今や、iphoneがなくてはならない時代になってきましたよね。iphoneはもはやコミュニケーションツールの域を超えて、その多機能には驚かされます。その中でも「カメラ」機能は、どんどん進化しています!本物のカメラ顔負けの機能性で素晴らしいですよね!!
そこで今回は、「カメラマンもうならせるiPhoneカメラアプリ10選」と題して10個のカメラアプリを紹介します!
紹介したカメラアプリを使えばプロのカメラマンのような写真が撮れます!是非、お試し下さい!
(1)Instagram
言わずと知れた有名アプリですよね。
全世界で2億人以上のユーザーがいる写真系のSNSですね。
写真を共有するだけでなく、編集機能も充実しており、様々フィルターを使って写真を自分の好みに加工できます。
ダウンロードはこちら ⇒ 『Instagram』
(2)モノ撮りカメラ – MonotoriCamera –
一眼レフカメラのようなキレイな「ぼけ」を入れることができます。
操作も一回タップするだけで、加工できるので簡単です!
プロ-モードと簡単モードがあるので、使い分けもできますね。
ダウンロードはこちら ⇒ 『モノ撮りカメラ – MonotoriCamera –』
(3)ProCamera 7
編集機能がカメラアプリの中でもトップクラスです!
プロのようなこだわった写真が撮りたい方にオススメです。
高機能編集もさることながら手ぶれ防止や、ナイトモードを搭載しており、撮影の幅が広がること間違いなしです!
ダウンロードはこちら ⇒ 『ProCamera 7』
(4)トイカメラ – TiltShiftGen2
どこか懐かしい温かい写真を撮りたいという方にオススメです!
ぼかしや色調を調整してトイカメラのような可愛い写真に仕上がります。
ミニチュア風に撮影したり、どこか懐かしいビンテージ感を出す撮影に特化しています。
ダウンロードはこちら ⇒ 『トイカメラ – TiltShiftGen2』
(5)OneCam
このカメラアプリは、シャッター音を消すことができるので、静かなカフェや物音を立て辛い場所にいる時に使えるアプリです。
シャッター音を消すだけでなく、高画質での撮影も可能で、その高画質を保ったままのズーム機能もとても魅力的ですね!
ダウンロードはこちら ⇒ 『OneCam』
(6)Camera+
タッチ操作のみでのフォーカス、透明感演出効果等があり、さらに様々なエフェクトや機能が搭載されています。
シーンモードも搭載しており、このアプリだけでデジカメいらずというくらいの代物です。
その機能を多さに驚きます!
ダウンロードはこちら ⇒ 『Camera+』
(7)NightCap Pro
その名の通り、夜景の撮影専用のカメラです。2つの特別な長時間露光モードがあり、それが夜景撮影を完璧なものにしてくれます!
プロのような夜の交通や空の星の動きなどの光跡を撮影することができます。
夜景はこれがあれば完璧ですね!
ダウンロードはこちら ⇒ 『NightCap Pro』
(8)Photo Sphere(Google ストリートビュー)
ちょっと変わったアプリで、Googleストリートビューのように360度のパノラマ写真が撮れます。
そして、簡単な編集や、SNSでのシェアも可能で、世界のユーザーの方の面白い写真が見れるのも魅力ですね!
画質も高いので、自分を中心に360度写真を撮ってみるのも面白ですよ!
趣向を凝らしたプロの写真とも言えますよね!
ダウンロードはこちら ⇒ 『Photo Sphere(Google ストリートビュー)』
(9)cameran
画像編集や加工、そしてSNSにも対応しており、現在人気が上がってきていますね。
プロがプロデュースしたフレームもあり、よりプロの写真に近づくことが出来ます!
アプリの全体的なデザインもおしゃれで可愛いです。
ダウンロードはこちら ⇒ 『cameran』
(10)Camera Awesome
無料アプリとしては、トップクラスの性能です!
標準の無料カメラとは、比べ物にならないくらい多機能です。
画像加工、SNS共有、ピントや露出の細かな設定まであって無料とは思えないアプリです。
ダウンロードはこちら ⇒ 『Camera Awesome』
オススメの10選はいかがでしたか?自分にあったものを使ってプロのような写真を目指しましょう!!