ここから本文です。
(平成28年1月5日火曜日)
新春に当たり、消防職員や消防団員の士気高揚を図るとともに、市民に防火・防災への意識を高めてもらう「平成28年札幌市消防出初式」に参加しました。
消防出初式は明治7年に始まり、140年以上の間、脈々と続けられてきた大変意義深いものと感じております。
今年の式典には消防職員や消防団員400人が出席し、私から札幌市民194万人の生命・財産を守るため、昼夜問わず尽力いただいていることに対する感謝を伝えさせていただきました。
今後も市民の安全・安心な生活を守るという職務への自覚と誇りを胸に、さらなる士気の高揚・技術の向上に努めていくことを大いに期待しています。
また、消防隊・消防団の活動などを査察する消防部隊観覧も実施しました。
平成28年が、大きな事故や災害がなく、明るい1年となるよう願っております。
(札幌市長 秋元 克広)
関連リンク
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.