やまもといちろう@kirik
急に呼ばれたので何かと思ったら、グラブルの景表法違反事案と消費者センターへ苦情が殺到した件での吟味だった。言うまでもなくアウトなので返金処置妥当ってことなんだが、問題はいま調査部会が絶賛稼働中で事態の情報収集を進めてるタイミングなんだよね… 間が悪いというかオウンゴールというか。
2016/01/07 15:10:37
やまもといちろう@kirik
グラブル引退勢としては何も言うことはないんだけど、サイゲームズが悪いんだ、という話なのか、ソシャゲ業界全体の問題だとなるのかは微妙で、公取の件も含めて包括規制すべきとか消費者委員会が言いだすと止まらなさそう。
2016/01/07 15:19:11
やまもといちろう@kirik
また資金決済法か…
2016/01/07 15:19:46
やまもといちろう@kirik
ゲーム屋に供託金積ませるか、ガチャの確立を第三者的に明示できる仕組みにするか考えろと言わせても、そもそもアプリ内のゲームデータは購買なのか、だとすると財産権があるのか、さらにそれは売却できるのかってオンゲ業界の歩いてきた修羅をもう一度繰り返すことになるんだよなあ。
2016/01/07 15:21:36
やまもといちろう@kirik
ほんとは公取の出番なんじゃないの?
2016/01/07 15:24:24
やまもといちろう@kirik
みんな誤解してるけど、ソシャゲ屋がガチャ確率偽っても景表法違反だからごめんなさいで詫び石配布と済むと思ってるらしいが、それは鯖や回線など技術的にやむを得ない理由で消費者が不利益を被った場合のみで、そもそも不実記載でガチャ回させる行為は二翻上がって詐欺だからな。微罪じゃないんだよ。
2016/01/07 15:43:47
てみの@temino0523
@kirik それって証明されることあるんです?
2016/01/07 16:13:11
幻の超弩級戦艦・比良沼@ryuichi_0828
@kirik そですね、不実記載は詐欺で犯罪なのですが、消費者が確認しづらいというところになんとも言えない悪どさを感じて仕方がないです。でも、ゲーム楽しいしなぁ・・・困ったものです。
2016/01/07 15:45:43
やまもといちろう@kirik
不実記載が意図的であると立証されれば立派な詐欺なんすよね。サイゲームズはまともな会社だし、法務もしっかりしているという印象なのでややこしいことにはならないと思うけど、ソシャゲへの規制の呼び水になる可能性は否定できんなあと。 RT @ryuichi_0828 そですね、不実記載は詐
2016/01/07 16:02:45
自殺救済マン@白(改名)@jisatsu_w
@kirik やまもとさんもソシャゲでガチャ回したりすんだな。意外
2016/01/07 16:32:46
やまもといちろう@kirik
パワプロでPR矢部が5枚ダブる程度にはガチャ回します。 RT @jisatsu_w: やまもとさんもソシャゲでガチャ回したりすんだな。意外
2016/01/07 16:34:12
やまもといちろう@kirik
本来なら業界団体がガイドラインを出す手順なのだが、JASGAはすでにCESAに吸収され、国内の消費者行政上の問題にコミットできるんだろうか。 https://t.co/xsjZ6ZvV19
2016/01/07 15:53:47
JJ@fb_jja
@kirik サイゲームスがまともな企業ってのがちょっと納得出来ないです。この会社ドラクエのゲームでも同じようにガチャ騒動起こしてましたよ。社内に齟齬がありまくってる印象があります
2016/01/07 16:25:14
やまもといちろう@kirik
サイゲームズかちゃんと対応してるからあの程度の騒動で済んだんですよ RT @fb_jja: サイゲームスがまともな企業ってのがちょっと納得出来ないです。この会社ドラクエのゲームでも同じようにガチャ騒動起こしてましたよ。社内に齟齬がありまくってる印象があります
2016/01/07 16:33:09
たろすけ@syaoran9645
@kirik サイゲームスかサイバーエージェントかは知らないけどネット工作が酷いことで話題になってました。まあ配信アプリほぼ全てで不祥事起こしてますし印象はあんまり良くないです
2016/01/07 17:17:29
やまもといちろう@kirik
サイバーエージェントはどうなんですかね… RT @syaoran9645: サイゲームスかサイバーエージェントかは知らないけどネット工作が酷いことで話題になってました。まあ配信アプリほぼ全てで不祥事起こしてますし印象はあんまり良くないです
2016/01/07 17:18:57
やまもといちろう@kirik
久々の公取マジ仕事しろ案件になってしまうのか…
2016/01/07 17:19:47
もしかして結構大きな問題になるんかね。
あんなのガチャという詐欺で成り立ってる虚業だし