カンテレNEWS 2016.01.05


「はえなわ漁」による生鮮マグロの水揚げが日本一を誇る和歌山県那智勝浦町で、4日朝、マグロの初セリが行われました。
那智勝浦町の勝浦漁港には、漁に出ていた漁船が入り、次々と新鮮なマグロを水揚げしていきました。
水揚げされたのは高知県や宮崎県で獲れたクロマグロなどで、およそ70トンがずらりと並べられました。
勝浦漁港は、長い1本の縄にいくつもの針を仕掛けて釣る「はえなわ漁」による生鮮マグロの水揚げが、年間1万トンあまりと日本一を誇ります。
セリでは、仲買人らがマグロの赤身の質や脂の具合を確かめて希望の価格を札に書いていき、高いものになると1キロあたり7700円ほどの値がつきました。
セリ落とされたマグロは,すぐに氷とともに箱詰めされ、東京や京阪神方面に送られるということです。
2016/01/05(火) 00:30〜00:40
関西テレビ1
カンテレNEWS[字]

関西のニュースをお伝えします。
*一部[字]字幕(文字放送)

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:38154(0x950A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: