上ミノ、ハツ、レバー…東京一うまっ!東京・幡ヶ谷の焼肉店「大昌園」の虜になる人続出中!
炭火ではなくロースターで焼くスタイル
また、特製の焼肉だれや、絶品の辛子味噌をつけて食べるとさらにおいしくなるそうです!最初は普通に食べて、次にたれをつけて、最後は辛子味噌をつけて食べる…と言うように味に変化を持たせて楽しみたいですね♪
人気No.1メニューは塩レバー!
また、それぞれの肉で焼き方などがあるらしく、店員さんにアドバイスを積極的に求めたほうがいいようです。下手に焼いてしまうと、叱られてしまうこともあるとか。おいしいお肉を最高の状態で食べてほしいというスタッフの想いを感じられるお店ですね。
メニューはそれほど多くはない
クッパやビビンパなどのご飯ものと、ユッケジャンスープやコムタンスープなどのスープ類、そして、豚足やナムルなどの一品料理も注目度が高いですよ!
サイドメニューは豚足がおすすめ
外見のインパクトから豚足を苦手としている人もいるかもしれませんが、豚の部位の中では体重を支えるため最も運動量が多いパーツです。お肉の常識として、運動量が多い(よく使う)部位ほどおいしいと言う定説を信じて、一度食べてみて下さい!
営業は夕方からです
また、お店はすごく狭く、品数も限られたもので勝負しています。多くの人が来店してとても満足しているのは、それだけ品質が良いということですね!
併せて読みたいホームページ
牛肉の部位(名称)一覧リスト 其の壱:焼肉を食べる前に仕込んでおくネタ。歩く情報誌を目指しましょう。ホットペッパー「メシ通」:焼肉を注文するときに参考となる焼き方情報です。
利用者の声
懐かしい幡ヶ谷の名店焼肉。 上ミノ最高! #幡ヶ谷 #大昌園 #上ミノ @ 大昌園 (タイショウエン) https://t.co/2cf1BC1Zgz
— ノリオサキヤマ (@noriosakiyama) 2015, 10月 17
赤身のお肉もいいですけど、ホルモン系は新鮮さが命ですから、それがおいしいということは仕入れがかなりいいのでしょうね。 久しぶりの大昌園(幡ヶ谷) 上ロースがやわらかくて旨い! pic.twitter.com/scgeHdwQd2
— たもつ (@es_tamotsu) 2015, 7月 5
上ロースですね。とてもおいしそうです。ちなみに、上ロースは、ロースとサーロインの間のお肉です。リブロースと同じあたりですね。お店の詳細
■ 基本情報
- ・名称:大昌園
- ・住所:東京都渋谷区幡ケ谷2-49-2
- ・アクセス:京王新線幡ヶ谷駅北口 徒歩4分
- ・営業時間:【火~金】17:00~22:30、【土・日】16:00~22:30
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:03-3377-3604
- ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/3twy7zpb0000/
まとめ
品数は決して多くなく、こじんまりしたお店ですが、味は確かです。おいしい焼肉が食べたい!と思ったときはぜひ一度訪れてみてくださいね。スポンサーリンク
この記事に関係する地域
この記事に関係する旅の目的
この記事を見た人にオススメの記事
-
世界一の激戦区!東京で絶対一度は食べるべき至極のラーメン50選
ysen5|462,132アクセス
-
賢く泊まるならこの極上のスタンダードへ! コスパ最高な都内ホテル4選
東京カレンダー|291アクセス
-
芸能人マネージャーが密かに教える"タレントを唸らす勝負おみや"16選
東京カレンダー|18,053アクセス
-
週5組以上がプロポーズ!? 東京絶景レストラン「ここが特等席だ」7選
東京カレンダー|1,713アクセス
-
ラーメン二郎マニアも評価する!”二郎インスパイア系”ラーメンまとめ
原の住人|1,769アクセス
-
日本初のリアル”スパイ体験”できるアトラクション施設が誕生!ミッションクリアを目指せ。
きむらあや|44,157アクセス
-
口の中でしゅわ~っととろける!ふわっふわの「スフレオムレツ」が絶品の東京のお店まとめ
makimaki|35,685アクセス