「TINAMIプロダクション」は、イラスト・マンガの商業活動に関わるクリエイターすべてに向けたグループウェアです。
はじめに
ここではリアルの世界で行われている、いわゆる「作家」と「編集者」のコミュニケーションをネット上にて再現しています。すでに商業活動を行っているクリエイターには迅速な仕事の斡旋を行います。 同時に、現段階で商業活動のスキルが不足しているクリエイターには適切なアドバイスをし、将来の商業活動への近道を示します。こうした育成期間を経て「十分なスキルがある」とTINAMIが認めた場合には、前述のように仕事の斡旋も行います。 また、作家としての商業活動だけでなく、アシスタントや彩色のお仕事なども、随時紹介をいたします。 プロダクションは作家募集ページの後継コンテンツです。
クリエイターと編集スタッフが、共に苦労をしながら、ひとつの作品をつくりあげていく…そんな場にすべく、この一連の機能を「プロダクション」と名づけました。
商業でマンガやイラストに関わる仕事をしたい!という意気込みのあるみなさんの登録をお待ちしております!
編集スタッフについて
TINAMIでは2010年6月現在、編集スタッフが5名在籍し、さまざまなメディアへの編集プロダクション業務を行っております。スタートから8年で、仕事を共にさせて頂いたクリエイターは700人を越えます。 過去の仕事履歴について、詳しくは[会社概要]の仕事履歴を参照してください。マンガ編集経験20年のベテラン編集者を筆頭に、実務経験のあるスタッフがそれぞれの得意分野でアドバイスを行います。
プロダクションの使い方
詳しくは【プロダクションの使い方】を参照してください。利用を考えている方は事前にお読みください。
アシスタント紹介します
現在、商業の場で活躍している作家さんには、このプロダクションを二次利用しTINAMIからアシスタントの紹介が出来ます。マンガの制作などでアシスタントを募集したい方は是非ともご利用ください。アシスタント紹介希望の方はこちらの【アシスタント紹介ページ】をご利用ください。
プロダクション利用規約・留意事項
プロダクション利用への登録申請は、以下の項目に同意をして頂いたものとみなします。守って頂けない場合は、利用を停止させて頂くことがあります。
- プロダクションには、まだ企画段階で外部に公表出来ないような内容(特にクライアントの同業他社に伝わってはまずい情報)が多々含まれています。ここで知り得た情報を、むやみに第三者に漏洩することはおやめください。
- 依頼を受けた仕事であっても、内容によっては公表することが出来ないものもあります。仕事の完了時に、自身のサイト等で告知をする場合は、可否を必ずご確認ください。
- プロダクション内におけるあなたの情報(年齢・性別・居住地・キャリア情報・連絡帳)は、原則非公開です。あなたと、TINAMI内部のスタッフ以外は閲覧することはできません。個人情報はプライバシーポリシーに則り、厳正に管理されています。