシャンゴリラ。
(リナ)シャンシャンラッパ。
(女性たち)シャンシャン…。
(ジュニア)パンツ。
正解!コレカツ軍団千原ジュニア「パンツ」が出てきました。
10ポイント加算して20ポイント!
(藤本)よっしゃ!
(綾部)まずは取ったぞ。
さあこうなりますとコレカツ軍団がリードを奪いましたので嵐チームこの問題間違えますと誰かがお仕置きになります。
(ジュニア)OKOKOK!
(相葉)お仕置きあったんだ。
さあそれでは参ります!嵐チームリーダーの挑戦です。
見てネイル!かわいくない?超カワイイよね。
(リナ)これがね超気に入ってる!
(女性)さとっちこっち!
(セリコ)こっちだよ。
(リナ)さとっち〜!
(大野)久しぶり。
リナの悩み聞いてください。
リナの悩みは滑舌悪いの。
滑舌…。
さとっちは悩みある?
(大野)悩み?悩みね…。
(リナ)なさそう何か。
えっとねあるよ。
(女性たち)何?
(女性たち)あ〜!顔に出てるでしょ。
じゃあ私からいくね。
私セリコリナの順番で…。
あっ忘れちゃった!さとっちね。
(女性)じゃあせーの!シャンシャンリンゴ。
シャンシャンゴリラ。
(リナ)シャンシャンラッパ。
(女性たち)シャンシャン…。
(大野)パンツ。
正解!こちらも「パンツ」が出てきました!がっくりコレカツ軍団!ということでチームワーク対決は20ポイント同士引き分けです!
(藤本)どっちも普通の子や!ジュニアもリーダーも普通。
(ジュニア)ここホンマに入れられてたら…。
結構めいる。
長い?時間が。
(ジュニア)むちゃくちゃ長い!続いての対決はレシーブコントロール対決!
(藤本)さあこれはテニスのレシーブということでこの対決にふさわしいコレカツ団員に登場してもらいましょう!どうぞ!
(藤本)バービーと佐藤南帆ちゃんです。
(佐藤)お願いします。
(バービー)おめおめ〜!
(ジュニア)バービーやってるの?
(バービー)やってます。
(バービー)大学時代は…。
教えられるぐらい?
(バービー)「社員にならないか」って言われたぐらいだから。
おへその真ん中で…ここくっつけてほらっ。
ここがねこうやってね。
乳をつけるな!
(KABA.)気を付けて気を付けて!
(綾部)乳を当てるな!
(バービー)すいません!嘘!?当たってた?いやごめんなさい!
(櫻井)当たってるよ。
(バービー)やだごめんなさい。
さあそして…。
はい佐藤南帆選手は中学3年生14歳です。
(ジュニア)すごーい!今のところの…。
(ジュニア)ねえ!強いですよ。
さあこの対決のルールをご紹介いたします。
マシンから飛んでくるボールをレシーブして的に当てていただきます。
的の裏には色々な画像が隠れていますのでその画像が何かを当ててください。
制限時間は90秒ハンディとして嵐チームは120秒です。
より多くの正解が出たチームの勝ちということになります。
(櫻井)いないいない。
(相葉)いないね。
テニスなし?経験者ゼロ?
(櫻井)ただ的に当ててそれ答えるっていうところだから…。
答える方も重要だからね。
(松本)クイズだからね。
意外と的に当てるの難しいよ。
おい!
(藤本)何やねん!
この後…
さあ先攻はコレカツ軍団です。
バービーさんと佐藤南帆選手がレシーブを行います。
その他の皆さんはボタンを押すという役割になります。
さあどういう作戦でいきますか?南帆ちゃん私…。
順番にいきましょう。
(櫻井)何でバービーが…。
(藤本)バービー!
(藤本)そっち目が行くから!
(バービー)正しいポーズだから!出てるじゃないちょっと!
(綾部)見てねえよ!さあどこで答えが分かるのか。
それでは参ります。
レシーブコントロール対決先攻コレカツ軍団のチャレンジ!
(ジュニア)よしっいこう!さあ90秒間です。
着々と開いていく。
(藤本)一緒のとこや!あーっと18番に3回当たった。
(綾部)OK当たった!
(藤本)何あれ?90秒間です。
分かったところでボタンを押してください。
(綾部)『ワンピース』の…。
(ボタンの音)さあここで押した。
チョッパー!正解!1問正解10ポイント!えっ早いな!?ちょっと水飲ましてくんないの?ど真ん中きた!さあ1枚できたぞ!アトムアトム!『鉄腕アトム』!はい2問正解!
(ジュニア)真ん中!真ん中!
(バービー)早いな!早いよ!これは体力が続くか?バービー!さあ何だ?
(ボタンの音)ふなっしー!ふなっしー正解30ポイント!残り30秒!
(ボタンの音)さあ何だ?
(藤本・ジュニア)ドンペンくん!おっすごいぞすごいぞ!4問正解!さすがジュニアチャンピオン南帆ちゃん!
(藤本)真ん中!真ん中!
(藤本)真ん中!残り15秒!さすが南帆ちゃんど真ん中!これは何だ?
(ボタンの音)ウルトラマン!
(綾部)セブン!正解ウルトラマンセブン!残り時間がない!
(ホイッスル)ここで終了!コレカツ軍団5問正解でした。
バービーさん佐藤選手お疲れさまでした。
お見事でした。
結構真ん中当ててくれましたよね。
(綾部)南帆ちゃんどうだった?さあ後攻の嵐チームのチャレンジになります。
5人でということになりますがどんな作戦でいきますか?
(松本)ニノが左利きなんすよ。
(松本)だから俺ら4人右利きで頑張ってニノが答えるっていうパターンもありかなって…。
(二宮)真ん中ね!やっぱり…。
(相葉)いやいや分かってんだけどさ。
ホームランいっちゃうからね。
120秒。
はいそうなんです。
時間が少し長くて120秒というチャレンジになります。
さあそれでは準備はよろしいでしょうか?はい!それでは参りましょう。
何問答えることができるでしょうか?レシーブコントロール対決後攻嵐チームのチャレンジ!さあ嵐チーム何問いけるか?まずは11番が開いた。
さあ開いていく開いていく。
何のキャラクターでしょうか?意外と難しいか?うーん左にそれた!わっと!左にそれている。
さあ真ん中を当てたい。
ん?これでどうか?マリオ!スーパーマリオ!1問正解です。
10ポイント獲得!結構時間食ってるよ。
(藤本)絵がでっかいなぁ。
(松本)あ〜駄目だ!
(藤本)浮いちゃったね。
(綾部)やっぱ意外と難しい。
おわっと!的に行きません。
全然行かへんやん!
(松本)当たんねえな!ここで開いたぞど真ん中!
(ボタンの音)
(二宮)ガチャピン!正解!1枚できましたガチャピン!あと1分!5番が開いたが真っ白だ。
うーん真ん中を開けたい!さあ7番!7番開いたがこれも白。
さあ少し開いたぞ。
桜木花道!正解!二宮君がどんどん答えていきます。
あっヤベえ!残り30秒!さあ何だ?何だ?
(藤本)何あれ?うまく当てた松本君!これで分かるか?
(松本)あれじゃない?さあ誰だ?ハイジ!ハイジ!正解ハイジ!これで4問さあ5問に追い付けるか?残り10秒!コレカツ軍団に追い付くことができるか?残り5秒でどうだ?スヌーピー!スヌーピーがきた〜!追い付いた!ここで終了!見事に最後追い付きました。
嵐チームも5問正解です。
同点です!いい勝負になりました。
(二宮)ホント!?ガチャピンは1枚で当てました。
腹部一発で当てるって相当だよ。
(ジュニア)まりもっこりや思てん。
(藤本)古いな!当たんないのよ。
さあ続いては2回戦です。
1回戦は同点ということになりました。
この2回戦で勝負が決着するということになります。
先攻はコレカツ軍団ですが意気込みいかがでしょうか?2人もちょっと慣れたやろ?
(綾部)だいぶあったまって…。
読めます。
大丈夫だね。
さあそれでは参ります。
レシーブコントロール対決先攻コレカツ軍団のチャレンジ!さあ佐藤南帆ちゃん!鋭い打球だ。
バービーも負けていない。
さあ2枚開いた。
(バービー)あれっ?何だ?あれっ!分かった!さあ何だ?まんまちゃん!まんまちゃん!正解!まず1問です。
(藤本)13!
(ボタンの音)おっと1枚!これでいけるか?流川楓!正解!1枚できました綾部さん!
(藤本)バービー13!さあ1分前です。
(ボタンの音)ムック!ムック!ムック正解!さあどんどん答えていくコレカツ軍団!
(ボタンの音)
(藤本)クララ!クララ!正解!連続正解。
さあ乗っている!目標にあと3問。
12番が開いた。
(ボタンの音)
(藤本・綾部)ドム!ドム!ドム!正解ドムです。
残り30秒!
(藤本)真ん中!真ん中!南帆ちゃんの打球は依然として鋭い!
(藤本・ジュニア・綾部)くまモン!くまモン!くまモン正解!残り20秒!さああと1問いけるか?さあこれ何だ?13が開いた。
たれぱんだ!たれぱんだ!違います!違います!さあ10秒切っている。
(IKKO)頑張って!あと1枚12番が開いた。
(ボタンの音)
(藤本・ジュニア・綾部)バボちゃん!
(ホイッスル)バボちゃん最後の最後に決めた!目標の7問に届きました!7問正解。
(コレカツ軍団一同)お〜!お見事でした!有言実行コレカツ軍団。
見事なチームワークを見せました。
すごーい!いや7すごいね!?
(藤本)有言実行!最後にバボちゃんで決まりましたね。
真ん中だけだったでしょ。
(藤本)真ん中だけで。
桜木出てるからそりゃもうやっぱ流川でしょ!ガチャピン出てるからムックみたいな。
ありがとうございますホントに。
さあ後攻の嵐チームの挑戦です。
勝つためには8問正解が必要となります。
8は厳しいな。
(藤本)もう勝ったなこれ。
ヤマ勘になるぐらいやっぱ当ててもらわないと。
さあどうでしょう?同じ作戦でいきますか?もう分かったら当ててる人も大声で言ってもらう…。
「分かった!」って最初に言ってもらえば俺押すんで。
中継してくれんのね。
分かるかな〜?
(相葉)出るかな?安西先生。
さらに…
それでは参ります。
レシーブコントロール対決後攻嵐チームのチャレンジ!さあ120秒の戦いです。
慎重に…櫻井君23番。
(松本)分かった分かった!分かった人がいる!ルフィ!正解ルフィ!10ポイント!松本さんが正解しました。
(綾部)よっしゃよっしゃ!白白白!よっし白!さあ左側が開いていきます。
しかし真っ白だ。
真ん中を当てたい。
7番!真ん中!真ん中当たれ!さあこれでは分からない。
18番!さあこれでどうだ?ボヤッキー!ボヤッキー!ボヤッキー正解20ポイント!残り80秒!
(松本)何だ?あれ!10番が開いた。
さあできるだけ真ん中へ14番が開く。
(松本)何だ?あれ!さあこれは何だ?
(松本)何だ?これ!さあどこで分かる?
(松本)分かった分かった!ジャビット君!正解30ポイント!残り50秒!
(綾部)ヤバい!リーダーが当ててきた!
(二宮)スパイダーマン!素晴らしい二宮君!スパイダーマン!さああと4問!残り40秒!
(ボタンの音)
(二宮)せんとくん!角だけできた!残り30秒で3問いけるか?よく見て慎重に返していく14番。
(櫻井)はいはいはい!
(櫻井)マーライオン!正解マーライオン!あと2問!20秒を切った!
(綾部)ヤバいヤバい!当てないで当てないで!
(藤本)当てないで当てないで!さあこれは何だ?えっこれで分かる?フランス!フランスの国旗違う!さあ時間がない!
(ホイッスル)ここで終了!これ何だ?嵐チーム6問正解です。
(コレカツ軍団一同)お〜!1問届きませんでした!
(ジュニア)危な〜!せんとくんとかすごかったね。
(櫻井)頭だけです。
(藤本)スパイダーマンなんてほっそい手で…。
いやいきたかったね!危なかった!
(ジュニア)よっしゃ初罰ゲーム!ということで1問足りなかった。
勝ったのはコレカツ軍団でした!
(一同)イェーイ!さあということで初のお仕置きが決まってしまいました。
(二宮)やっちまったな〜。
(松本)悔しいな。
さあコレカツ軍団の皆さんに選んでいただきます。
選んでいいの?
(ジュニア)南帆ちゃん選んだら?リーダー!大野君が下手だった。
(ジュニア)じゃあリーダーで!ということでお仕置きメンバーはリーダーに決定しました!どんな姿になるんでしょうか?最終対決はラジコン対決!さあ最後の対決となりました。
対決の前に先ほどお仕置きメンバーに指名されたリーダーに登場していただきましょう。
どうぞ!
(綾部)どんな感じ?
(綾部)あららららっ!この猿メーク!ほっぺにぐるぐるーんっと渦が巻いております!
(二宮)悔しい!
(松本)悔しいな。
結局ですやん!
(ジュニア)結局やん!
(藤本)ぐるぐるが面白いって!
(櫻井)褒めてるわけじゃない。
キャラ乗っかったらちょっと元気になってきちゃったな。
(藤本)さあ!今回ラジコン対決ということでこの対決にふさわしいコレカツ団員を呼んでおります!こちらの方です。
どうぞ!
(綾部)誰だろ?誰だろ?
(ジュニア)昨年まで中日ドラゴンズの投手を務められていました山本昌さんです!
(山本)どうもお願いします!
(綾部)レジェンド!
(ジュニア)レジェンド!
(ジュニア)レジェンドラジコンされるんすか?
(山本)野球の傍らでやってましたので。
(山本)ただ最近ちょっとやってなかったんですけども…。
(ジュニア)へぇ〜!
(櫻井)4位すごくないですか!?ここでですか?
(ジュニア)動かしていただいて…。
テクニック盗むんちゃうの?大丈夫?
(高橋)めっちゃすごい!
(ジュニア)めっちゃうまい!見事な達人がやって来ました!
(藤本)どう?ラジコンは。
(松本)いやいやいや…。
さあラジコン対決ルールをご紹介しましょう。
ラジコンを操作してランダムに出てくる風船をどんどん割ってください。
制限時間60秒以内に割った風船のポイントが多いチームの勝利となります。
赤い風船が10ポイント青い風船が30ポイントです。
ちなみにラジコンはこちらで用意した物を使用。
嵐チームは2人が同時に参加。
2対1での対決となります。
嵐チーム2人ということですが誰と誰がやりますか?はい!
(大野)はい!・軽部さんね。
誰だ?「軽部さん」って言ってるの私いきます。
二宮君とリーダーがいくということですね。
お二人自信はどうですか?さっきテニスできなかったんでここで満を持して…。
うーん…大丈夫ですか?昌さんは2002年の全日本選手権4位ですよ。
まあでも…。
(櫻井)わっ余裕ある。
余裕です。
(ジュニア)ええっ!?じゃあそうなったら燃えてる?そのときは本気で…まだ最初は立ちながらいきます。
さあということでいよいよ対決の時間がやって参りました。
参ります!ラジコン対決…。
ラジコン対決です。
コレカツ軍団山本昌さんと嵐チームリーダーと二宮君のチャレンジです。
参ります!ラジコン対決…。
さあスタート!最初の風船は誰が取る?大野君が取った。
そして2つ目も大野君だ。
うまいぞうまいぞ!さあ昌さんどう挽回するか?あっとしかし昌さんの車が倒れた。
しかしここは昌さんが取っていく。
大野君も取った。
あっ青い風船だ!青い風船30ポイントは山本昌が取りました。
さあどこに風船が出てくるか分かりません。
赤い風船嵐チーム取った。
残り30秒!さあ山本昌の車載カメラ。
赤い風船を奪ってさあもう1個。
あっとしかし横から二宮君!嵐チームも奮闘している。
ここは大野君が取っていく。
さあ今度風船は何が出てくる?ここに…あっ早い!山本昌早い!青い風船どっちだ?さあ3台が交錯するぞ!どっちがこの青い風船を取る?これが勝負どころか?二宮君だ!さあ時間がない!ここでタイムアップ!最後の青い風船は認められません。
大野君めちゃくちゃうまくない!?60秒終了しました。
(綾部)お猿さんうまい!それではポイントを確認しておきましょう。
嵐チーム100ポイント!コレカツ軍団山本昌さん70ポイント!ということで1回戦勝ったのは嵐チーム!
(二宮・大野)イェーイ!さあラジコン対決続いては2回戦に入っていきます。
頑張りたいですねここはね。
ちょっと表情変わりましたよね。
どうですか?
(綾部)きたきた!これですよ!きたきたきたきた!
(藤本)五郎丸五郎丸!五郎丸じゃない。
(ジュニア)違うわ!さあそして嵐チーム逃げ切りたいですね。
そうですねでもやっぱり…。
昌さんにはね。
さあメンバーどうしますか?嵐チームはそのままいきますか?だって勝ってるわけですから。
最短2文字!
(藤本)ラジコンやりたいだけやもん!代わってください!楽しい!
(二宮)遊びたいんだって。
さあ2回戦ですが赤い風船は10ポイント青い風船30ポイント。
これは変わりませんがさらに黄色の風船を加えます。
この黄色の風船が50ポイントということになります。
これ狙いましょう!
(櫻井)50!
(松本)でかいね50は!この黄色い風船が勝敗のポイントになってくるかもしれません。
準備はよろしいでしょうか?それでは参ります。
ラジコン対決!コレカツ軍団山本昌さんと嵐チームリーダーと二宮君のチャレンジです。
制限時間60秒!ものすごいスタートダッシュ山本昌一気にいったぞ!さあ…あっとしかしここは割れない。
二宮君が取った。
そして30ポイント青い風船山本昌!うんいい勝負だ!いい勝負だ!さあ黒い車と白い車が交錯している。
誰が割る?この赤い風船!バックで山本昌!
(コレカツ軍団一同)あっ!ここは二宮君が取った。
黄色い風船やった!山本昌が取った。
どこ?そして赤い風船!さあ激しい戦いだ。
そして黄色…うわっ来た!クラッシュクラッシュ!残り20秒!さあ接戦だ!青い風船30ポイントは山本昌。
さあこれは山本昌が少しリードしているか?ここは赤い風船山本昌!着々と風船を伸ばしていく。
本気の山本昌だ!そして最後の赤い風船山本昌が自力を見せたか!さあ逆転したかどうか?笑っている笑顔の昌さん!2回戦の合計ポイントを発表いたします。
嵐チーム190ポイント!そしてコレカツ軍団…。
(藤本)お願い!300ポイント!
(一同)わあ〜!黄金の左を高々と突き上げた山本昌!コレカツ軍団の勝利!見事な逆転勝利でした!さすがの勝負強さ!強え〜!
(山本)ありがとうございます。
これが32年間戦ってきた男の勝負強さです。
さあこうなりますと…。
そりゃ自らハンドリングして負けた…。
というわけでお仕置きは二宮君です!そりゃそうですよね。
さあそれでは今回お仕置きに指名されました二宮君と大野君。
2人の登場です。
どうぞ!ことしの干支の申が2人登場いたしました!エンディングなのに。
(二宮)それがすごい嫌だ。
これはこれで終わってすぐ『VS嵐』始まっちゃうから。
また真っさらになってるから。
そんな訳ないじゃない!違うよ!以上『コレカツ嵐』になりますけどこの後ジュニアさん愛菜ちゃんはBABA嵐でもご一緒していただきます。
(ジュニア・愛菜)お願いします!『コレカツ嵐』ゲストの皆さんありがとうございました!ことしもよろしく!
(櫻井)ではあちらのカメラです。
参りましょう!せーの!2016/01/03(日) 16:15〜18:00
関西テレビ1
コレカツ嵐[字][デ]【千原ジュニア率いるコレカツ軍と嵐が5つの企画で対決!】
千原J軍VS嵐で各リーダーの嗜好を当てる爆笑チームワーク対決!芦田愛菜と早泣き対決&山本昌とラジコン対決!おネエ軍と女装芸人見極め!嵐負けたら猿メイク
詳細情報
出演者
嵐(大野智 櫻井翔 相葉雅紀 二宮和也 松本潤)
【ゲスト】
千原ジュニア(千原兄弟)
藤本敏史(FUJIWARA)
高橋茂雄(サバンナ)
綾部祐二(ピース)
芦田愛菜
IKKO
KABA.ちゃん
バービー(フォーリンラブ)
佐藤南帆
山本昌
ジャンル :
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:39278(0x996E)