野菜を雑に煮ることにしました。
前回は大根(?)とカブ(?)とタマネギとジャガイモをやりました
今回はさらに דלורית と שומר と ארטישוק をやっていくことにしました。
Tofu の右にあるでかいのが דלורית,一番右でタマネギとカブ(?)に挟まれているのが שומר,そして左下のなんかやばそうなのが ארטישוק です。
日本語でなんていうのか知らないので各自で調べてください。
肉です。
当初は「気持ちで煮ていく」という姿勢で,ארטישוק という野菜(?)も「剥いたら可食部がでてくるんだろ〜〜〜」とか思ってた。
のだけれど,剥いても何も出てこない。というか花のような構造物が現れた。
食べられそうなところをかじってみたら明らかに食用ではない。
途方に暮れた。
しかし現代にはインターネットがある!!!!!!!
文明!!!!!!!!!!
というわけで雑に煮るとやばそうなので,文明に従って行いました。
????????????
おいしかったけど正義を感じられなかったので,後日また挑戦したい。
いっぽう,雑に煮る方の工程は以下の通り。
- 卵をゆでる
- 湯を沸かす
- 肉を切る
- 鍋に湯を入れ,肉と tsu-mi-re (?) を雑に煮る
- 野菜を切ってそれぞれ電子レンジで7分煮る
- 鍋に醤油とワインとだしを入れて味を気持ちでやる
- 野菜と卵と魚を鍋に投入する
- Tofu を切る
- Tofu を鍋に投入する
様子です
パッ
はい
これは煮物です
ではこれは???
おでんに関するたまご仮説 (Misho, 2016)
おでんとは,ゆで卵の入った煮物のことである
としてよく知られているとおり,これはおでんです。
そしておでんが置かれました。そこで,これをみてよしとします。