RSS速報
ミシェル・ド・ノートルダム、通称ノストラダムスは16世紀のフランスの医師であり、占星術師でもあった人物だ。特に有名なのが全10巻からなる「ミシェル・ノストラダムス師の予言集」で、中でも第10章72段落にある
年は1999年と7ヶ月 恐怖の大王が天より姿を現すだろう 彼はアンゴルモアの大王を蘇生させ その前後は火星が幸せに支配する
の一文は、地球滅亡をにおわせており、昭和の子どもたちを恐れおののかせたものだが、結果的には何も起こらず皮肉にも「ノストラダムスの大予言」ブームは過ぎ去っていった。
だが解釈によっては彼の予言は当たっていることもあったのだ。ケネディ兄弟の暗殺やヒトラーの登場、ナポレオンの敗北などは的中させたようだし、更には2001年のアメリカ同時多発テロも言い当てていたという。
そんなノストラダムスだが、2016年に起こりうることもきっちり予言している。これも解釈次第ということになるのだろうが、起こりうる可能性がなきにしもあらずな10の出来事を見ていくことにしよう。
スポンサードリンク
10. オバマは米国最後の大統領となる
2013年にオバマ大統領が当選することを予言したっぽいノストラダムスは、彼が最後のアメリカ大統領になるとも予言している。これはアメリカの覇権が終わることを意味しているのだろうか? 次の地球のリーダーはアメリカ以外ということになるのだろうか?ロシアか?中国か?それともつい最近水爆実験をしたとして話題となっている北朝鮮か?むろん日本だって例外ではない。
9. 世界を襲う異常気象
異常気象や自然災害がこれまで以上に猛威を振るうらしい。予言書には「水が昇り、大地が崩れ落ちるだろう」とある。確かに2016年新春、日本では北海道を除き、例年になく温暖な気候となっているが・・・
8. 異常な惑星直列
異常な惑星直列などの天体現象によって、地球上で大規模な現象が引き起こされるという。それが大地震や大津波でなければいいが…。
7. 中東が火の海に包まれる
石油産出国である湾岸諸国が炎の海に包まれるという。実際ドバイでは大みそかの夜に高層ビルで火災が発生し、火災とともに新年を迎えた。既に半分当たってしまったような感じすらする。
6. 中東で暴動からの爆発事故多発
ノストラダムスによれば、中東で数多くの爆発事件、事故が起きるという。飛行機の墜落もあるそうだ。過去4年間、中東は激動の時代を経験しており、混迷の度合いを増している。チュニジアのジャスミン革命から波及した”アラブの春”は、エジプト、バーレーン、ソマリア、リビア、シリアなど10ヶ国で内乱を激化させた。
更に2014年8月にはマレーシア航空370便が消失した。2015年8月には、北朝鮮のミサイルによって危うく飛行機が撃墜されそうになるという事件もあった。今年何が起きても不思議ではない。
5. イラク戦争からの世界の終焉
ノストラダムスは、イラク戦争の勃発は現在我々が知る世界が終焉する最初の兆候だと暗示している。というか毎年ノストラダムスは、何らかの形で今年は地球終了だよと予言し続けているわけだが、下手な鉄砲じゃないけど、今年こそ命中しちゃったらやだなもう。
6. 米ホワイトハウスから指令される戦争ゲーム
”ホワイトハウス”がまるでゲームのように戦争を行っており、世界を破壊する計画を実行するという予言もある。その始まりとされる中東は、”彼ら”にしてみればチェスのゲーム盤のようなものだ。テロやイスラム国との戦争からも分かるように、緊張は容易に緩和されることがない。イラクとアフガニスタンの両国は、アメリカが民主主義を持ち込もうと足を踏み入れて以来、平和から遠ざかったままだ。
3. 極地の氷河融解
地球温暖化は本当に起きているのだろうか? 北極の気温を見れば、予言の成就を信じざるをえないだろう。しかし南極は依然として寒く、大幅な気候変動は観測されていない。温暖化を支持する学者は北極の気温上昇について言及するが、南極については口を閉ざしたままだ。
2. イスラエルの運命は曖昧なまま
ノストラダムスの予言のおかげで、イスラエルの運命は不明瞭なままだ。「アンリ2世への書簡」34段落には、エルサレムが襲撃されるが、西洋の海軍がイスラエルを助ける旨が暗示されている。
1. ロシアにより世界平和がもたらされる
アキロン(ロシアを指す)からの北の王がやがて混乱を収束させるという。これまでアメリカとロシアは、特にシリアに関して意見が一致することはなかったが、ISISを完全に叩き潰すという点においては、その方針は共通している。いずれにせよ2016年、世界の鍵を握るのはロシア、ロシアと言えばプーチン大統領ということになるのだ。なんかこれ、ちょっとワクワクしてきたぞ。
via:alexnoudelman・.healthyandnaturallife
ということで解釈次第では当たったり当たらなかったりするノストラダムスの大予言だが、さて今年は上記10項目のうちいくつ的中させることができるだろう?既に半分当たっている感のあるやつもあるが、ロシア、およびプーチン大統領の動向には注目しておくことにしよう、そうしよう。
ちなみに2015年の予測はこうだった。
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする
この記事をシェア :
「知る」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5144 points | とにかく仲良し!カメラを向けると自発的にギュっとよりそう2匹のコリー犬 | |
2位 3833 points | 地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物 | |
3位 2685 points | 12年待っても出番ないし・・・干支に入れなかった猫、サルに偽装してバナナを食べ始める | |
4位 2656 points | 爆誕してた!喉手で欲しい2016年プーチン大統領のセクシーカレンダーとプーチン香水 | |
5位 2219 points | フェイスブックやツイッターで、深いようで実は薄っぺらい引用文を投稿しまくる人は知的レベルが低く陰謀的な理論に引き込まれやすい傾向(カナダ研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
これが全部外れると予言してやろう
2. 匿名処理班
正直予言が当たっても当たらなくてもどうでもいい
当たったからなんだよって感じだろ
3.
4.
5. 匿名処理班
年末まで根雪が無かった道央圏の住民としましては、
「日本では北海道を除き、例年になく温暖な気候」は誠に心外でございます。
6. 匿名処理班
2016年は惑星直列ないみたい
よかったよかった
7. 匿名処理班
今年っていいほうでも悪いほうでも無茶苦茶動き
現に科学や医療、あらゆる世界情勢変動中
そういう面ではサル年って激動の時代になるようだ
それでも第三次世界大戦だけは勘弁してほしい
8. 匿名処理班
ロマンではある。
だがいまだにノストラダムス信じてるアホっているのかな?
アレって日本での誤訳から始まったんだし(笑)そもそも予言じゃなくて単なる雑記だよね。
たしか世紀末云々のすぐ近くにジャムの作り方とかのってるって話だし、もともとトルコのことだしな、(死)の大王って。
9. 匿名処理班
プー様が世界の帝王に?
10. 匿名処理班
こんな一年に一度地球滅ぼすような預言書に信憑性もへったくれもないから。
11. 匿名処理班
あーもう、サウジとイランがノストラダムスを後押ししてるよ…
12.
13. 匿名処理班
絵本作家でお料理研究家ノストラダムスさんが
お手すきに書いたポエムだから
英語に訳する時の解釈でどうとでも取れるんだよな…
14. 匿名処理班
俺も予言しよう
今年は皆幸福に満ち溢れた年になるであろう!!
…予言とは得てして外れるものではあるが…
15. 匿名処理班
いくらプーチンが好きだからって
無闇やたらにロシアを持ち上げるのやめましょうよ…
ロシアの爆撃で民間人の被害が9割近いとか
ありえない状態なってるんですよ今…
16. 匿名処理班
「昭和の子供」だった頃、グランドクロスやら惑星直列やら、
科学とオカルトの合いの子みたいな話にわくわくしたものだった
こういう話には結論や真偽はあんまり関係なくて、
なんとなくヒミツを覗いているみたいなときめきが大事
17. 匿名処理班
2015年の予言が清々しいほど外れてて笑えた
18. 匿名処理班
やめろ縁起の悪い事言うな
ただでさえ世界の情勢がおかしいのに・・・・
でもプー様なら支配されてもいいかな(´・ω・`)
19. 匿名処理班
一方我が家ではニャンゴルモア大王が荒ぶり、
制作中のラジコン四式中戦車の砲塔が大破しました。
20. 匿名処理班
どうとでも取れる文章に時事問題を落としこんでお金稼ぐビジネスだもんなこれ
毎回騙される奴がいるのがやばいけど
21. 匿名処理班
都市伝説、オカルト話への狂信的な傾倒はカルト宗教への入り口
22. 匿名処理班
年号が入ってる予言ってほとんどなかったんじゃなかったっけ?
だからこそ、1999だけ目立ったんだし
23. 匿名処理班
ノストラダムスも今やイソップの狼少年
24. 匿名処理班
北野武はばあさんのイタコにノストラダムスを呼んでもらったら「ノストラスムスが…」って言ってたと言ってた。
たぶん嘘だろうけど。
25. 匿名処理班
日本が世界の覇権を握るとき、第三次大戦はどう戦われるか、わたしにはわかりません。
しかし、第四次大戦ならわかります。
ジムとザクを使って戦われることでしょう。
アインシュタイン
26. 匿名処理班
半分以上がこじつけと多岐に及ぶ未来に起こるであろう事象の予測なんだと思えば、それが予言と取るかは置いといて、少なくとも最悪な結果を予防する手段には使えるかもね
27. 匿名処理班
予言書は日めくりカレンダーみたいなもんだね
交霊会してマジックで金儲けして物販でカレンダー売ってたひとだよ
28. 匿名処理班
中東情勢は当たりそうだが・・・
当たるなよ。
29. 匿名処理班
ノストラダムス「……なんでワシ予言者扱いされて、死んでからめっちゃ時間経ってるのに、まだ毀誉褒貶の的にされてるんやろ」
聖徳太子「明確な予言書っぽく見えるものを残したからやな。ワシなんか書いてもいない預言書の話を持ち出されて、読んでも無いやつが人づてに聞いたとか言うて、予言者扱いされたのは困ったけどな」
30. 匿名処理班
10番、 オバマは米国最後の大統領となる
ジョン・タイターの予言でもそうだったんだけど、予言と現実の時間軸には多分7~8年以上くらいのズレが有ると思う。時間軸がズレて実現化するのかどうかは知らない。でもこれは多分、当らないと思う(と言うか当って欲しくない予言だ)アメリカが内戦&分裂化になんてなれば、日本に与えるマイナス面は測り知れないと思うからだ。
ちなみに惑星直列は以前にも有ったけれど、その時には特に何も起こらなかった。小惑星群の接近とかとセットになると、地球にとっての驚異になるかも知れないけれど。
(五島さんの本が、また売れるのかね?)
31.
32. 匿名処理班
な、なんだってー!!
33.
34. 匿名処理班
中東で災いが起きるというのは誰でも予言できそうだから
ノストらさんも当てにならん。
35.
36.
37.
38.
39.
40.
41.
42.
43.
44.
45.
46.
47.
48.