貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

チョン慰安婦と同じ、”元パン”の血筋(笑)。いま は娘もただのバアさん。

蓮舫のババアが日本が上海事変で租界のレイノルズって煙草会社を接収したら真っ先に軍人に取り行って、ここを抑えたわけよ。そしてボロ儲けして、爆撃機をタバコ業界の金で自分の名前で献納した。爆撃機だからすごいまあ勢いだったんだ。新聞にでかでかと名前出てるんだけど、蓮舫は否定しているね。

その後、蒋介石の右腕だった国民党特務の親玉の戴笠に逮捕されて、豚箱入り。その後に林献堂なんかと豚箱で会ってて釈放運動してもらってた。まあ口八丁手八丁で国民党けむにまいて、出してもらって、台湾逃げ帰ってからは、台湾のバナナ利権で下関に食らい込む。

その頃が台湾バナナの最盛期だって言うんだけど、何で山口県でバナナの叩き売り、それも中国大陸やチョーセンからの帰還者相手に始める。

。。。↑うっ!突然、忘れ去った記憶がでてきた。
今年はすごいぞ俺は。よくわかんないけどすごそう(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

香港ホンコン

愉快な香港楽しいホンコン

古い(*_*)

今年は世界を飛び回ります。

IMG_6591.JPG IMG_6592.JPG IMG_6593.JPG IMG_6594.JPG IMG_6595.JPG

食う、寝る、遊ぶ。

鶏ダシのラーメンについてのメモ(読者さんから)

1,人形町「あづま軒」は昭和レトロです。若い人が受け継いで、やっと昔の味に戻ってきました。回転ずし三崎丸の間の道を入るとあります。町の人に聞けば教えてくれます。

2,一番いちばん :町田
http://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13001469/
もはや芸術の域。 遠いのが難点。とら食堂を越えています。

3,鏡花 :立川
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13005986/
極み醤油が美味しいです。

4,二代目 にゃがにゃが亭 三河島
http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13120943/
一番いちばんが遠いので代替的な位置づけ

5,匠屋 : 錦糸町
野菜系と思うのですが、多少甘めの味わいです。わかめが賛否両論ですが、十分美味しいと思います。塩もいいですが、まずは醤油で。

J-CIA記事紹介

第5次中東戦争の可能性について

今回のサウジアラビアとイランの断交に関しては、両国の本格的な戦争につながるのではないかと懸念されています。今回は、その可能性と、第5次中東戦争が起きるとすれば、どのようなプロセスを辿るのかを分析してみました。

分析の結果、今回の紛争が平和裏に解決されない場合、日本にも相当の影響が及ぶものと思われます。くれぐれも注意してください。

1.前提

2.今回の事件をどう分析するか

3.第5次中東戦争へのプロセス

4.第5次中東戦争の影響

http://www.j-cia.com/archives/12287

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

あー、馳君

あと「井戸清隆」という”どこかの役所”の私学部参事官付企画官が、やけに張り切っているんだけど、ゼニもらってるだろ(笑)。まぁ、その話は自民党石川県連で話そうか。詳しい話を聞きたいだろうし・・・!

柴田某は六本木ヒルズクラブの会員なので、一度でも井戸が飯奢られてたらアウト。。。。。。。。(笑)。

あれ?俺もクラブ員だったりして。実ははじめていう秘密(大爆笑)。で、俺はかつては捜査の側にいた人・・・何が犯罪として有罪にまで立件できるかできないかも判断はできる人・・・

みんな俺のことをよくわかってないだろうけど、何年でもいろんな恨みは覚えていて、必ずあとで復讐する人なんだよね。ガーンとそのとき暴れたら、相手の名前すら忘れるけど、できなかったら「じっとそのときが来るまでどんなネタも暖めて待っている」というのがうちのモットーでね。それまで猫かぶってりゃいいんだ簡単な話。バカはすぐだまされる。IQが違うんだから勝てるわけ無いだろ俺に。

(↑またなんのことだかわからない、普通の人が見たら「キチガイ更新」になったけど、まぁ、”心当たりがある奴がいたなら”、そいつはビビりまくってるだろうねぇ。ああ、面白い。こうやって真綿で首を絞めるがごとくジワジワ追い込んで、最後にさらに追い込んで自殺とかさせるのが一番好きでねぇ。)

永田町・霞ヶ関血風録

”624”さんと馳君へ

例の件。「柴田ミツヒロ」と外務省あがりのDV結婚詐欺を息子に持つ奴が悪いらしいぞ。詳しくはあとで永田町で報告する。

それから、暴力団とつながってる自民党議員の話もそこで誰だか教える。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

「足立区なんてどこもでたらめですよ」

某外科医。

「S病院が最悪ですよ。あと、北朝鮮系のA循環器病院(笑)」

足立はダメだな。川渡った先はダメということだ。足立とか江戸川とか。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

足立区のH病院

不必要な手術多し。レセプト見ればわかる。明らかに不正がわかる。関係者は、詳しくはLINEかメールで聞いてくれ!

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

初めての体験

今日、病院へ二つ行った。

で、二つ目の病院の目の前の調剤薬局(病院の紐付き)で、2枚出したら、

「喘息の吸入薬がないから受け付けられない」って処方箋返されたんだけどそんな処理していいの?(笑)。

普通はさ、あるもんだけ出して、無い奴宅急便で送るとかの処理しない?そこは麻薬も覚醒剤も扱える薬局なのにすごい変だなぁ。思いっきり、拒絶。しかも、その薬局は公益財団法人(神経系)の病院が経営しているところの薬局。しかも、俺その病院に10年くらい通ってるんだけど・・・。なんなんだ。しかも、一つ目の病院の処方薬、「6つのうち5つまであるけど、ひとつ無いからイヤだ」っていって処方箋突っ返して拒絶。はじめてのことであっけにとられたよ。

おい厚労省医政局長!「処方せんは全国の薬局で受け付けてます」ってウソじゃねぇか!返されたぞ!受付もしなかったぞ。あの管理薬剤師ヤク中かもなぁ・・・。俺は病気がすごい多いから、しょっちゅう、いろんな病院や薬局行くけど、はじめてだよこんなの。その薬局でてから、友達の医者何人かに聞いたけど「なんで?そこおかしいよ」っていうんだよね。

薬局で「そんなこというんなら、ずっとビデオ回してやるぞこの野郎。ちょっとでも違反があったらビデオで信を問うぞ」とかいおうかと思ったが、黙っていじめる方が面白い、と思って、おとなしく「(・∀・)あ、そうですか」といって引き取った。クレームなんかいわないで。いきなり立ち入り検査!とかの方が面白そうだと(笑)。

そうすると俺のあら探しの始まりだ。動きを見ていると、医療事務が処方箋を受け取ったり・・・そのまま調剤室内で薬を取り、かごに入れて外にいる薬剤師に渡している。あきらかに「管理薬剤師もしくは薬剤師の監視の下」という要件に当てはまらないね。最終的には、薬剤師が俺に薬渡しているから、薬剤師法違反ではないかもしれないけど、薬剤師はずっとレジ前にいるから、法律か通達か指導かなんかに絶対引っかかる(笑)。たたいたらほこりが出るような奴らがアホなことをしたもんだ。

まぁ、俺みたいな奴に処方箋突っ返すというのは、運のない薬剤師だ。まぁ、免許取り消しまではしないで停止処分かなんかで許してやるか。あとはその公益財団法人の誰かのクビで手打ちにしてやろう。

 

・・・と、こういう風にかいたら、俺は単なるイヤな奴にみえるだろう。でもね、こういう「変なこと」をやるところは「もっと変なこと」があるから。許認可事業で変なことやる奴なんて、奥にもっと変なことや違法行為があるに決まってる。医療Gメンの行政処分レベルでなく、関東甲信越麻薬取締局扱い、つまり司法警察員が登場するようなことをやっているのではないか、と思うのだ。

・・・その財団法人の財務諸表見てみたら楽しいことになりそうだね

(↑これも、厚労省とか医療関係者にしか意味がわからない記事かも・・・・)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

すばらしい!

「医師紹介業のDプラスは素晴らしい!癌研有明病院で開業なんて、もっと素晴らしい!」

手術室の麻酔科医局で医師紹介業を勝手に開業しています。公益財団法人だけど、すばらしい!

http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/

さて、この中に俺の飲み友達が3人います。労働じゃないです。厚生のほう。さて、誰でしょう?(笑)

・・・わかんないんだろうな、この更新の意味・・・

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

鳥ガラ醤油ラーメン

どちら様か、都内で鳥ガラ醤油あっさりの美味い店知らないですか?

魚ダシの店とか、つけ麺とかウンザリで入る気もしないんだけど。。。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

むーねー

飲み屋質問、教えてくれてどうもありがとう。ご無沙汰ですなー。

↑誰のことだかわかるまい(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

食べるときに水とかお茶飲んでるかならず。。。

確かに「一番最後に来て、一番最初に食べ終わる」というくらい食うのが早い俺。ダメなんだよねぇ。

メモ代わりにかいておこう・・・俺はこんなにストイックにできないが、まぁ、気持ちだけ。

—————————————–

 

皆さま、明けましておめでとうございます!森部塾 塾長の森部昌広です。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

★☆ ダイエット考… ⑤☆★

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

年末年始は相当食べ込んだのですが、体はしっかりとシェイプアップできているようです♪

さて、ダイエットについて強いてこだわるとするなら

1)「見た目」、それもお風呂に入る前に鏡に映っている姿

2)その姿をグングン好転させる「筋トレ」

3)細かな食事内容に言及しない「食べ方」

の3点であると挙げておきました。

 

このうちの1)2)をしっかりやっておくだけでほとんど問題はなくなるのですが、年末年始で相当食べていらっしゃるでしょうし、今月一杯位は「新年会」の予定もおありでしょう。

そこで今週は3)の「食べ方」について解説することにします。

続きを読む »

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

センサーか・・・

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HL0_U5A221C1EA1000/?dg=1

センサーか。

http://www.kt-system.com/

ここもSONYだよなぁ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

小泉進次郎メモ

* 小泉元首相の次男進次郎氏について教えてください。 今回の衆議院議員選挙の目玉は、小泉進次郎氏の当否でしょう。 彼の経歴をみていたら、関東学院六浦高卒業、関東学院大学経済学部中退(留年?)、その後アメリカのコロンビア大学留学のようです。 コロンビア大学といえば、アメリカの超有名・難関大学ですが……。 PCをサーチすると、交通事故?なども出てきます。 これらについて詳しく知っている方がいましたら教えてください。

投稿日:2008-09-26T18:58:45+09:00

回答数:1

詳細

アナリストによると、 コロンビア大学(ニューヨーク州)の「大学院」に留学、の間違いじゃないの。 「米国の大学院は英語力や学部時代の成績以上に、推薦状が大きな力を発揮します。進次郎氏ならば政治家や著名な学者の推薦状をもらえるでしょう。また“コネ入学”ではなくても父親が総理在任中の留学ですから、だいがくにとっては日本の有力者との人脈を築くためにも、ぜひ確保したいという思惑はあるでしょう」 ・・・らしい。 日本にいたころの進次郎氏をよく知る人物は首を傾げる。

「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、塾にも熱心に通っていたんですが、地元の名門で総理の母校である県立よこすか高校に合格できませんでした。大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、4年で単位を修了できず、留年しているはずです」(横須賀市政関係者) 大学卒業後の評判もパッとしない。 「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、平日の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民) 関東学院六浦高校卒業→関東学院大学経済学部経営学科⇒プータロー生活⇒ パパ総理⇒交通事故を起こし、海外逃亡⇒コロンビア大留学⇒シンクタンク『CSIS』

(戦略国際問題研究所)⇒対日戦略研究所に勤務して所長のカバン持ち?⇒帰国⇒ パパの秘書⇒議員会館で目撃されている 関東学院大・・・私立大学の偏差値一覧で見て行ってもずっと下の方の最底辺の46あたり。

投稿日:2008-10-11T03:07:03+09:00

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

森雅子

一ヶ月位前に、自分の運転する車で交通事故起こしてない?で、示談にしたらタカられてえらい目にあってない?
それを警察庁通して相談してない?

いや、ちょっと小耳に挟んだもんで。
森雅子絡みで、「2013年に秘書が起こした交通事故」っていうのもあるんだが、そっちの話ではなさそう。

耳に挟んだものの、よくわからん。誰か関係者教えて下され。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

SANYOがパナに吸収される直前に

無駄に工場作って、パナに高く買わせ、その分のキックバックを業者からもらって、そのあと会社やめて悠々自適な人たちいるよね。「俺たちもう片道切符なんだからこれくらいやってもいい」っていってたけど・・・

ていうか、パナのSANYO買収は急ぎすぎて海外の工場の価格算定がおかしいだろ。まぁ、「誤差」なのかもしれないが・・・

そういえば、SANYOの持ってたニッケル水素技術をパナが持っていったね。そうだよねぇ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

パナソニック

大連に自動車用のバッテリー工場建設で投資始めたらしいね。
撤退やめたのか。なんかあるな。アホなのか、それとも、「戦後」を見据えたのか。

あ、ちなみに、「ニッケル水素電池用の材料」は、そこに注文しなくてもうちでも出せますよ。

↑気味悪いだろうなぁ。「なんで極秘にやってるのに知ってるんだ」って。(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

世の中、そんなもんだ。

佐野ひなこ。かわいいねえ。
ほぼ同期で、いまテレビ出まくってる小島瑠璃子が、いまだに電車移動してるのに、必ずタクシー移動で私物もハイブランドばかり。
明らかにパパが存在します。だれにでも「お父さん」はいるけど(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

実際同じ

以下共同通信。

「厚生労働省は5日、大病院を紹介状なしで受診した患者に初診料とは別の追加負担を求める制度について、負担額を最低5千円とする検討に入った。2016年度からの導入に向け、関係者と調整を進める。」

↑五千円!と思うだろうが、個人病院行っても、老人やら乳幼児でなければ、なんだかんだで五千円くらいかかるだろ。やれ初診料だ薬だ交通費だなんだと。。。そうでもないかね? 風邪くらいなら大病院行かなくてもいいけど、紹介状でまた違う病院にいって。。。とか、時間がかかる。時は金なりだよ。

それもいいけど、救急車も金とったらどうだ?死にそうなんだから金くらい払えと。そんなのも払えない奴は死んでしまえと。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ハバロフスク小唄

極東情報部員としてはやはりこの辺にも行ってみないと・・・

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

シナで政変?

国際会議がいくつかドタキャンされたみたい。

そういえば、創価学会の正木正明理事長が解任された後、行方不明って言ってる人いたけど、どしたの?