こんにちは。
今日はアルファ、ブラボーがメインセットでした!!
各自アップをしてメインに備えます。
2年生高橋幸大くん。気合十分です!!昨日もなかなか調子がよかったし、今日も期待してるぞ!!
こちらも2年生冨田一穂くん。全力で集中しています。
こちらは1年生ヒーロー安江雄輔くん。
カメラを向けたら「なんもないっす」と、わざわざ面白いことをやってくれようとしました((笑
さぁ、いよいよメインがはじまります!!
本当は泳いでいる姿をたくさん撮りたかったのですが、本日わたくしも仕事をしていましたので、写真が全く撮れませんでした。
こういうときは人に頼んでおくべきですね….!!
というわけで、アルファのメインは終了!!
今回の練習をまた、明日に、インカレにつなげていってほしいですね!!
こちらは、ブラボー!!
ブラボーもメインセット!!
私の手が空いたときはすでに、終わりかけていたのですが、なんとか泳いでいる姿を撮るのに成功!!
3年生鈴木詳平さんです。だんだん調子が上がってきたようです!!
そして最後に、柴田コーチ生田目さんによる25m自由形!!因縁の対決です!!
みんなが応援する中、勝負を制したのは…??
生田目さんの勝利!!
タイムは生田目さんが11-7、柴田さんが11-9でした。
日大はスタッフさんもマネージャーもレベルが高い!!
部屋ではまったり。
左は2年生佐藤大輔くん、右は1年生野原聡くん。
聡くんはお疲れなのかな??
今日は午後オフなのでしっかり休もうな!!
さぁ、インカレまであと13日!!!
明日も気を引き締めていくぞ!!!
今日のイケメン時計は4年生広瀬勇気さんでした!!
あべち
今日はすごいぞ!!
こんばんは!!
本日も私あべちが、ブログをお送りします。
近頃は、毎日高いところで旗を付けたり外したりするのが、地味に怖いです((笑
たまにはおれもブログにのってみたい!!
という生田目さん。キメてくれました!!
さて、今日のメインイベントはチャーリーの
富山グランプリ2011第3回戦です!!
奥のコースから、4年生藤崎和也さん、1年生鈴木駿矢くん、同じく1年生木下涼介くん
プールサイドでは、みんなが応援しています!!
相当盛り上がった熱いレースでした!!(私自信も興奮して、応援するみんなの姿を撮り忘れてしまいました)
さて、結果は….??
ガッツポーズが決まっています!!鈴木駿矢くんが2回目の優勝です!!
なんと2分2秒4の自己ベスト更新!!!
やはり嬉しかったようで、カメラを向けると次々とポーズを決めてくれました。
かっこいいぞ!!インカレも期待してるからな!!
さぁ、いよいよインカレまで2週間!!!!
夏は本当にあっという間に終わってしまいますね…!!
今日のイケメン時計は2年生鈴木瑠伊くん
気合の雄叫びでキメてくれました!!
そろそろ美人時計の方も入れたいところですね!!
あべち
合宿6日目午後練!!
こんばんは!!
今日こそはチャーリーチームの選手が泳いでいる姿を撮りまくろうと思っていたのに、気が付いたら練習が終わって、みんなストレッチをしているところでした…
無念!!
そんなチャーリーの1年生コンビ。入水前のワンシーンです。
左が鈴木駿矢くん、右が木下涼介くん。
さて、今日のブラボーチーム。入水前に久しぶりのメディシンボールを使ったトレーニングです。
富山のホープ大野くんと、碑文谷のアイドル咲子さんは、相当久しぶりのメディシンボールだったようで
かなり苦戦していましたね!!
左が大野くん、右が咲子さんです!!
もちろん水中練習もハッスルしています!!
こちらアルファ!!
本日わたしが担当した、アルファ3の豊山出身、個メトリオ!!
メインセット前の1枚です。
左から2年生佐藤大輔くん、3年生橋佑太さん、1年生市川拓海くん。
最後はリレーの引き継ぎの練習をしたり、ダイブの練習をしました。
インカレまであと15日!!
決戦の日はすぐそこだ!!
本日のイケメン時計は2年生高橋幸大くん。
今日は一緒にブログを書いてくれませんでした…
明日も2回練習!!
富山とのお別れの日も近づいてきました。
最後まで有意義な練習をできるように、今晩もしっかり寝ましょうね。
1に健康、2に練習!!
あべち