定時に帰るために使っておきたい無料の仕事効率化ツール10選
仕事は、できるだけ迅速にかつあまりお金をかけずに終わらせたいですよね。
そして目指すは、定時退社!
自分で効率化を図ってもうまくいいかずに結局残業していまう・・・なんてことはありませんか?
ということで、今回は、定時に帰るために使っておきたい無料の仕事効率化ツールを10個紹介します!
これを使えば時簡短縮、効率化アップ間違いなし!是非ご参考頂ければと思います。
(1)Evernote
言わずと知れた鉄板ツールですね!
メモを作成・管理するためのツールです。パソコン、スマホ、タブレットPCとあらゆるデバイスでに対応しており、簡単にデータ間の同期が取ることができます。
そして、写真や音声などさまざまな形式のデータを集約でき、そのファイルの検索もスムーズに行うことができます!さらに画像内にある文字認識も精度が高く非常に使えます!
メモが煩雑になって、どこにあるかわからない・・・そういった事に時間を費やしている人には、特にオススメです!
情報はこちらから ⇒ Evernote
(2)WordPress
無料でかつ簡単にwebサイトを作ることのできるツールです。最近はWordPressを活用してサイト運営をしている方も増えてきましたね。
システム担当ではない方がwebサイトやブログ管理ができると起業にも人気ですね。
予備知識がなくても、予め用意されているテンプレートを使用することで、2時間くらいでwebサイトができています。
そして、文字の装飾も、ExcelやWordと似ているので、説明が不要です。慣れてくれば運用もサクサクできるようになります。
これさえあれば、webサイト作成、管理に時間が費やせません!
情報はこちらから ⇒ WordPress
(3)CLIPNOTE
コピー&ペーストの機能を飛躍的に伸ばしてくれるツールです。クリップボードの履歴を蓄積することや、何回も使う定型文の保存、その内容を全て利用できます。
そして、そのクリップボードの内容は、ネットワーク間共有も可能です。
数多くの文書を効率よく作成する際にはとても役立ちます!時間効率が上がり、定時退社の糧になりますね!
情報はこちらから ⇒ CLIPNOTE
(4)Eight
名詞管理のアプリです。
基本的には、名刺の写真をとって送信するだけの簡単操作です。面倒くさいデータの登録は、すべてアプリ側(人力入力)で行ってくれるのです!
データを送信して向こう側で登録を行うので、手間が全くかかりません。若干登録までにタイムラグがありますが、登録はかなり正確です。
名刺をカメラでとるだけでデータ化ができるので、その分時間短縮になりますね!
情報はこちらから ⇒ Eight
(5)Frieve editor
様々な課題解決、問題解決に活用できる思考を具現化できるツールです。いわゆるマインドマップを簡単に作成することができます。
仕事だけでなく、趣味や日常生活でも使えますね。
基本操作を覚えるだけでも十分に活用の価値があります。!
自分の思考がまとまらずにどう表現していいか悩んでいる時は、これを使うと思考がまとまり効率が良くなりますよ!!
情報はこちらから ⇒ Frieve editor
(6)Todoist
ToDo管理のソフトです。デザイン、有用性、利便性、操作性、すべて納得のツールです。ToDo管理ソフトでは、間違いなく№1ですね!
マルチデバイスなので、アカウントを通じて同期もできます。そして、有料版にしたとしてもToDo管理ソフトの中では、比較的安価です。
この手のツールは続かないという方が多いですが、続けられる理由が見つかると思います!
そして、自分のタスクを見逃して、残業になるのを回避してくれるいいツールです!
情報はこちらから ⇒ Todoist
(7)カメリオ
自分好みのニュースが見つかるニュースアプリです。自分の興味がある「テーマ」を選ぶとその「テーマ」にあった情報・ニュースを届けてくれるアプリです。
知りたい情報や興味のある情報をより深く知ることのできるアプリです。そして、このアプリの特徴は、使えば使うほど、自分好みになっていくのです!
営業先や、相手の趣味を深く調べたい時に絞られて情報を得られるので、効率は上がりますね!カメリオを自分色に染めましょう!!
情報はこちらから ⇒ カメリオ
(8)Everything Search Engine(高速ファイル検索ソフト)
windows専用のソフトになりますが、そのPC内のファイルを高速で検索してくれます。そのPCにも標準で検索機能が付いていますが、それとは比べ物にはならないくらい高速です。
しかも、正規表現や大文字・小文字の指定も出来て、使い勝手もいいんです!
あのファイルどこやったっけな?という時でも高速で検索ができて、時間がかかりません!効率化には欠かせないツールですね!
情報はこちらから ⇒ Everything Search Engine(高速ファイル検索ソフト)
(9)GIMP2
画像編集ソフトです。高価な有料グラフィックソフトに負けないくらいの多機能、そして高機能を備えています。エフェクトやブラシの豊富さ、さらにレイヤー機能まであるとは、これが無料なのかと疑うような多機能です。また、画像編集ソフトの独特の操作や用語についても、いろいろな解説書やサイトが存在しているので安心ですね。
画像編集に関しては、高機能・無料・高操作性、この三つが揃ったGIMPが一番ですね!
情報はこちらから ⇒ GIMP2
(10)Dropbox
ファイルを保存、同期、共有できるツール・サービスです。デバイスがあれば、どこからでも写真、ドキュメント、動画にアクセスできます。
クラウド上にデータが格納されているので、大事なファイルを無くす心配もありません。
ファイルのリアルタイムに共有もできるので、資料の受け渡しが頻繁に起きる仕事では、作業効率がとてもよくなります。
会社のグループ単位から使用してみてはいかがでしょうか。捗りますよ!!
情報はこちらから ⇒ Dropbox
定時に帰るために使っておきたい無料の仕事効率化ツール10選はいかがだったでしょうか?
どれかを使ってみる、あるいは組み合わせで使ってみるだけでも作業効率が上がり、定時退社という目標が近づいてくるはずです!
是非、ご参考にして頂ければ幸いです。
携帯を乗り換えるお得な方法まとめ
1. 今の携帯キャリアそのままで機種変更することは、機種代金・月額料金・キャッシュバックなどあらゆる面で損をします!
2. au・ドコモからソフトバンクのように電話番号そのままで乗り換えることで、機種代金もお得に、毎月安く使うことが可能です。
3.特に、下記で紹介するようなスマホルームやおとくケータイのように店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えます。
電話
03-6455-7803
評価
★★★
キャッシュバック
20,000円〜50,000円
特徴
- 高額キャッシュバック
- 5sや5cは一括0円
デメリット
- 東京都神奈川に限られる。