1:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:56:12ID:nFz
麻雀って運じゃないの?

3:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:57:31ID:ksN
なんかよくわからんけど周囲がどんな牌持っててどんな手で来るか分かるようになるらしい
4:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:57:34ID:Mmp
プロは能力持ちばっかりやぞ
6:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:58:17ID:nFz
>>3
>>4
なんやそれ
プロは特殊能力ないとなれないんか
>>4
なんやそれ
プロは特殊能力ないとなれないんか
5:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:57:37ID:BSb
めっちゃ強い
半端じゃなく殴ってくる
半端じゃなく殴ってくる
7:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:58:38ID:nFz
>>5
ムツゴロウさんに殴られたら死にそう
ムツゴロウさんに殴られたら死にそう
8:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:58:53ID:oV8
一番重要なのは運だけど、運だけのわけないじゃん
12:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:01:01ID:nFz
>>8
運以外にも読みが一般人より突出してるとか?
運以外にも読みが一般人より突出してるとか?
10:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)12:59:02ID:L7b
めっちゃ強い。
11:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:00:58ID:ksN
接待相手をうまく盛り上げる
接待相手に勝たせておいて徐々に取り戻していって
お開きの時には接待相手の勝ち負け0で抑えて帰る
接待相手に勝たせておいて徐々に取り戻していって
お開きの時には接待相手の勝ち負け0で抑えて帰る
13:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:01:07ID:qkq
自分が上がる確率を上げる道筋を理解出来て、他人が上がる確率の高い牌が順番に分かる
累計勝率にえらい差が出る
累計勝率にえらい差が出る
14:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:02:02ID:nFz
>>13
頭の中でチャートみたいなのが出来上がってるのか
そら強いわ
頭の中でチャートみたいなのが出来上がってるのか
そら強いわ
15:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:02:27ID:g30
リンシャン四暗刻なんてよくある
17:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:03:15ID:nFz
>>15
お、それ読めるぞ!すーあんこうって読むんだろ
お、それ読めるぞ!すーあんこうって読むんだろ
16:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:02:47ID:ejX
アンジャッシュの空島ってプロじゃなかった?
19:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:03:24ID:nFz
>>16
田島だよ!
田島だよ!
20:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:03:28ID:dmu
プロは金掛かると弱いって聞いた
21:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:03:50ID:g30
そんなあなたにおすすめなのが!
哲也
哲也
22:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:05:16ID:g30
それとな
未来みえたりするぞ
未来みえたりするぞ
23:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:05:38ID:qkq
>>22
そんなあなたには咲だな
そんなあなたには咲だな
25:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:06:32ID:g30
>>23
全国いつ終わるかね
全国いつ終わるかね
24:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:06:04ID:nFz
ムツゴロウさんのwiki読んでたら戦慄したわ
27:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:10:42ID:3ld
全員の捨て牌をすべて覚えて、
残っている牌の枚数を一瞬で判別出来るくらいの
天才肌の人はいそうな気がする
運以外で実力差が付くとしたら、そういう部分だよね
残っている牌の枚数を一瞬で判別出来るくらいの
天才肌の人はいそうな気がする
運以外で実力差が付くとしたら、そういう部分だよね
28:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:12:03ID:qkq
>>27
それ大体普通……
アマチュアでもしょっちゅう雀荘行ってる奴は大体出来る
それ大体普通……
アマチュアでもしょっちゅう雀荘行ってる奴は大体出来る
30:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:14:56ID:3ld
>>28
普通なのか・・
なら、プロってなんだ
ガチで、もいっこカン出来るくらいの能力者たちなの?
普通なのか・・
なら、プロってなんだ
ガチで、もいっこカン出来るくらいの能力者たちなの?
32:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:18:47ID:qkq
>>30
真剣師もプロも同じ上級者だからなぁ……
強いて言えば戦場の空気が違うよな
自衛隊とアメリカ軍の差みたいな
真剣師もプロも同じ上級者だからなぁ……
強いて言えば戦場の空気が違うよな
自衛隊とアメリカ軍の差みたいな
29:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:14:04ID:g30
うまい人は
相手の牌位置だけみて
待ちあてたりするからな
相手の牌位置だけみて
待ちあてたりするからな
33:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:21:40ID:GNt
ムツゴロウさんが強いのを知ってある意味麻雀やる気なくしたわ。
東大の中でも天才。麻雀に数学の場合分けをフル活用してるんだよなって思ったら。
東大の中でも天才。麻雀に数学の場合分けをフル活用してるんだよなって思ったら。
34:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)13:22:18ID:qkq
だってそういうゲームだし……
37:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)14:33:12ID:U9t
運7割、実力3割な感じ
38:名無しさん@おーぷん2016/01/07(木)14:40:00ID:HvU
そらみんながみんな最速上がりを目指して打ってりゃ運よ
あと確率で全てが語れるのはネトマだけだわ
麻雀は卓外にも情報があんだから
あと確率で全てが語れるのはネトマだけだわ
麻雀は卓外にも情報があんだから
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452138972/