ども、アニメ記事連発してますアリカワです。
今期はとりあえず全部1話は視聴した後に感想などを書こうと思ってます。(冬アニメ視聴予定リストはこちら)
今回は「だがしかし」1話!こちらは他所でも前評判が高い作品なので期待です。
以下目次です。
キャスト
鹿田 ココノツ(阿部敦)
枝垂 ほたる(竹達彩奈)
遠藤 サヤ(沼倉愛美)
遠藤 豆(鈴木達央)
鹿田 ヨウ(藤原啓治 )
あやちこと竹達彩奈ちゃんが出演してるということだけでも視聴する価値がありますね!(声オタ)
ストーリー
とある半島の海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。
しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。
継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。(だがしかし - Wikipedia)
PV
1話あらすじ
駄菓子屋の息子・鹿田ココノツは、将来漫画家になることを夢みている。 だが、父・鹿田ヨウに店番を押し付けられ、漫画を描く時間を奪われてばかり。そんなある日、枝垂ほたると名乗る少女が現れ、ココノツに「キングオブ駄菓子と言えば!?」と唐突に問うのであった。(だがしかし 公式ホームページ|TBSテレビ)
ストーリーとあらすじが被ってる感がありますが…こんな1話でした。
感想
主人公がマンガ描き…あれ、さっきも見たぞ?w(僕だけがいない街-アリカワブログ)
てか普通におもしろいねこれ!!!
テンポが良い。
だがしかし、というふざけたタイトル通りふざけた内容ですわw面白い。
余計なこと考えないでボケーっと見るには最適なアニメ。
んで、ほたる(CV竹達彩奈)の最初の洋服さ、あれ本人(竹達)が着ても似合うやつだよね。
↓こんなの。
ほたるにブヒり、サヤのデレっぷりにブヒり、萌え豚的な要素でも楽しめたアニメでした。
ほたるもサヤもどちらも好き!今後はどちらを嫁にするか悩むところですし、楽しみでもあります。(毎クール嫁作りすぎ問題)
ブヒブヒ言ってますが、内容に関しても普通に満足。視聴継続決定ですね。(ただ次回からは記事にしないかな。秋のワンパンマン的な感じでw)
深夜帯に駄菓子の映像を見せられるとお腹が空くのが難点w
昼間に録画を見るのが良いかもしれないw
あとエンディングのあやちの歌が可愛いのもポイント高いです。
これはあやちファンはもちろん、普段アニメを見ない層にもオススメしたい面白アニメですね。
画像を少々
真面目な顔はあまり好きじゃないかな、キャラデザ的に。
この服!あやち本人が着ても似合いそうw
この手のキャラがデレると萌えるよね。
サヤの兄。こいつ結構好きw
関連商品
執筆時3巻まで出ています。まとめ買い推奨!
まとめ
リアルタイムで毎週見るのもいいけど、暇な時間にボケーっと見るのが向いてそうなアニメ。
推理やミステリーみたいな脳味噌いっぱい使うアニメが好きな人にはあまり向かないかもねw
僕はこれまで何度も言ってるけど、ただボーッと脳味噌空っぽにしてアニメを視聴したいタイプなので、こういう作品大好きです。ただ萌えたい、ブヒりたい。
きっと1話を見逃した人でも2話から楽しめると思います。
なんだかんだあやちの声っていいよなぁと思った深夜(明け方)でした。
来週からは翌日昼間に見ます。
面白いアニメなので暇な人は是非見てみて下さい。
おわり!