• follow us in feedly
天空の城ラピュタ ラピュタ 幻 エンディングに関連した画像-01
■過去記事
『天空の城ラピュタ』『魔女の宅急便』が金曜ロードショーで2週連続ノーカット放送決定!バルス祭りきたああああああ!


【新事実】「天空の城ラピュタ」に幻のエンディングが存在 / 地上波でたった一度だけ放送 | バズプラスニュース Buzz+

天空の城ラピュタ ラピュタ 幻 エンディングに関連した画像-02

ジブリ「天空の城ラピュタ」に幻のエンディングが存在しているとの噂がある

1989年に地上波で放送されたもので、通常のエンディングの後にその後日談が描かれたシーン(パズーがシータの故郷にいるシーン)が流れたという


天空の城ラピュタ ラピュタ 幻 エンディングに関連した画像-03


多くの人が、「今のエンディングは昔と違う」と指摘しているが、ジブリは存在を否定

この噂、実は、テレビ向けに作られたスタッフロールの背景に、「天空の城ラピュタ」設定資料本のイラストを使用したことで、
見た人が本編と繋げて記憶していた
ことが始まりなのだという


・設定資料本のイラスト

天空の城ラピュタ ラピュタ 幻 エンディングに関連した画像-04

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

最後にパズーがシータの故郷に行ったシーンがあったと記憶していたのはコレだったか

個人的に大事件

もうこの話飽き飽きしてる

映画では知らないけれど、ラピュタの小説(原作)を読めば、映画の後の後日談がはっきりわかる。




・・・え、こんな噂あったんだ・・・
この回の放送は随分と前だし、記憶が曖昧なまま話が膨らんで
幻のエンディングとなったのか・・・
12





後日談、読んだことないんだよなー・・・
ちょっと今度買ってこようかなー!?
9


天空の城ラピュタ [Blu-ray]

発売日:2010-12-22
メーカー:スタジオジブリ
カテゴリ:DVD
セールスランク:1949
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:00 返信する
    へえ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:00 返信する
    うせやろ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:02 返信する
    オワコンブログJIN
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:02 返信する
    ダウトだぜ…ハゲ…
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:03 返信する
    そのシーンはバルディオス
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:03 返信する
    JIN「えりりかのマ◯コ見たい」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:03 返信する
    ほう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:03 返信する
    ういうい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:04 返信する
    ライトニングさんは地球でファッションモデルやるってエンディングだったよな 
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:04 返信する
    浜駆ける動きがベッキー!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:04 返信する
    シュタインズゲートゼロと同じくらい蛇足だわ
    あそこで終わらせたから良い
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:04 返信する
    ゲームブックなら持ってたわ
    ロボ怖い
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:06 返信する
    ああ、俺も見たことあるわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:06 返信する
    1回だけなのに何で騒ぐん?
    古参気取り?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:07 返信する
    後日談ってパズーの手紙の事?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:07 返信する
    ノベライズは原作ちゃうわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:09 返信する
    もう何回も見てあきたこまち
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:09 返信する
    豚前にここで見たわその話題
    いい加減自分の記事を把握しろ豚
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:09 返信する
    なんで今更この話題
    これ最初に検証して上げたblog十年は前だよね?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:11 返信する
    内容忘れた
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:12 返信する
    こんな使うふるされたネタw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:12 返信する
    あ、これ元記事見たら元の検証ブログの引用とかもなしに書いてるね
    パクり記事をさらに引用はやめたほうがいいよjinちゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:14 返信する
    せやったら通報でもして二度と見なけりゃいい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:14 返信する
    千と千尋もなんかなかったか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:15 返信する
    バロシュ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:17 返信する
    >もうこの話飽き飽きしてる
    だったら話に入ってくるなw
    こういう奴って当たり屋と同じ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:18 返信する
    今もあるか分からないけど同人エロゲーに後日談あったよね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:20 返信する
    ちょっと今度買ってこようかなー!?
    と言いつつどっかに落ちてないか探すんだろ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:24 返信する
    うん、なんかあったような気がしなくもない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:28 返信する
    シータが初夜にパズーのを咥え込んだのをパズーがドン引きするところで終わる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:28 返信する
    >>26
    うるせえ黙れ!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:29 返信する
    都市伝説かなんかで見たわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:30 返信する
    >>31
    認めろよ、お前は当たり屋と同じってことをなあ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:35 返信する
    コミックよめ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:36 返信する
    なんとなく覚えがあるような無いような
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:38 返信する
    金曜ロードショーはエンドロールくらい流せ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:40 返信する
    今更その噂話かよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:40 返信する
    あ〜、確かにこんなの見た事ある。そう言えば昔見たっ切りだなぁ。
    って、あれ後日談じゃなかったのか。二人で平穏に暮らしているのかと思ってホッとしたのに。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:41 返信する
    へー
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:42 返信する
    シータちゃんprpr
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:44 返信する
    初夜は凧の中で済ませた
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:46 返信する
    で、この二人は結婚したの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:46 返信する
    >>6
    えりりか「うっせタコ豚、気持ちわりぃ死ね」
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:46 返信する
    どうせ買わない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:52 返信する
    これ事実なら改変やらかしたやつ、すげぇ重大な問題なんだけど。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:53 返信する
    >>36
    昔はエンドロールのバックスクリーンに本編の映像を合成してよく放送してたよね
    都市伝説になってるラピュタEDもエンドロール部分に本編のダイジェストを流して、
    最後のワンカットの部分に設定画が流用されていた
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:54 返信する
    小説には、ラストのあとの後日談が書いてる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 18:57 返信する
    金曜ロードしょーで見た覚えがある。もういつだったか忘れたが。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:03 返信する
    >>42
    その後的なやつなら石井竜也が歌ってる「君をつれて」という曲があるよ。
    君をのせての歌詞違いだけど、16年後のパズー視点の歌で
    隣には君がいる、もう一度君と旅に出よう〜って。

  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:04 返信する
    パズーの飛行機って乗り込むじゃなくて
    跨がるやつだったんだ...
    やけに小さいし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:04 返信する
    ビデオにこの時のを録画してたから
    俺にとってはこれが普通だったわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:05 返信する
    シータの故郷行く的な映像のエンディングは、
    確かに1回だけみた。
    あとは、空族のラストの、セリフ「時間が無くて」のあと、
    放送終わったテレビ放送も個人的に大傑作。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:10 返信する
    『007は二度死ぬ』なんかTVで放送された時はOPに謎編集があったおかげで、
    文字通りボンドの死ぬ映像が二度流れる意味不明な始まり方だった
    近年再放送された際にも同じような編集がなされていた
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:10 返信する
    しかしいいイラストだな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:10 返信する
    うろ覚えに知ってる気がする
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:11 返信する
    「小説(原作)」ってなんだよ
    映画が先でそのノベライズだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:13 返信する
    なるほどね〜
    というか、みんな記憶が曖昧すぎ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:15 返信する
    ハイハイ都市伝説都市伝説
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:16 返信する
    ラピュタは初TV放送のときJWニコル?とか言う人がコメントしてたのを覚えてる
    当時はビデオに録画して何回も見てたな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:20 返信する
    明日放送のルパン楽しみ
    レベッカかわいい
    不二子もかわいい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:34 返信する
    最初期の2chが発祥の有名なデマだね。幻の"エンド"として
    話が一人歩きしてしまったせいでややこしい事になった。
    実際結構な数の人が勘違いして、ジブリに直接電話する人までいたらしい。
    問い合わせが多かったのかジブリが公式に声明だすまでに至ってる。
    経緯をまとめたサイトが今もあるはず。多分
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:38 返信する
    ラピュタは、日テレ初回放送の時、残り30分ぐらいで突然実写になるという、エヴァの先取りを行っている。
    大人の男女と子供が現れ、それまでの苦難を語る内容で、その後放送時間が延長した。
    話題作の初回放送だったので、見ていた人も多いはず。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:39 返信する
    たぶんストーリーや声優の問題で未来少年コナンとゴッチャになっていると思われ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:39 返信する
    確かテレ朝で放映された時このエンディングだった
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:47 返信する
    俺の記憶しているラストシーン
    牧場で羊たちの世話をしているシータとそこに訪ねてくるパズー
    静止画ではなくて動画だったはず
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:57 返信する
    山羊動いてたよね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:58 返信する
    >>65
    それムスカ親衛隊が乗り込んできた場面を混同してるだけ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 19:59 返信する
    これ千と千尋でもあるでしょもうひとつのエンディング
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 20:26 返信する
    この映画面白い?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 20:31 返信する
    今時の一部の捻くれたガキが見ればつまらないとネガキャンしまくるだろう
    それくらい面白い
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 20:33 返信する
    っていうか、ラピュタは絶対に「そう」だろ

    幸か不幸かの解釈が分かれる、あるいは死んだかどうか明確に書いてない明日のジョーじゃあるまいし

    めでたしエンドであることは間違いないんだからそこまで悩むほどのもんでもないだろ

    会いに行ったらシータに殺されました、なんていうGTAエンドなわけがない
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 20:44 返信する
    そんなことよりもアニメ時かけで真がラストで朝早く図書館に行くEDもあったよな
    初めて見た時がそれで、すぐDVDも買ったんだけど、そのシーンは入ってなかったんだよなぁ
    他にそれ覚えてるって人おらへん?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 21:04 返信する
    8歳の頃か
    良く覚えてたと思うわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 21:13 返信する
    花束を持って
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 21:20 返信する
    >>1



    左翼爺の妄想
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 21:29 返信する
    もうこの話飽き飽きしたわー!俺が一番先に飽き飽きしたわー
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 21:50 返信する
    >後日談、読んだことないんだよなー・・・
    >ちょっと今度買ってこようかなー!?
    ・・・・・・・・・www
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 22:06 返信する
    大昔VHSのレンタルビデオでシータの家まで送り届ける奴は見たな
    ハヤオが蛇足だつってカットしたんだっけ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 22:44 返信する
    残念w
    遅過ぎたなw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 22:52 返信する
    見た事ねーわ
    結構なおっさんだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 23:01 返信する
    小説が原作とか息を吐くように嘘をつくなよw
    パヤオ原作なんだから映画が原作だろw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 23:06 返信する
    小説の後日談はたいした内容じゃなかったと思う
    飛行機完成させてシータに会いに行こう的な
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 23:10 返信する
    ラピュタは長すぎるから初放送で3時間枠とって
    テレ朝のグレムリンの初放送と被ったんだよな
    以降はカットされて放送が続いて
    ノーカット完全放送が定着するのはずいぶんあと
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月07日 23:44 返信する
    あれ?ガセじゃなかったっけ?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月08日 00:03 返信する
    なんでジブリはこの事否定してんの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月08日 00:12 返信する
    何つーか、もはやラピュタって「人がゴミのようだ」とか「バルス」ってツイートする為に観てる奴らばっかりなんじゃないの
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月08日 00:15 返信する
    ラピュタの初放送の日、少年誘拐事件が解決したので、報道規制が解除、テレ東以外全ての局で特番がはじまり、ラピュタは中盤から放映されなくなったんだが
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月08日 00:43 返信する
    ほたるの墓で最後兄ちゃんが駅でのたれ死んでるシーンあったのにいつの間にか見せなくなったよな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク