ニュース・気象情報 2016.01.04


震災や戦争に負ける事なく発展し続けてきた東京の歴史がここにあります。
1時55分になりました。
ニュースをお伝えします。
塩崎厚生労働大臣は、健康保険証の氏名や住所などおよそ10万人分の個人情報が流出した問題に関連して保険証の再発行にあたっては、本人確認を徹底するよう指示しました。
この問題は、国民健康保険や企業の健康保険などに加入しているおよそ10万3000人分の健康保険証の番号や氏名、住所、生年月日などが流出したもので厚生労働省は、病院などの医療機関から患者の情報が流出したものとみて警察庁とも協議しながら原因を調べています。
これに関連して塩崎厚生労働大臣は記者会見で次のように述べ保険証の再発行にあたっては本人確認を徹底するよう全国の保険の運営主体に指示したことを明らかにしました。
そのうえで仮に個人情報保護法に抵触することが行われていたとなれば当然、厳正な対処を行っていかなければならないと述べ情報流出を防ぐため万全を期す考えを示しました。
きのう、埼玉県本庄市の化学メーカー、DOWAハイテックの工場で硝酸を使って洗浄していたタンクが破裂し作業員2人が死亡した事故で、熊谷労働基準監督署は、きょう午前、立ち入り調査を行い作業の安全管理がどのように行われていたかなどについて調べています。
けさ早く、甲府市の県道で19歳の少年が運転する車が対向車線の軽乗用車と正面衝突し、軽乗用車に乗っていた男性1人が死亡、1人が意識不明の重体となっています。
少年からは基準を超える濃度のアルコールが検出され警察は少年を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
きょう午前4時過ぎ、甲府市の県道で乗用車が対向車線にはみ出し代行運転の軽乗用車と正面衝突しました。
この事故で軽乗用車に乗っていた男性2人が車の外に投げ出され、1人が死亡、1人が意識不明の重体となっています。
警察の調べによりますと対向車線にはみ出した車を運転していたのは、山梨県富士川町の19歳の少年で、少年からは基準を超える濃度のアルコールが検出され警察は少年を酒気帯び運転の疑いで、その場で逮捕しました。
現場は片側2車線の直線の道路で、警察は軽乗用車に乗っていた2人の身元を確認するとともに事故の詳しい状況を調べています。
去年1年間に交通事故で死亡した人は、全国で4117人と前の年より4人増えました。
死者数は14年連続で減少していましたが平成12年以来の増加に転じました。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
北陸から北海道にかけて雨や雪が降るでしょう。
北陸から東北の日本海側では落雷や突風に注意が必要です。
午後6時から9時までです。
北陸から東北南部は雨の降る所が多く、東北北部から北海道は雪が降るでしょう。
関東から西は広い範囲で晴れそうです。
午後9時から午前0時までです。
北陸から北の日本海側では雨や雪が続くでしょう。
沖縄では曇りや雨の天気が続きそうです。
2016/01/04(月) 13:55〜14:00
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:6357(0x18D5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: