サガン鳥栖、前FC東京監督・フィッカデンティ氏の監督就任を発表
フィッカデンティ氏はFC東京の前監督で、2015シーズンは、1stステージが2位、2ndステージ6位、年間勝ち点4位で、同クラブの年間最多勝ち点を更新していました。
[鳥栖公式]マッシモ フィッカデンティ氏 監督就任のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/info.html?seq=912
◇MASSIMO FICCADENTI(マッシモ フィッカデンティ)
生年月日 1967年11月6日(48歳)
出身地 イタリア
選手歴 1985-1989 USサンベネデッテーゼ
1989-1992 FCメッシーナ
1992-1997 エラス・ヴェローナ
1997-2000 トリノFC
2000-2001 ラヴェンナ・カルチョ
指導歴 2001-2002 USフィオレンツォラ1922
2002-2003 USアヴェッリーノ
2003-2004 ピストイエーゼ
2004-2006 エラス・ヴェローナ
2007 レッジーナ・カルチョ
2009-2010 ピアチェンツァ・カルチョ
2010-2011 ACチェゼーナ
2011 カリアリ・カルチョ
2012 カリアリ・カルチョ
2014-2015 FC東京
【マッシモ フィッカデンティ氏コメント】
「日本でまた引き続き仕事が出来ることが決まり、私はとても幸せです。日本という国をもう、15年ほど前から知っていますが、本当にこの国を愛しています。私にとって日本は、もはや第二の故郷と言っても過言ではありません。ですから、まず、日本のサッカーファンすべての方々に、この私の強い気持ちを伝えたいです。
また、これまで応援してくれた全てのサッカーファンにあらためて感謝の気持ちを伝えたいです。これからは、サガン鳥栖で勝利をつかむことに全力を尽くしたいと思っています。サガン鳥栖は、私も常に尊重の念を抱いていたチームで、そのチームを指導できることを心から誇りに思います。
私のサガン鳥栖との契約に携わってくれた方々には、本当に心から感謝しています。とくにクラブをサポートしていただいているスポンサーの方々には深く感謝を申し上げます。
九州には私も過去、何度も足を運んでいますが、本当に素晴らしい印象を持っています。人々の素晴らしい熱意を感じています。そして、サガン鳥栖の素晴らしいサポーターとともに、必ずや素晴らしい結果を得られるだろうと、私は確信しています。スタジアムを満員にして、そしてみんなで勝利をつかみとりましょう!
私はみなさんと新しいシーズンを迎えることが、今から待ちきれない気持ちでいっぱいです。一緒にがんばりましょう!
フォルツァ サガン!」。
ツイッターの反応
フィッカデンティついに鳥栖来た
? テム (maexfc) 2016, 1月 7
マッシモさんやっとキタ━━━(。A。)━━━!!!! 祭りじゃ祭りじゃー????ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ https://t.co/jCMRCGdWat
? ランチャ (lancha_17) 2016, 1月 7
新監督はサガン鳥栖というマッシモなキャンバスに何を描いてくれるか楽しみですね
? きくちゅう (yousay1233) 2016, 1月 7
うおおおおお!ついにフィッカデンティ監督きたああああ!!!!!!
? ぽたろ (potaroJ) 2016, 1月 7
フォルツァ サガン!ってマジで言ったのか!? 本当に就任したのか!? そもそも本物のマッシモ フィッカデンティ様なのですか!?
? あうりん (aurinrin_) 2016, 1月 7
マッシモさん来たー! よーし、グラブルとサガンでコラボして、わら納豆を武器にしたキャラを出すんだ!←
? シュン@スターライ☆鳥栖☆ステージ (shun_0517) 2016, 1月 7
フィッカデンティを敵に回してフィッカデンティのサッカーをまた日本で観れる事。 素晴らしく楽しみです!
? 青赤@割り箸。 (fctokyo12rleo) 2016, 1月 7
やったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ありがとうフィッカデンティ!!!!!!!!!!!!
? 橘コロ@GrazieFiccadenti (yuzucoro_coys) 2016, 1月 7
フィッカデンティと水沼宏太のトレードが決まった(違
? まこと (uotokam) 2016, 1月 7
チームニュース- NEWS – サガン鳥栖 https://t.co/RTcQTksaRV マッシモやっと大本営発表きた!! #sagantosu
? spicy (crysner) 2016, 1月 7
マッシモさんキターーー(・∀・)ーーーー!! コメントまんま今朝の佐賀新聞と同じなんですけど… まぁいいか((o(´∀`)o))ワクワク
? つよぽん@ (tsuyopon_mark2) 2016, 1月 7
フィッカデンティさん就任で、鳥栖さんは忘れかけてたゾーンディフェンスを思い出すだろうが、欲を言えばスピアヘッド的な選手が欲しいとこではあった(水沼息子を残しておければ良いとこだった気も)
? ガイス/リベログランデ (rockinfootball) 2016, 1月 7
フィッカデンティ監督きた!! カテナチオやウノゼロ、イタリアサッカーの真骨頂を魅せてください!??
? 拓海? (sagan_171222) 2016, 1月 7
あと、コーチ陣がどうなるのか… これまでのサガンの流儀でいくなら、極力現コーチ陣が残ってフィッカデンティ氏の元で学ぶ形が理想だけど…
? しっぽ (sippo017) 2016, 1月 7
マッシモのコメント、アツい! ミステルって言い慣れてたからちょっと違和感ある。
? うずらやまそうた (uzuraimo19909) 2016, 1月 7
フィッカデンティ氏監督就任のお知らせを見た僕 https://t.co/gcmUvpVza3
? スワロウサガン aka 熊本燕 (swallowsagan) 2016, 1月 7
マッシモ決まったのね。日本での挑戦を選んでくれてありがとう。また味スタで会える日を楽しみにしてます! 鳥栖サポさん、よろしくお願いします。 日本食好きだから、いっぱい美味しいもの教えてあげて下さいm(_ _)m #fctokyo #sagantosu
? ゲスの極みナオキ (ch408) 2016, 1月 7
フィッカデンティの愛称はミステルらしいね。ミステルって英語でいうとミスター。 ちなみにマッシモって英語でいうとマックス。 ミステルマッシモ。英訳するとミスターマックス。 なんだ九州にゆかりのある名前だったんだな! #sagantosu
? のりまろ (norimaro3) 2016, 1月 7
昨シーズンの鳥栖は「走り過ぎ」てガス欠を起こす試合が多かった。ユン・ジョンファン政権の頃の鳥栖は「走る」と「構える」を上手く使い分けていた。マッシモが就任する事で「構える」文化を取り戻し、「走る」と「構える」のバランスを取り戻したい。 #jleague #Jリーグ
? 後藤雄太 (YUTA_GOTO) 2016, 1月 7
フィッカデンティさん。ようこそ。 出来る限りのサポート行っていきます。 評判の「美しい守備」カテナチオを味わえることが本当に楽しみですわ。 敬意を込めて今後は「ミステル」と呼ばせていただきますね。
? ジジ@まだ安心出来ない (saganjiji) 2016, 1月 7
ミスターマックスwww
仕方がないといえ、森下さんの扱いが・・・
なんか言おうと思ったがこれまでの記事の※欄で大抵言っちゃったのと
ミステルマッシモにぜんぶ持って行かれた感がw
鳥栖ちゃんには負けられないね!
もう大丈夫だよね
マッシモ、、、
やっと来たか
対戦するの楽しみにしてるよ
これは…手強くなりますなぁ
あーあなんか拳を向けられそうにないなあ
ポポは全力でぶん殴りにいけと思ったが
フィッカに、マガト用だった3億を払うとは思えないし、
イタリアのコネで、優良外人を獲得できたらイイね!
今季がマッシモす楽しみだね!
きたきたキタ来たーー!!
最近の鳥栖はいい監督引いてきて成功してるしフィッカデンティでも一定の成功はしそうな気がするね
しかし瓦斯がフィッカデンティ切ったのは結局何だったのか謎だわ
九州ダービーのマッチアップにはネームバリューが必要だよね
井原さんとフィッカデンティ氏なら文句ない
煽って煽って活火山みたいな熱気のあるゲームを見せて欲しい
フィッカ氏いいコメントだなあ。
鳥栖さんにとっては結果的に良かったのかな、となるといいね。
今流行りのグラブルってサイゲームスだったのね
ドメサカブログのおかげでこれ系の知識がどんどん増えてくわ
※2
安心したまえ。
森下仁志という人間はフラッと練習場に現れてクラブ関係者と仲良くなり、
いつのまにか後任監督として収まる人間だ。そう、あなたのクラブの後任にね。
森下さんのコメントも熱くて素敵でしたよ〜
それよりグラブル炎上でサイゲさんが心配です(´Д` )
ミスターマックス、商品色々あるし安いし好きですよ。新監督が決まってほんとに良かったです!コメントも素敵。これからよろしくです。
ミスターマックスw
ベンチで指揮してるのを見るまで信じないぞ!
こっちのガチャはちゃんと当たり出るんだな…
サイゲのグラブル結構大ごとになってるみたいだけど大丈夫なの?
サイゲマネーなんでしょ
マッシモ「お前練習後グラブってただろ」
なにはともあれ、就任おめでとうございます・・・
♪ミスターマックス ミスターマックス ミスターマッーーーク
とりあえず明日の朝食は納豆だ
サイゲが炎上するのは稀によくあるから大丈夫なんじゃないか?
※13
GMとの方向性の違いで解散しました(´・ω・`)
サイゲは非上場ソシャゲ会社の中で最も現金を持ってるからクラブルのこの程度のトラブルなら何の問題もないから、鳥栖さんは気にしないで大丈夫ですよ
デレマスは炎上しないから大丈夫大丈夫!
ミスターマックスわろたw
九州クラシコ楽しみにしてます!
鳥栖はいい監督引き当てたね!
今年残留して来年マッシモのサッカーに合わせた補強が出来ればいいとこまで行きそう
改めてマッシモ今までありがとう。
今度は鎌田くんをドイツあたりに送り込んであげてね。
マガトとは
いったいなんだったのか?
森下さんを何とか慰留したかったから、発表がこんな時間までずれ込んだのかな。
それにしても17時17分に更新発表された福田選手の君じゃない感。
グラブルは武器にラーメンハリセンティーカップとなネタキャラも多いからスタッフにアピールしていけば普通に実現できると思うw
おかげさまでバハムートが3凸できたのでできればダービーで勝ち点も…
※19
最近のソシャゲってレアの排出率ですぐ炎上するからなんとも言えない
課金は自己責任だし正月配布のチケで引いてるユーザーだっているしね
定期的に運営が炎上するゲームだからユーザーでもないのに気にかけてたら正直きりがないと思うよ
※33
ドメサカのみんなをwktkさせるための壮大なネタふりだったんだよ。
みんな、マガトくるー?と思って(鳥栖サポさん以外は)楽しんでたじゃん。
味スタでマッシモまた観れるのか。
楽しみ!
ほえーグラブルこんなことになってたのか…
とにかくマッシモは戦術浸透まで時間がかかる
中盤はマジで3人で守ることになる。
センターバックは1対1のタイマンで負けないのが前提。戦術マニアなアンカーがいると一層良いと思う。
攻撃はたぶん豊田のストロングポイントを強調する感じになるはず。
結構なトライ&エラーを積み重ねはあるよ。勝ったり負けたりが続くけどそのうちダラダラと負けなくなる。
嫌な監督が敵に回ったな
サガンが九州にあると初めて知った
なぜか鳥取だと思い込んでました
東京の時は戦術が守備的ではあったがマッシモは選手に合わせた戦術を取るから鳥栖でも守備的になるとは限らないぞ
しかし相手にしたくない監督が相手になってしまったなあ
マッシモの戦術はアンカーやボランチに負荷がかかるけど、瓦斯でさえもここの人材が不安だった。
藤田もいないし大丈夫か?
※13
セカンドチーム構想でチームとマッシモに齟齬があったみたい。
JFK監督就任がセカンドチーム含めてのマネジメントができる人っていう事だったらしい
他に強化方針含めていろいろあったと思うが。ホイホイエースストライカーを海外移籍させて移籍金とったぜってGMがドヤ顔するのは理解できんわな
※30さん 九州クラシコですか…。ダービーとは違う新しい呼び名ですね。なんか不思議で新鮮。九州のサッカー界をもっと盛り上がるよう私たち頑張らないとですね。
ミスターマックスによる九州でのトライアルが始まる…
どっちも地場ディスカウントry
ミステル「コレガウワサノ…ミンチテン…ブオーノォォォォォォ!!!!!!」
※42
一応、谷口、菊地、岡本、高橋とアンカーだけは候補は揃ってる
ハーフは上記から一枚と鎌田あたりだろうね
因みに藤田が残っててもアンカーやることは九割方ないよ
またトレゼゲ呼ぼう!
今度は選手として
結果的に鳥栖にとって一番良い結果になったよね
マガトも日本人に夢見すぎてたとこあったと思うから、実際就任してたら苦労したと思う
フィッカなら少ない戦力で残留争いするのも慣れてるだろうし頼もしいよ
※46
ふっくらしたミステルが選手と一緒に朝日山走ってる姿を想像すると萌えるw
全く勝てる気がしない
もう踊らなくていいよね?
最後の方は無理矢理踊らされる呪いの靴を履いている気分だった・・・
※52
監督はともかく選手の方はまだ期間があるので
ウインドーが閉まるまでの体力は残しておく事をおすすめする(´・ω・`)
今週中に大型補強あります
鳥栖さん、まだ落ち着けないのか?
サイゲ炎上話も心配いらないというが気になるしなー。
そんなマッシモにシシリアンライスをすすめてあげたい
結果としては高いだけで効果に疑問符が付くマガトよりよかったんじゃないかなあ
ただ、どういう理由でマッシモにしたのかを明確にしないと低迷コースだろうけどね
※27 43
なるほど、色々と構想や考えで食い違いがあったのね
モリゲさんお疲れ、マッシモきたかー
マガト…?
何それ、食べ物?
あとは選手補強がどうなるかだな
レンタルでもいいからそれなりの選手連れてこれないとちとキツイし
雨降って地固まった感がw
フィッカデンティ良いなぁ…